fc2ブログ

== オープンガーデン ==

オープンガーデンのお礼

 2023年OGも無事終了することができました。
 コロナ禍制限もかなり緩和され、
久しぶりにお会いできた方も多く、
あらためて有難い限りのOGでした。

2023-05-20_17.jpg
23-05-20 突貫工事で作ったフェンスに興味津々。

2023-05-21_15.jpg
23-05-21 遠足でOG巡りの団体さん。

2023-05-21_13.jpg
23-05-21 オープンガーデン巡りのグループも。

2023-05-27_13.jpg
23-05-27 最終週は友達や…、

2023-05-28_06.jpg
23-05-28 懇意にさせてもらってる花苗生産農家のKさん。
    よりによって、同じようなファッション、姉妹?で締めくくり。 ( ^ o ^)

2023-05-21_12.jpg
23-05-21 それではまた来年お会いしましょう!!

 番外編
2023-05-30_07.jpg
23-05-30 本日、県下オープンガーデン組織の交流事業でバスツアーさん。

2023-05-30_02.jpg
23-05-30 地元多可テレビの取材スタッフも同行。
    雨も上がり、何とか面目保てたかな。

 おまけ
2023-05-30_11.jpg
23-05-30 交流事業終了後、何グループか再び我が家へ。

2023-05-30_16.jpg
23-05-30 そして、あるグループは、桑の実がたわわになってるの見て、
     収穫体験で…、2023年は完全終了。 ヽ(´o`;ナンデヤネン

  それではまた、2024年OG、新たな庭改造も予定しており、
 なにより、またお会いできるのを楽しみに、
 一年頑張るとしま~す。
 
 本当にありがとうございました!!

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:06:55 ━ Page top ━…‥・

== 庭の写真 ==

見納めの庭

 今日からしばらく雨続きの模様。
 今のところ優しい雨で終わっているけど
この後雨脚が強くなるらしい。
 で、明日はオープンガーデンの団体さんが来られる予定ですが、
お見苦しい庭になってしまうのかな、と。 (;´д`)トホホ

 なので・・・、今日は見納めの庭ってことで、ドロンパ。

2023-05-28_16.jpg
23-05-28

2023-05-28_18.jpg
23-05-28

2023-05-28_23.jpg
23-05-28

2023-05-28_11.jpg
23-05-28

2023-05-28_15.jpg
23-05-28

2023-05-28_22.jpg
23-05-28

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:43:54 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

季節はミニバラへ

 今日は5月らしい、いい天気。
 でも、ついに吾輩の天敵、蚊の出現を確認!
いい季節って、短いもんですね。

 今日はミニバラの季節到来、です。

2023-05-27_12.jpg
23-05-27 ミニバラが植わる石畳の小径。

2023-05-27_08.jpg
23-05-27 バレリーナ

2023-05-27_10.jpg
23-05-27

2023-05-27_19.jpg
23-05-27

2023-05-27_04.jpg
23-05-27 フェアリー(レッド)

2023-05-27_07.jpg
23-05-27

2023-05-27_20.jpg
23-05-27

2023-05-27_05.jpg
23-05-27 フェアリー(ピンク)

2023-05-27_18.jpg
23-05-27

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:19:59 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

見上げれば・・・。

 今日も5月らしい穏やかな天気。
 ただムシムシ、そしてブ~ンブンの予感。
 
 明日からの週末は我が家のオープンガーデン最終週。
激しい雨に見舞われながらも、花持ちの良い年となったようです。

 今日は見上げれば、いい感じ、の巻。

2023-05-26_18.jpg
23-05-26 満開のキングローズ。

2023-05-26_13.jpg
23-05-26

2023-05-26_12.jpg
23-05-26

2023-05-26_16.jpg
23-05-26 見納めのアンジェラ

2023-05-26_11.jpg
23-05-26

2023-05-26_21.jpg
23-05-26 このクレマチスは今が満開。

2023-05-26_14.jpg
23-05-26

2023-05-26_02.jpg
23-05-26

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:31:11 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

