fc2ブログ

== ガーデニング ==

秋バラでも中秋?中愁?中醜?

 今日は雨。しかもゴロゴロ言ってやがる。
秋の雷って珍しいんだろうな。
まぁ~、この頃お天とうさんは、機嫌が余りよくないので
それほどでもないのかな。、

 今日は秋真っ只中のバラ。
なので中秋のバラ。
でも雷の中でしょんぼりしてます。 これが本当の中愁…秋の心と書いて”愁”…のバラ?
 もしかして醜いと言う字を使った中醜のバラかも。 (・・? ゲッ

2011-10-22_09.jpg
11-10-22 ゼフェリンドルフィン

2011-10-22_17.jpg
11-10-22 秋雨に濡れ中愁のバラ?

2011-10-22_18.jpg
11-10-22 目立つ場所に植えてますが、以前カミキリムシにやられ、ちょい弱り目。
        少し移動させて、ピエールに植え替えようと思ってましたが、
        シュートも伸び、なにやら元気っぽくなってきました。

2011-10-22_24.jpg
11-10-22 我が家定番のグラハムトーマス君。

2011-10-22_20.jpg
11-10-22 こちらはうな垂れることも、花びらが湿ってしまうこともなく、
        雨にも強いようです。 これが本当の中秋のバラ。

2011-10-22_29.jpg
11-10-22 チャイナローズ
        今はピンクだけど、本来の淡いピンクになってくるのかな?
        こちらも雨に濡れダメージ食らいそうな花付ですが、
        しっかり咲いてるので中秋のバラかな。

2011-10-22_22.jpg
11-10-22 セントオルバン
        雨にうな垂れるだけでなく、葉っぱも虫や病気にやられてます。
        これは中醜のバラってところ。
        でも、見方を変えれば、秋らし姿ですよね。

おまけ
2011-10-22_35.jpg
11-10-22 寝床に着いたら、目の前にこんなシルエットが。
        もちろん窓の外です。

2011-10-22_35-2.jpg
     見難いので、画像処理してみました。
     家のお守りですが、のそりのそりと小さな虫を狙ってました。
     

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:1 ━ Trackback:0 ━ 17:32:42 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
imiちゃんへ。
 まいどです。
こちらも夕方から雷鳴ってた。
 ただ夜になってからは宵寝してたので
どれほどのものなのか分らなかった。(汗)

 カシワバアジサイは花咲くよ。
アジサイなので梅雨時ぐらいに。

 モモには、嵐を呼ぶ男ボーダーってな
レッテル張り付いて取れなくなったみたいだなー。(涙)
 でも雷鳴ると、マイナスイオンが出て、
爽やかな気分になるはずだよ。
 なので、爽やか気分を呼ぶ男ボーダー。
間違えても、コカコーラじゃないって言っといてよ。(笑)





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/69-34beb2d1
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next