fc2ブログ

==  ==

さらにオンファロディス、アグロステンマ、八重クレマ、チドリソウが。

 今日は雨も上がり、回復天気。
とりあえず今日は部屋ごもりで、休み明けの準備をしておいて
あと2日間の連休、庭作業頑張るとします!

 今日は、もうあちらこちらで開花・開花の便り、
多過ぎて少し炎上気味。 チョイ言い過ぎました -t( ^o^)。o 0 プハ

2020-05-04_24.jpg
20-05-04 オンファロディスがいい感じに。

2020-05-04_07.jpg
20-05-04 こちらのl場所もよく咲いてます。

2020-05-04_08.jpg
20-05-04 

2020-05-04_26.jpg
20-05-04 こちらのクレマ。もっと咲いてほしいのですが、今年は三輪ほど。

2020-05-04_09.jpg
20-05-04 キャットミントもここまで開花。

2020-05-04_06.jpg
20-05-04 アグロステンマも一輪、二輪と。

2020-05-04_27.jpg
20-05-04 今年もオタマジャクシが。

2020-05-04_28.jpg
20-05-04 そのオタマジャクシのチドリソウですが
     やけに馬鹿でかいです。

2020-05-04_11.jpg
20-05-04 スモークツリー、結構低木で咲いてくれそう。 (^^)ニコ

 2020年 オープンガーデン情報
 「 2020年 オープンガーデンについてのお知らせ 4月10日更新
 
ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 18:19:40 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
 訪問、コメントありがとうございます。
 オンファロディス、白くてかわいい小花なのでOGに来られる方にも人気ですよ。
 我が家では種採取ではなく、こぼれ種で咲かせてます。こぼれ種でもかなり発芽しますよ。
 移植したい時は、1月末ごろに行ってます。
 どんどん増やすこともできると思うので、楽しんでくださ~い。
オンファロデスにひとめぼれ!
お初にお目にかかります。「オンファロデス」の文字に引き寄せられました!
先日、スーパーの片隅に投げ売り的に置かれてたこのオンファロデスに ひとめぼれし購入しました。とりあえず、鉢植えにしてますが ぜひ来年もずっと!と思いネット検索では 種をとって…とあります。
何か良い方法があれば ぜひご教授頂けないでしょうか?また、どのような環境で育ててらっしゃるかなども教えて頂けると嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/3854-ff202d7f
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next