fc2ブログ

== 西洋芝 ==

今年の西洋芝 6月上旬

 今日は朝こそヒンヤリ、でも日中はぐんぐん気温…、
上がっていくかな? 春と夏の合間感じます。

 ってなわけで朝投稿、西洋芝の備忘録。

2018-06-01_24.jpg
18-06-01 年々腕が上がってるのか?
     今年の西洋芝は最高の状態になりました。

2018-06-01_05.jpg
18-06-01 OGの時、「うちも人工芝にしょう」と言われてたのを聞いて、
     してやったりと心で微笑んでいました。 (^^)

2018-06-01_04.jpg
18-06-01 その上手くいった一つは、樹木伐採で日当たり改善。
     一つは、秋の種まき後の肥料をたんまり、
     一つは、消毒剤を変えて病気発生が少なくなったこと。

2018-05-30_33.jpg
18-05-30 春先に播いた所も管理不十分でしたがなんとかここまで育ち、
    OGには恥をかかずにセーフ。

2018-05-30_35_20180602021326db4.jpg
18-05-30 毎年OGで必ず踏まれるこの場所も
     今年は何とか持ちこたえているようです。

2018-05-30_34.jpg
18-05-30 秋播きの時、全て剥ぎ取らず追い播き部分も多かった
     今年の西洋芝ですが、このまま夏を乗り切らしたいなと、
     例年になく燃えてます! が…。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 10:25:25 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/3130-be10fe85
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next