fc2ブログ

== 旅行 ==

東京散策 その3 新宿御苑

 今日は東京散策 新宿御苑。

2023-02-18_01.jpg
23-02-18

2023-02-18_32.jpg
23-02-18

2023-02-18_31.jpg
23-02-18

2023-02-18_23.jpg
23-02-18

2023-02-18_20.jpg
23-02-18

2023-02-18_15.jpg
23-02-18

おまけ モグラ塚
2023-02-18_34.jpg
23-02-18 園内いたるところにモグラ塚。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:26:11 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

東京散策 その2

 東京散策 その2 東京国際フォーラム、東京駅、丸の内仲通り

2023-02-12_67.jpg
23-02-12 東京国際フォーラム

2023-02-12_71.jpg
23-02-12

2023-02-12_64.jpg
23-02-12

2023-02-12_63.jpg
23-02-12 

2023-02-12_11.jpg
23-02-12 東京駅

2023-02-12_00.jpg
23-02-12 丸の内 仲通り


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:18:50 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

東京散策 その1

 東京散策 その1 東京タワー

2023-02-11_04.jpg
23-02-11

2023-02-11_11.jpg
23-02-11

2023-02-11_09.jpg
23-02-11

2023-02-11_13.jpg
23-02-11
2023-02-11_07_20230222100358fbe.jpg
23-02-11

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:10:56 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルゲートの上塗り

 今日は、モルタルゲートの上塗り始めました、が…。

2023-01-20_03.jpg
23-01-20 ようやく道路沿いのモルタルゲートに着手。

2023-01-20_00.jpg
23-01-20 ま~ぁ、天気も良く暖かかったので始めましたが…
     この後、寒い日が続いたので中断。

2023-02-04_14.jpg
23-02-04 再び開始。

2023-02-03_01.jpg
23-02-04 ここまでくればもう手慣れたもんです。
     本人は飽き飽きしてますがね。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:28:55 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

高圧洗浄機で、小物・置物洗浄

 今日は、高圧洗浄機で小鉢・置物洗浄。

2023-01-14_43.jpg
23-01-14 またしてもこちらで洗浄。

2023-01-15_17.jpg
23-01-15 5分足らずの洗浄で…、

2023-01-15_16.jpg
23-01-15 やり過ぎると表面が剥がれるのでほどほどに。
    この後はブラシでこすればいいかなと。

2023-01-15_02.jpg
23-01-15 こちらの鉢などは一瞬で…、

2023-01-15_18.jpg
23-01-15 アフター。

2023-01-14_42.jpg
23-01-14 犬走りの洗浄も…、

2023-01-14_52.jpg
23-01-14 アフター。
     まだまだ活躍場所ありそうな高圧洗浄器です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:13:51 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

レンガ小径、ようやく完成!!

 レンガ小径、ようやく完成!!

2023-02-04_04.jpg
23-02-04 芝生レンガからの流れが不自然だったので…、

2023-02-05_12.jpg
23-02-05 少し膨らます感じで手前レンガの敷き直し。
     かなり良くなったんじゃないかなと、自己マン。

2023-02-05_08.jpg
23-02-05 これでようやく完成です。

2023-02-05_15.jpg
23-02-05 今回のレベルは犬走りではなく、排水ブロックと庭レンガに合わせました。

2023-02-05_18.jpg
23-02-05 レベルをどこに合わすか、レンガ敷きアルアルですが、

2023-02-05_00.jpg
23-02-05 あとは花壇の植栽。今年はどこまで出来るのかな、と。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:32:54 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

レンガ小径、その後

 今日は、 レンガ小径、その後…、
ですが完成ならず…トホホ

2023-02-04_16.jpg
23-02-04 角材と掛矢(かけや)で地面を平らに整地。
     そしてフルイで再度砂を入れました。

2023-02-04_17.jpg
23-02-04 角度を付ける作業開始ですが まずは線を引いてイメージ確認。

2023-02-04_12.jpg
23-02-04 線に沿って本チャン敷き。

2023-02-04_07.jpg
23-02-04 ところが…、コーナーを曲がったところで
     レンガが一線に揃ってしまい…。

2023-02-05_16.jpg
23-02-05 3列剥がして、半分のレンガを入れて修正。

2023-02-04_04.jpg
23-02-04 ようやく出来上がり~!! と、思ったけど手前芝生レンガから
     あまりにも不自然なつながりなので調整することに。

2023-02-04_03_20230204181250f71.jpg
23-02-04 少し膨らみを持たせることに。
     こだわり出すとなかなか前に進まず、もう一踏ん張り続けます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:11:54 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old