fc2ブログ

== 庭の写真 ==

今年もありがとうございました

 今年も今日が大晦日。

 最後の締めくくりは空撮写真で。

ドローン空撮 2022-05-23
22-05-23

ドローン空撮2 2022-05-23
22-05-23

ドローン空撮3 2022-05-23
22-05-23

ドローン空撮4 2022-05-23
22-05-23 アプローチ右手に、グリーン一輪ジャー、レッド一輪ジャー、
     これに続く…、ブルー、イエロー、ピンク一輪ジャー…、
     有るわけないし。 
   
  皆さん、よい年をお迎えくださ~い!!

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:24:26 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

新作モルタル造形

 今日はミータンのモルタル造形、新作です。

2022-10-01_00.jpg
22-10-01 新作モルタル造形に取り掛かりましたが…、

2022-10-03_02.jpg
22-10-03 かなりの大物。

2022-10-04_00.jpg
22-10-04 庭のリニューアルに合わせ作ってるとか。

2022-11-06_00.jpg
22-11-06 1カ月経ってここまで.。

 
2022-12-01_06.jpg
22-12-01 さらに、1カ月が経ち…

2022-12-01_08.jpg
22-12-01 造形に取り掛かりましたが…

2022-12-01_05.jpg
22-12-01 「お前はガウディ―か?」とは、誰も言いませんが。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:14:39 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル温室 下地編。

 今日はモルタル温室下地編。
 もう業者さんの作業は終わり、ミータン作業に移ってますが、
ボチボチ投稿してるので、まだ下地編です。 m(__)m

2022-12-14_01.jpg
22-12-14 ベースのモルタルセメントを塗ってもらい、
     上塗りするため凸凹線を入れてもらい…、

2022-12-15_00.jpg
22-12-14 窓を取り付けてもらい…、

2022-12-15_01.jpg
22-12-14 ドアを取り付けてもらい…、

2022-12-17_16.jpg
22-12-17 水回りもついでにリニューアルするので、
     こちらもモルタル下地を塗ってもらってます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:27:29 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 育成日記。 12月

 今日は、西洋芝、12月の備忘録。

2022-12-10_21.jpg
22-12-10 12月と言うのにまだ伸びてます

2022-12-10_24.jpg
22-12-10 多分これが最後の芝刈りなんでしょう。

2022-12-10_33.jpg
22-12-10 この状態で来春までお預け、と思いきや…。

2022-12-25_01.jpg
22-12-25 寒波が襲った月末には冬枯れも見受けられる状態に。

2022-12-10_31.jpg
22-12-10 まぁ~、新しい種をいろいろ試したけど…、

2022-12-10_30.jpg
22-12-10 密度も低いので、来春は忙しくなるんだろうなと。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 08:46:40 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル温室 ラスカット編。

 今日は、モルタル温室、ラスカット編。
業者さんの作業です。

2022-12-03_06.jpg
22-12-03 モルタル温室ですが…、

2022-12-03_03.jpg
22-12-03 ミータンによる柱のペンキ塗りは終了し…、

2022-12-03_01.jpg
22-12-03 外装はラスカット。

2022-12-10_09.jpg
22-12-10 そして窓切りと窓枠はめ込みが完了し、
     短い側面にはポリカーボネーター。
     カーポートとかに使われる耐久性の高い代物。

2022-12-03_05.jpg
22-12-03 ちなみに天井は価格の安い波板で。 (;^_^A

2022-12-10_10.jpg
22-12-10 内部はこんな感じ。

2022-12-10_16.jpg
22-12-10 棚板受けも付けてもらってます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:39:02 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

小さなゲートづくり

 こちらもDIYで作ってた垣根が壊れたので
業者さんに躯体のみをお願いしました。

2021-05-05_03_202212201455429c6.jpg
21-05-05 以前はこのような造作をDIYで作ってましたが、
    腐りきって、ぶっ倒れて、とまでなったので作り直し。

2022-12-03_12.jpg
22-12-03 今回はしっかりした門の躯体だけ作ってもらい、
     周りのフェンスはまたの機会にDIYでも。

2022-12-03_08.jpg
22-12-03 場所的にはこちら。

2022-12-03_09.jpg
22-12-03 この後は…、

2022-12-17_09.jpg
22-12-17 下地のモルタルを塗ってもらい、これで業者さんの作業は終了。
     さてさて、こちらもどんなモルタル造形、フェンスができるのやら、と。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:09:05 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝 育成日記。 11月後半

 今日はCY2育成備忘録、11月後半。

2022-11-27_12.jpg
22-11-27 芝刈り前。

2022-11-27_24.jpg
22-11-27 芝刈り後。
     もうこの時期なのであまり変わり映えしないですが、
     カーペット出来上がり!

2022-11-27_17.jpg
22-11-27 中央CY2、サイドはカナダグリーン。

2022-11-27_22.jpg
22-11-27 こちらはCY2のみ。

2022-11-27_16.jpg
22-11-27 こちらは、コロニアルベントグラス ハイランド。
    ぼちぼちでんな~。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:17:45 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old