fc2ブログ

== 西洋芝 ==

6月の芝刈り・・・3週間ぶり

 OGが終わり、週末庭作業が仕事や村用事や雨天気で出来ずじまい。
毎週してもいいこの時期の芝刈り、ほぼ3週間ぶりに、の巻です。

2023-06-13_26.jpg
23-06-13 いい感じに育ってますが。

2023-06-13_25.jpg
23-06-13 でも、芝刈りには育ち過ぎなんです。

2023-06-13_00.jpg
23-06-13 生長点を考えれば刈高を高くする必要もあるんですが…、

2023-06-13_23.jpg
23-06-13 でもまたすぐ刈らないといけないので、従来の高さにまで戻すことに。

2023-06-13_27.jpg
23-06-13 上手く行ってるように見えても…、

2023-06-13_19_20230614223447cd9.jpg
23-06-13 育ち過ぎてたので、極端に低く刈る結果となり、
     茶色っぽくもなりダメージもかなり食らったかなと。

2023-06-13_21.jpg
23-06-13 ちなみに今年はこちらの場所の状態が一番いい様です。
     日当たりと風通しと、何より踏み固めがないから。

2023-06-13_24.jpg
23-06-13 逆に陽当り悪く、踏み固めが激しいこちらは、
     水はけが悪くなり、5月中旬には枯れ始めました。

2023-06-13_22_20230614224019dc5.jpg
23-06-13 さらにこのコロニアルベントグラス ハイランド、
    5月になっても他と比べて生長しないと思ってたけど
    下旬からの育ちがすごいなと。

   いろいろ試した今年の西洋芝の品種、
  色々考えさせられる結果となり、まだまだ先は長そうです。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 19:18:06 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/4472-974be721
 
 ┃ Top ┃ » Next