fc2ブログ

==  ==

クレマチス ペルル・ダジュールが一輪咲いた!

 今日は良く晴れて暑かった~。
そして今夜はスーパームーンだとか。
ちなみに我が家は”古ムーン”  (^O^)

 今日は、クレマチスが一輪咲いてた模様でも。

2015-09-28_11.jpg
15-09-28 クレマチス ペルル・ダジュールが一輪。

2015-09-28_50.jpg
15-09-28 こんな時期でも咲くんですね。

2015-05-26_27.jpg
15-05-26 ちなみに春の開花姿。
       春はやっぱり、華やかだな~、と振り返り。

2015-09-28_23.jpg
15-09-28 ほんでもって、こちらは違うクレマチスの花後。
       いつまでこのフカフカ状態って続くんでしょうね。

おまけ。
 夜になっても西洋芝の芽の育ちが気になり覗いてみると…、
  …あまり気持ちのいい写真じゃないので小さく貼り付け。…
2015-09-27_09.jpg
15-09-27 ナメクジが芝内でゴソゴソ芽を食べてるような素振り。
       で、ナメクジ駆除剤を撒いてやり、、、

2015-09-28_01.jpg
15-09-27 一夜明けるとこんな状態。
       このネトネトがまた育成の邪魔になるのかな~。 (一一")


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 18:24:34 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==

No title
 エルフィンちゃん、おこんばんわ。
 ウジョウジョ集まってくるのもね~。
やっぱりビールは飲むもんだわ。(^O^)
 で、昼間ひっそり、無害虫面して、
夜、ゴソゴソする卑怯もんだから
やっぱ、薬播いて退治だね。
こんばんは~
家の庭でもそんな風になってるのね~e-350
で~っかいの居るのよ(鉢の底にいっぱい)や~ね~。
ビールで捕獲 試みたけど、一度で諦めた・・・もう一度チャレンジした方が良いかしら?





        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/2179-3c70c166
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next