よしべえさんへ。
こちらこそ、御無沙汰です!
そちらのブログには、挨拶もせずちょこちょこ
覗き見、素通りしてます。m(__)m
山や野菜の記事、楽しみに見てます。
この茄子は両親の育ててる物で、俺んじゃないんです。
他に家庭菜園定番のねぎ、きゅうり、大根
などを花畑の中で育ててます。
気温や天気によって気ままに動いている姿を
見ている方が、花や野菜より自然感じます。(笑)
こんにちは、imiで~す。
ご無沙汰してま~す。
雨ですね。
今、凄い雷が・・・・・何処かに落ちたような大きな雷。
家に響いたわ。
お庭、紅葉してきましたね。
カシワバアジサイは紅葉が遅いのね。
お花は?咲くの?四季咲性だったけ?
モモ:「雨と言えばボーダーのおいちゃんだニャ~」
「雷もおいちゃんのせいだ」と言ってましたよー
イングリッシュガーデンを始められて
10年になるんですね時々ブログ拝見
していますがコメントは久しぶりです
春の庭も良いですが秋も葉色の変化が
趣があって良いですね
茄子が紹介されていますが家庭菜園も
しておられるのですか?