fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝の種まき…コロニアルベントグラス ハイランド編

 今日は西洋芝の種まき3種類目、
コロニアルベントグラス ハイランド、の巻。
 なぜこの種なのかは、
 我が家の片隅で夏越ししている西洋芝があるんだけど、
名前を忘れちまって、写真で見る限り似てるかな…、
と言う単純・いい加減な理由からです。

2022-09-25_05.jpg
22-09-25 アプローチ場所に播く予定で開墾。

2022-10-18_00.jpg
22-10-18 播いたのが16日で、またしても雨しずくが気になるので
     今度は段ボール。

2022-10-25_01.jpg
22-10-25 発芽です。

2022-10-29_00_20221029184853498.jpg
22-10-29 その後育ち遅く、あまり変わってないけど?

2022-11-06_16.jpg
22-11-06 ようやくここまでに、ですが…、

2022-11-06_15.jpg
22-11-06 このまま冬に突入すれば枯れちゃうってことないだろうなと。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    

    ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:21:20 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old