fc2ブログ

== 西洋芝 ==

芝生アプローチ作りと芝刈り

 今日二つ目の記事。
 プチ花壇を作ったのは良いけれど,剥ぎ取った芝をどうするのか?
ホワイトエリアへのアプローチに使っちゃへと、移殖してやりました。

2012-04-29_16.jpg
12-04-29 場所はこちら。 思いついた様な作業だったので…、

2012-04-29_12.jpg
12-04-29 少し雑っぽいです。 捨てるのも勿体無いので移殖をしたけど、
        経験値からして凸凹になるんですよね~。
        この後、少し種が余ってるので蒔こうとも思ったけど、
        6日に庭見学で40名の団体さん来られるので、
        その後に蒔こうかなと…。


 はげちょろけ部分に種を蒔いてた場所の芝刈りと、2日前に芝刈りをした場所の芝刈りを。

2012-04-30_15.jpg
12-04-30 はげちょろけ部分がちょこちょこあった場所に、種を蒔いてたけど
        ほどほどに育ってきたので芝刈りをすることに。

2012-04-30_27.jpg
12-04-30 まだ芽が細いのではげちょろけ部分が治るのはもう少し
        時間がかかりそうです。

2012-04-30_55_20120430211901.jpg
12-04-30 ついでに2日前に芝刈りした所も改めて芝刈りをしました。
        こまめに刈ってやると葉の密度が高まリます。
        こんな頻度で芝刈りをするのは初めてだけど、効果はいかほどかな?


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:39:06 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/363-9477bc2c
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next