fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル温室 外装編

 今日は、モルタル温室の外装モルタル塗り。

2023-01-21_12.jpg
23-01-21 ようやく本格的にモルタル塗り。

2023-01-22_15.jpg
23-01-22 デコボコの変化も付けながら‥

2023-01-21_09.jpg
23-01-21 ただただひたすら…、

2023-01-21_03.jpg
23-01-22 モルタル塗り。

2023-01-22_16.jpg
23-01-22 偽木窓扉、ヒサシもいい感じに。

2023-01-22_17.jpg
23-01-22 残るはペイント。どんな色にするのやら。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:09:46 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

レンガの小径造り

 今日はレンガの小径造り。
 さすがにこれは俺の作業です。

2023-01-21_00.jpg
23-01-21 レンガ小径を作るのはこちら。

2023-01-21_01.jpg
23-01-21 このレンガを使うんですが、
    俺はあまりこの角ばったレンガ好きじゃないんですが‥。

2023-01-21_13.jpg
23-01-21 大量に余ってるのでこちらで造ることに。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:44:22 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

高圧洗浄機でレンガ掃除

 今日は新入り君、
ケルヒャー高圧洗浄機 K3 サイレント プラス ベランダ(60Hz)
でレンガ掃除、の巻。

2023-01-14_43.jpg
23-01-14 家も庭も年季が入ってきたので新入り君をお迎え。

2023-01-15_11.jpg
23-01-15 黒ずんだのも雰囲気在りますが、このまま放置すれば
    さらに黒ずむだろうなと。

2023-01-15_08.jpg
23-01-15 アフター

2023-01-15_10.jpg
23-01-15 こちらの黒ずみも。

2023-01-15_07.jpg
23-01-15 アフター。 ここまできれいになりました。

2023-01-14_40.jpg
23-01-14 こちらは…、

2023-01-14_50.jpg
23-01-14 かなり綺麗になります。

2023-01-14_46.jpg
23-01-14 こちらは土がたまってしまってますが…、

2023-01-14_56.jpg
23-01-14 見事に綺麗に。

   圧が強いので、しぶきや泥が飛び散ったり、
  もちろん自分に跳ね返ってきたりで、
  周りに気を付けながらの作業となります。
   特にこんな冬にすると、なおさらですがね。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:57:21 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル収納棚の内装と新作モルタルのペイント。

 今日はかなりの冷え込み日。
 でも、我が家近辺、道路もかなり溶けて日常生活そのままに。
 ただ、仕事で南へ下れば大渋滞で50分のところ90分もかかり大遅刻。
 瀬戸内沿いは雪に脆いんだなとつくづく。

 今日は、モルタル収納棚の内装ペイントと新作モルタル造形、です。

2023-01-14_14.jpg
23-01-14 外装はほぼ終わり、次の作業は内装に。

2023-01-14_25.jpg
23-01-14

2023-01-14_28.jpg
23-01-14 ちなみに屋根はこんな感じ。

2023-01-09_01.jpg
23-01-13 新作モルタルも、隣のモルタル収納棚の
    余った塗料でペイント。

2023-01-17_02.jpg
23-01-17 さらに日にちは経ち…、

2023-01-17_04.jpg
23-01-17 ほぼほぼ完成まじかです

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:23:52 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

雪やこんこん、の巻。

 今日は京都へ展示会を見に行く予定、
でしたがさすがに中止。
 庭で半日時間つぶし、でした。

2023-01-25_21.jpg
23-01-25 今朝はこの地方でもかなりの積雪。

2023-01-25_16.jpg
23-01-25 新入りミモザが雪の重みで横向けになり…、

2023-01-25_14.jpg
23-01-25 雪落としで難を逃れました。

2023-01-25_22.jpg
23-01-25 他の樹木も簡単に雪落とし。

2023-01-25_11.jpg
23-01-25 庭内60分ほど雪落とししたあとは、
     もう道が溶け始めてきました。
    
 その後、キョロ・キョロ目玉の雪だるま作り。
2023-01-25_05 右

2023-01-25_00 上

2023-01-25_01 左

2023-01-25_03 下

2023-01-25_04 中

2023-01-25_02 左右

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:16:23 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル温室 造形編

 これまた1か月前のネタでスンマソン。
 モルタル温室 造形編、の巻。

2022-12-20_02.jpg
22-12-20 擬木窓枠作りにスタイロの枠を利用しながら作成。

2022-12-20_03.jpg
22-12-20 モルタルがそこそこ固まったら枠を外してカービング。

2022-12-24_06.jpg
22-12-24 厚みはこの程度です。

2022-12-24_01.jpg
22-12-24 そして、ヒサシはフレンチ風かな。

2022-12-24_02.jpg
22-12-24 ちなみにこちらは…、さらに続きます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:17:14 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル温室、ドア・小窓編

 もう、一カ月以上前のネタになっちまいましたが…。 m(__)m
 モルタル温室 ドア・小窓編、です。

2022-12-10_09.jpg
22-12-10 ラスカット完了。

2022-12-10_12_20221210103330030.jpg
22-12-10 ドアを作ってもらい…、

2022-12-17_07.jpg
22-12-17 ペイントに丁番など取り付けはミータン親方。

2022-12-10_11_20221210103510479.jpg
22-12-10 小窓も作ってもらい、このペイントも親方。

2022-12-10_14.jpg
22-12-10 外側の小窓には…、

2022-12-10_15.jpg
22-12-10 モルタルのひさしを取りつける予定。

2022-12-10_17.jpg
22-12-10 仮置き状態です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:00:00 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old