fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

直美のモルタルごっこ展…その4

 今日もお寒く、ただ明日から少し緩んで暖かくなるとか。
戻りは有っても、そろそろ春の兆しも感じられるのかなと。

 今日は直美のモルタルごっこ展…その4
生徒さんの作品で。

2022-02-25_09.jpg
22-02-25

2022-02-25_08.jpg
22-02-25

2022-02-25_07.jpg
22-02-25

2022-02-25_06.jpg
22-02-25

2022-02-25_05.jpg
22-02-25

2022-02-25_04.jpg
22-02-25

2022-02-25_03.jpg
22-02-25

2022-02-25_02.jpg
22-02-25

2022-02-25_01.jpg
22-02-25

2022-02-25_00.jpg
22-02-25

  モルタル造形の作品展 …「直美のモルタルごっこ」…
 場所:国登録有形文化財 旧来住家住宅  
 期間:2月27日(日)まで 定休日(月曜日) 10:00~17:00
  「 旧来住家住宅 」ブログ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

 
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:57:14 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

「直美のモルタルごっこ」作品展 その3

 今日も「直美のモルタルごっこ」その3です。
2022-02-23_01.jpg
22-02-23 本日の様子。
 
 ところで…、

2022-02-19_28.jpg
22-02-19 ”ごっこ”とは、子供が、何かを真似る遊び、
     と言う意味ですが…、

2022-02-19_34.jpg
22-02-19 幼いころの無邪気な気持ちになって楽しく遊んだ”ごっこ”。

2022-02-19_35.jpg
22-02-19 なので、作るだけでなく、ワイヤーアートを付けたり、
     レースで飾ったり、   

2022-02-19_29.jpg
22-02-19 いろいろな雑貨を配したり、メルヘンな場面、
     可愛い場面を作ったりと、

2022-02-19_27.jpg
22-02-19 無邪気な乙女心を取り戻す遊び。

2022-02-19_23.jpg
22-02-19 これが「直美のモルタルごっこ」
     と言う意味を込め、表記してみました。

  モルタル造形の作品展 …「直美のモルタルごっこ」…
 場所:国登録有形文化財 旧来住家住宅  
 期間:2月27日(日)まで 定休日(月曜日) 10:00~17:00
  「 旧来住家住宅 」ブログ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:01:28 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

「直美のモルタルごっこ」 作品展 その2

 今日も雪がちらつく天気。
 金曜日から少しは暖かくなりそうで、
もうしばらく、もうしばらく!

 今日も「 直美のモルタルごっこ 」…その2です。
 
2022-02-20_01.jpg
22-02-20 いろいろ小物も置きながら楽しめるのがモルタルごっこ。

2022-02-20_00.jpg
22-02-20 こちらのドレスは、レースカーテン生地で作ってもらいました。

2022-02-20_03.jpg
22-02-20 こちらのモルタルごっこは、収納箱。
     何でも有りがモルタルごっこ。 

2022-02-20_04.jpg
22-02-20 こちらは小谷園芸さん(苗の生産業者さん)が作った
     多肉の寄せ植えとプレゼントしたネームプレート。

2022-02-20_05.jpg
22-02-20 日曜日も沢山の方に来ていただきました。
    こちらの子供はお母さんに連れて来てもらったのはいいけど、
    寒い畳の間、裸足で30分ほど耐えてました。 (;'∀')

  モルタル造形の作品展 …「直美のモルタルごっこ」…
 場所:国登録有形文化財 旧来住家住宅  
 期間:2月27日(日)まで 定休日(月曜日) 10:00~17:00
  「 旧来住家住宅 」ブログ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:34:57 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

