fc2ブログ

== 樹木 ==

ミモザにつる草、カイガラムシ (>_<)

 やっとこ秋らしくなってきたと思えば、
今度の土曜の夜は台風。 しかも直撃の様なコース。
 幸い土曜日の仕事は先週終わったので、台風対策出来るけど、
今度は日曜日が仕事なので残骸整理が出来そうにないんですが…。
 庭の運勢占いでもすれば、もう少し何とかなりそうなんだけど。 <(´ロ`')o フッ

 今日は昨日に引き続き樹木、ミモザ君です。

2013-08-27_29.jpg
13-08-27 新たな幹になればと思ってるミモザの新枝。
        でもよく見るとつる草、ヤブガラシが絡みついてきてて…。
        このヤブガラシ、しつこいんだよね。 
        この時期にもなれば根っこから退治しにくいし、
        植物にしっかり絡まるから取るにも難しく、
        クレマチスにでも絡まれば出来るだけ根元近くを
        挟みで切ってそのままにしておくしかないもんね。。

2013-08-27_28.jpg
13-08-27 絡まってしまわないうちに退治。
        根っ子まで取ってないのでまた絡みつきにくるかも。 (>_<)

2013-08-27_30.jpg
13-08-27 で、何やら白い物も発見。カイガラムシじゃあ~りませんか。

2013-08-27_36.jpg
13-08-27 こちらにも。 以前カイガラムシが大量に付いた事が有ったけど、
        今年は当たり年になるのかな? 
        ただ、この白いカイガラムシは支柱や箒ごときで
        ゴリッとしてやれば簡単に雪のように舞い落ちます。


虫つながりで、おまけ。
2013-08-27_25.jpg
13-08-27 毎年この時期になると、ちょっとした芝生の裸地を見つけ
        現れるジガバチ。

2013-08-27_19_20130827211014ff2.jpg
 せっせせっせと穴を掘り、産卵し、えさの虫を入れ、
   土を埋め戻して、の作業をやってます。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:17:58 ━ Page top ━…‥・

== Comment ==






        
 

== Trackback ==

http://afgarden.blog.fc2.com/tb.php/1142-be03da10
 
Prev « ┃ Top ┃ » Next