fc2ブログ

== ガーデニング ==

白物の鉢に台座にエンジェルの置物をクリーニング

 昨日と今日とで、白物鉢にエンジェルの置物をクリーニング。
鉢は瀬戸物、エンジェルはプラスティックが多いんだけど、泥の跳ね返り、ミズゴケ、
そして何か分らん黒ずみ。
まぁ~、泥の跳ね返りは洗車用ブラシですぐ落ち、
ミズゴケもほとんどOK、込み入った溝などはタワシでゴシゴシでほぼOK。
 …と言うことは、全ては落ちてな~いです…
厄介なのは黒ずみ。プラスティック製のエンジェルに付いてるけど、
これがなかなかでごわい。

2012-03-24_71.jpg
12-03-24 とりあえず、庭にある白物大集合。
        意外と写真では汚れって余り目立ってませんが。
        洗車ブラスでゴシゴシ程度で落ちると思ったんだけどな~。

2012-03-24_87.jpg
12-03-24 厄介な黒ずみが、こちら。
        洗車ブラシ、タワシではなかなか落ちません。

2012-03-24_89.jpg
12-03-24 でもって、みーたんがカビキラーで。
        かなり落ちたけど、しっかり落ちたとまでは言い難い状態でギブアップ。    

2012-03-24_49.jpg
12-03-24 とりあえず一日目はこれにて終了。
        右側が洗った物、左側がまだ洗ってない物です。
        鉢物は比較的簡単に落ちたけど、白い上薬?釉薬?ワックス?の様な物が
        少し落ちてきます。洗い終われば、ちょっとずっぺら坊な白物になるけど、
        年数が経てばしょうがないのかな。
        プラスティックはなかなか上手く行かず、二日目に持ち越し。
        一晩この状態で放置です。

2012-03-25_34.jpg
12-03-25 二日目。 こんな複雑な凸凹はなかなか落ちません。
        左半分だけ洗って右はそのままの状態。

2012-03-25_35.jpg
12-03-25 右も洗って終了。 せいぜいこの程度です。 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

2012-03-25_03.jpg
12-03-25 とりあえず、全部洗いました。
        二日かけたけど、次回洗う時は何か工夫しなければ。


 ちなみに、自分の白物は、一昨日の雨に当たって綺麗になりました。
こんな状態でも…。 -t( ^o^)。o 0 プハー
2012-03-24_85.jpg
12-03-24


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 19:22:49 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
のんびりがーでなーさんへ。
 改めて、こんち。
 今度一度試してみま~す。e-319 
No title
カビキラーよりはホームセンターとかで売ってる外壁や塀用の苔落としのほうがいいのではないでしょうか?





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/295-8ee57ec7
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next