「直美のモルタルごっこ」 作品展

 お寒い日が続いてますが、
もうあと2週間、辛抱すれば
春を感じられるようになるかな。

 今日はモルタルの作品展
 「直美のモルタルごっこ」です。

2022-02-19_38.jpg
22-02-19 単にモルタルを並べるだけでなく、庭の雰囲気も展示。

2022-02-19_32.jpg
22-02-19 庭に置いているモルタルの写真とともに…、

2022-02-19_30.jpg
22-02-19 実物作品を展示。

2022-02-19_31.jpg
22-02-19 アリスはクロスもアリス柄で統一。

2022-02-19_39.jpg
22-02-19 こちらは大きなモルタルフォトフレーム。

2022-02-19_22.jpg
22-02-19 

  モルタル造形の作品展 …「直美のモルタルごっこ」…
 場所:国登録有形文化財 旧来住家住宅  
 期間:2月27日(日)まで 定休日(月曜日) 10:00~17:00
  「 旧来住家住宅 」ブログ

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:45:48 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

東京 麻布 吉祥寺

 今日は一日お寒い天気。
 ようやくブログ再開、やっとこ3回目の更新。
 
 で、東京ネタです。

2022-02-06_07.jpg
22-02-07 麻布台超高層ビル325m建設中。 
     東京タワーには少し足らずのようです。

2022-02-11_05.jpg
 汐留のビルから。

2022-02-08_04_2022021116102842d.jpg
22-02-08 お台場 ゆりかもめから。

 吉祥寺で年季の入ったラーメン屋。しかも並んでたので並んでみた。
  美味かった~‼️
2022-02-05_01_2022021116103104b.jpg
22-02-05

273364012_4886096871472153_247519341053289136_n.jpg
22-02-05

2022-02-05_02_20220211161032605.jpg
22-02-05 焼き餃子(超特大)が有名なようですが、一口餃子を頼みました。

2022-02-05_04_20220211161029aa9.jpg
22-02-05 吉祥寺プティット村

2022-02-08_03_20220211161026460.jpg
22-02-08 東京ギフトショーへ。 
     今年、俺は出展関係者、ミータンはバイヤー。

 モルタルデコ個展開催のご案内

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:24:02 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコの個展開催

 今日はミータン、初個展の紹介です。

 モルタルデコ、2016年7月ころだと思うけど、
俺がファーストキットを購入してから6年。
 その後ミータンが本格的に始め
いつしか生徒さんも来られるようになり、
サンプル作品も増え…。
と言うことで、個展開催いたします。

  場所:兵庫県西脇市西脇394-1
      国登録有形文化財  旧 来住(きし)家住宅

  日時:2月16日から27日 10時~17時 (月曜定休)

案内ポスター
2021-12-13_00_202202111442181fb.jpg

会場となる旧来住邸
 画像1

会場マップ
 マップ

 今回の個展は今まで教室に参加して頂いた生徒さんの作品も含め
60点ほど出展します。

 コロナ禍の今日ですが、宜しければお立ち寄り頂ければと思います。。

 ミータン出展作品の一例
新作デコ

モルタルハウス

モルタル靴

モルタル村 (2)

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 19:37:23 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

越後湯沢へ雪を見に、の巻。

 久しぶりに投稿してまた中断。
 と言うのも、東京方面へ仕事も兼ねて1週間ほど。
 
 今日はその間に出向いた、新潟県越後湯沢を。

 とりわけスキーをするわけでもなく、
ただただ、雪が見たい、とだけの理由で、
またしても家族3人で行ってきました。

2022-02-06_27.jpg
22-02-06 こんな景色は見たこともなく…。

2022-02-06_18_20220211131934d91.jpg
22-02-06 ポストも公衆電話もたどり着けそうもなく。

2022-02-06_05.jpg
22-02-06 街中を歩きましたが…、

2022-02-06_25_20220211131935895.jpg
22-02-06 映画 八甲田…、のごとく。

2022-02-07_06_20220211131931c66.jpg
22-02-07 中心地もこの状態。

2022-02-07_02_20220211131928038.jpg
22-02-07 大変な作業されてるんですが。。。

2022-02-06_06_20220211131932281.jpg
22-02-06 雪を見に行ったとは言え、警報が出る日ともなり…、

2022-02-06_24.jpg
22-02-06 雪しか見えなかった2日間でした。  (^O^)


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 13:45:35 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old