モルタル小屋周りの様子

 今日も穏やか。
 ただ気温上がらず過ごしやすい一日。
 明日は午前中雨予報だけど、
この時期の雨は、花ガラ雨でもあります

 今日はモルタル小屋周りの様子を。

2023-05-24_13.jpg
23-05-24 モルタル小屋の裏側ですが…。

2023-05-24_11.jpg
23-05-24 なかなか壁面の色と合ってるオレンジのバラは…、

2023-05-24_02.jpg
23-05-24 ポルカ。

2023-05-24_06.jpg
23-05-24 キングローズも満開に。

2023-05-24_05.jpg
23-05-24 表に回ればアンジェラ。

2023-05-24_04.jpg
23-05-24 

2023-05-24_03.jpg
23-05-24 遠めに見ればこんな感じ。

2023-05-24_00.jpg
23-05-24 反対側は赤のキングローズで隠れてます。

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:24:18 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

5月末のいろいろ景色

 昨日のお寒い一日から今日は穏やかに。
 ただ風は少し冷たくも。
 今週末が今年最後のOG。
花持ちは良い感じで来てます。
 今日も庭景色、ペッタンで。

2023-05-23_05.jpg
23-05-23

2023-05-23_09.jpg
23-05-23

2023-05-23_12.jpg
23-05-23

2023-05-23_11.jpg
23-05-23

2023-05-23_10.jpg
23-05-23

2023-05-24_14.jpg
23-05-24

2023-05-24_16.jpg
23-05-24

2023-05-24_15.jpg
23-05-24

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:59:27 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

クレマチスにバラ・・・、クレバラ。

 昨日の雨は易しい雨でよかったけど、
今日は何ともお寒い? 冷たい?一日。
 開花が早いと言ってた4月でしたが、
5月は、花持ちのいい天気です。
 今日はクレマチスにバラ、
相性の良いのはこの上ないですが、
食べ物で言えば、
 目玉焼きに塩コショウ? マヨネーズ? ソース?
 ま~ぁ、何でもいいけど相性がいい二人です

2023-05-23_02.jpg
23-05-23

2023-05-23_06.jpg
23-05-23

2023-05-23_03.jpg
23-05-23

2023-05-23_04.jpg
23-05-23

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:03:32 ━ Page top ━…‥・

== 庭の写真 ==

ズームイン!!

 今日もいい天気。
 でも、夕方から雨が降り出し、気温が急降下。
優しい雨ならいいんですがね。

 今日はお疲れモード抜けきらず…、
ベランダから、ズームインで、オッシマイ。

2023-05-22_01.jpg
23-05-22

2023-05-22_06.jpg
23-05-22

2023-05-22_05.jpg
23-05-22

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:01:37 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

最高の季節!!

 いや~、今日は暑かった! 
 でも、5月は毎年この様な天気が何日も有ったのに
今年はこれが初めてかなと。

 いい季節、いつものフレーズ…。
カラッと晴天、風が気持ちよく、何より…、
蚊がいない最高の季節で~す。

 今日はOGの3週二日目、疲れ切ったので写真ペッタンで。

2023-05-21_05.jpg
23-05-21

2023-05-21_00.jpg
23-05-21

2023-05-21_08_20230521171737b0b.jpg
23-05-21

2023-05-21_09.jpg
23-05-21

2023-05-21_04.jpg
23-05-21

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:35:09 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

絶好ウィーク!!

 今日は、オープンガーデン第3週、絶好の天気、曇り空。
 本当にいい季節、いやいや1年で一番の絶好ウィークです。

2023-05-20_14.jpg
23-05-20 シーザー

2023-05-20_11.jpg
23-05-20 レンガ隙間から。

2023-05-20_15.jpg
23-05-20 その上にはピエールドロンサール。

2023-05-20_02.jpg
23-05-20 キングローズが満開に向かってます。

2023-05-20_01.jpg
23-05-20 奥には満開になったアンジェラ。

2023-05-20_05.jpg
23-05-20 右奥にチラッとアンジェラ。

2023-05-20_00.jpg
23-05-20 ルノワールも良い感じに。

 我が家のオープンガーデン情報
   「 2023年 我が家のオープンガーデン

 多可町のオープンガーデン情報
  「 多可町観光交流協会 多可オープンガーデンHP

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:00:40 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old