fc2ブログ

== ガーデニング ==

紅葉、黄葉です。 シラカバ、カシワバアジサイ

 さ~て、今から雨が降るみたい。
雲が厚くなってきたぞー。
 まぁ~、明日は多く降らない限り一日中降ってもかまへん。
お昼に仕事に出でかけるので、ブログの写真撮りだけできれば良く、
今週は降る予定で水やりをしてないしな。

 今日は紅(黄)葉品種で。

2011-10-17_11.jpg
11-10-17 シラカバも黄葉です。
        黄葉して落ちていくシラカバの葉っぱ。
        花を咲かす華やかさはないけれど、最後の最後まで楽しませてくれます。

2011-10-17_15.jpg
11-10-17 ヨウシュコバンノキ
        少し淀んだ様な紅葉で心配してたけど、一部いい色に色づきだしました。

2011-10-20_09.jpg
11-10-20 カシワバアジサイとオオテマリ
        オオテマリは既に紅葉を済ませていますが、このカシワバアジサイは
        もうひと踏ん張りのようです。

2011-10-20_00.jpg
11-10-20 こちらのミモザの下のカシワバアジサイも、もう一踏ん張りってところ。

2011-10-13_33.jpg
11-10-13 和室前の大きなカシワバアジサイ。

2011-10-17_09.jpg
11-10-17 こちらはかなり紅葉が進んでいるようですが、
        場所によって紅葉の進み方も違うようです。
        

おまけ
2011-10-19_18.jpg
11-10-19 秋といえば、何と言っても嫁には食わせられない茄子でしょう


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:3 ━ Trackback:0 ━ 17:43:42 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
よしべえさんへ。
 こちらこそ、御無沙汰です!
そちらのブログには、挨拶もせずちょこちょこ
覗き見、素通りしてます。m(__)m
山や野菜の記事、楽しみに見てます。

 この茄子は両親の育ててる物で、俺んじゃないんです。
他に家庭菜園定番のねぎ、きゅうり、大根
などを花畑の中で育ててます。
気温や天気によって気ままに動いている姿を
見ている方が、花や野菜より自然感じます。(笑)



No title
こんにちは、imiで~す。
ご無沙汰してま~す。

雨ですね。
今、凄い雷が・・・・・何処かに落ちたような大きな雷。
家に響いたわ。

お庭、紅葉してきましたね。
カシワバアジサイは紅葉が遅いのね。
お花は?咲くの?四季咲性だったけ?


モモ:「雨と言えばボーダーのおいちゃんだニャ~」
   「雷もおいちゃんのせいだ」と言ってましたよー


No title
イングリッシュガーデンを始められて
10年になるんですね時々ブログ拝見
していますがコメントは久しぶりです
春の庭も良いですが秋も葉色の変化が
趣があって良いですね
茄子が紹介されていますが家庭菜園も
しておられるのですか?





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/68-64ffaeb6
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next