fc2ブログ

== ガーデニング ==

猛ダッシュの春到来。

 今日もいい天気、ドライブ日和ってことで外回り。
 行く所、どこもかしこも桜満開! いい季節の到来です。
 でも、またまた週末が雨だとかで、振替日、どうしようかなと。

 今年は振替など関係なし、春が猛ダッシュです。

2021-03-30_04.jpg
21-03-30 波打つレンガ…、ウェーブレンガ場所に…、

2021-03-30_03.jpg
21-03-30 ヒューケラなどを植え込み。

2021-03-30_01.jpg
21-03-30 母親の花壇畑ではスイセン真っ盛り。

2021-03-30_07.jpg
21-03-30 そして桃の花も満開まじかに。

2021-03-30_05.jpg
21-03-30 親木は枯れてしまい、種から育った2世ですが、
     かろうじて2色の桃を受け継いでます。

2021-03-30_09.jpg
21-03-30 久々にフクシャ、のハンギング作ってました。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:08:38 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

春本番、春景色!!

 今日の天気は曇りであったけど、春って感じ。
こちら地方も桜満開、黄砂・ヒノキ花粉、てんこ盛りです。 ドヒャ!

 今日は庭ももう春景色になってます、の巻。

2021-03-27_02.jpg
21-03-27 スイセンにクリロー。

2021-03-27_03.jpg
21-03-27 ボタンにヒヤシンス

2021-03-29_09.jpg
21-03-29 テンモンソウ、ムスカリ、ペチコート。

2021-03-29_11.jpg
21-03-29 春の定番揃い踏みの場所。 ムスカリ、ペチコート、クリロー。

 おまけ
2021-03-26_00.jpg
21-03-26 キングローズにシュートが。
    雨にも当たらない場所、昨年秋から庭の水やりもしなくなって
    水切れの可能性! があったけど元気に成長してます。

2021-03-27_00.jpg
21-03-27 ブランピエールにもう蕾が。
     まさか、まさか、この調子だと4月中には開花?

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:44:08 ━ Page top ━…‥・

==  ==

復活させてます。

 今日は春、真っ盛りと言わんばかりの天気。
 もう寒の戻りもなさそうで、あとはヒノキ花粉が去るのを待つのみ、と。

 今日は復活させてます、の巻。

2020-11-28_00_20210329105640ce0.jpg
20-11-28 昨年、寒さしのぎとばかりに囲いを。
     ま~ぁ、当然のことながら見栄え悪いので…、

2021-03-27_14.jpg
21-03-27 日よけカーテンを。

2021-03-27_16.jpg
21-03-27 100均商品で。

2021-03-29_02.jpg
21-03-29 

2021-02-07_03_20210328100450785.jpg
21-02-07 こちらは昨年、踏みちゃんこにされたクリロー。
     葉もなくなり分からないでしょうが…。

2021-03-29_07.jpg
21-03-29 移植させておいたらお見事に復活。しかも咲いてます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:41:16 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝、追い播き

 今日は昨日の嵐が去って、春日和。
 で、今日は、一つ目、備忘録の西洋芝の追い播きを。

2021-03-25_17.jpg
21-03-25 昨年11月の追い播きが今一つだったので…、

2021-03-25_16.jpg
21-03-25 再度追い播き。

2021-03-25_14.jpg
21-03-25 1週間もすれば結果が分かるんだろうけど、

2021-03-25_13.jpg
21-03-25 この出来栄えが庭を制す! 
     とばかりにこだわってます。 道楽、この上ないですが…。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 10:39:43 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

レンガ敷きにレンガ目地掃除

 今日も申し分ない春天気。
 ただ、花粉症、本来なら市販の薬で収まるんだけど、
今日は効き目が今一つ。
明日は雨なので一息つけるかなと。

 今日はレンガ、頑張りました、の巻。

2021-03-27_18.jpg
21-03-27 ミータンがレンガを敷き、俺が目地に川砂を。

2021-03-27_12.jpg
21-03-27 とりあえず完成はしたものの…、

2021-03-27_11.jpg
21-03-27 波打ってます。

2021-03-27_08.jpg
21-03-27 ま~ぁ、手作りの証と言うことで。 (;^_^A

2021-03-27_07.jpg
21-03-27 そしてこちらはち木の根っこがあり、空けざるを得ず。
     また何かで補うことに。

2021-03-27_17.jpg
21-03-27 場所は変わって、こちらは土置き場にしてたところの目地掃除を。
     庭も日に日に見栄え良くなってます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:24:45 ━ Page top ━…‥・

==  ==

春ですね、の巻。

 今日は一年に何回かしかないような申し分ない天気。
明日もこの天気が続きそうなので、ウズウズです㋧。

 今日は、特にテーマなく、春ですね、の巻。

2021-03-26_01.jpg
21-03-26 鉢植えビオラ。

2021-03-26_05.jpg
21-03-26 ベアグラスには穂が。

2021-03-26_13.jpg
21-03-26 ムスカリ君、今が満開。

2021-03-26_07.jpg
21-03-26 ユキヤナギも満開に。

2021-03-26_12.jpg
21-03-26 鉢植えヘリオフィラ。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:39:57 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

春の足音、バタバタと。

 今日は午前中より庭作業と思いきや、小雨が…。
 振替作業日、半日、損をしたです。
 
 今日は春の足音、バタバタ・バタバタ、せわしなく聞こえます。

2021-03-25_10.jpg
21-03-25 5月上旬が見ごろの白モッコウバラ。

2021-03-25_11.jpg
21-03-25 蕾もふっくらと。

2021-03-25_09.jpg
21-03-25 こちらも上旬に咲くオオテマリにも蕾が。

2021-03-25_04.jpg
21-03-25 こちらはフウチソウ。オルレアなどと同居になってますが。

2021-03-25_00.jpg
21-03-25 アスチルベに…、

2021-03-25_05.jpg
21-03-25 アヤメに。

2021-03-25_01.jpg
21-03-25 クリローとペチコート、何とも…、です。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:47:29 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old