fc2ブログ

== オープンガーデン ==

オープンガーデンの準備。 ただし…。

 この日曜日から5月27日まで、多可オープンガーデンが始まります。
遅れていた開花もなんとか帳尻合わせをしてるようだし、
ゴールデンウィークの天気も大きな崩れは無さそうで、
多くの方に楽しんでいただけそうです。

 ただ、我が家(だけ)は、公開日を指定してて、たとえ来られたとしても
西洋芝の種を蒔いたりしてるので庭内に入っていただくことが出来ません。
 …でも、庭内へ入られるんだよな~。…
 ブロック塀などなく、大きな木で囲ってるわけでもないので入りやすいし、
まさか、芝生の種を蒔いてるなんて、誰も思われないだろうし。

 と言う事で、今日はオープンガーデンの準備,ただし公開日の周知ネタを。

2012-04-25_17.jpg
12-04-25 いつもしているロープは、ペンキの塗り直しと思いはずしていたら、
        立て続けに庭内へ入って来られたので、そこらに有る椅子や鉢、
        プランター、脚立を持ってきて対処したけど、
        これではまるでバリケードの様な異様な感じ。 o(TヘTo) クゥ
        とてもとても耐えられないので、半日足らずで撤収し…、
 
2012-04-26_01.jpg
12-04-26  急遽、ちゃんとしたポスターを作り掲示することに。


     告知ポスター

  右左の入口に、この様なシンプルな物を掲示しておきました。

 来て頂けるのは有り難いんだけど、せめて芝生が踏めるまでもうしばらくのお待ちを。

おまけ
 今日は、オープンガーデン仲間の方に教えていただいた姫路市の「花もん屋
と言う園芸店に行ってきました。
こちらはかなり大きな園芸店。
しかも驚いたのは、何と手入れの行き届いた綺麗な苗ばかり。
これは県下一綺麗な苗を売ってる店でしょう。

2012-04-26_02.jpg
12-04-26 こちらが花もん屋。写ってるだけで半分ぐらいかな

2012-04-26_11.jpg
12-04-26 バラ苗の品揃えもかなりのものでした。

2012-04-26_13.jpg
12-04-26 こう言う所へ連れてくると、取り付かれてしまうんですよね、この人。
        でも、スカートが短い!

 花もん屋のホームページです。
  「 http://harimarche.com/store/Hanamonya/


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 19:34:10 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
はりこさんへ。
 本当に近ければ、ミモザもあげれるし、
OG来て頂くことも出来るし、
高校駅伝で盛り上がる事も出来るのに~(笑)

 また機会有らばってことで、
忠犬ハチ公の様に、気長に待ってま~す。
近ければ・・
今年も開催されるのですね。
近ければ・・。と思います。
7月には神戸まで行くんだけどなぁ。
でも、いつかはきっとお邪魔します!!
整備、引き続き頑張ってくださいね。





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/357-6c057df7
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next