fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル小屋にクロスを

 今日も朝から雲一つない秋晴れ。
で、庭に出て作業を楽しもうとしても、今日は仕事。
何とももったいない一日です。

 今日はモルタル小屋のお話を。

2020-10-31_05.jpg
20-10-31 秋晴れにモルタル小屋。

2020-10-30_00.jpg
20-10-30 昨日、リフォームで余った硬質クロスをカットして

2020-10-30_01.jpg
20-10-30 ゴソゴソと。

2020-10-31_15.jpg
20-10-31 敷いてました。

2020-10-31_12.jpg
20-10-31 ウッド調を敷きたかったのですが、

2020-10-31_11.jpg
20-10-31 土足で入る所だし硬質のストーン調を採用。

ついでに内部と外観を。
2020-10-31_09.jpg
20-10-31

2020-10-31_10.jpg
20-10-31

2020-10-31_06.jpg
20-10-31

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:00:27 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

小径の芝種まき

 昨日はどんより曇り空。今日は再び秋晴れ。
今年の秋は、世の中のコロナ禍と違い落ち着いてますね。

 今日は先日の作業、と言ってもこの時期
西洋芝ネタばかりですが…。

2020-05-17_42.jpg
20-05-17 オープンガーデンのエントランスの小径、
     2年越しでここまで緑にできたのですが、

2020-06-22_05.jpg
20-06-22 よく育ち、夏に一度枯れるけどまた復活する西洋芝なので…、

2020-06-29_02.jpg
20-06-22 こちらに一部移植し、覆いつくしてくれればと
     思いましたが…、全滅。
     夏前のタイミングが悪かったかなと。

2020-10-21_04.jpg
20-10-21 そしてこの部分は、一からやり直し。 (;´д`)トホホ

2020-10-24_00.jpg
20-10-24 整地して、

2020-10-25_13.jpg
20-10-25 種をまいて、

2020-10-25_16.jpg
20-10-25 地固めして、 終了。

2020-10-25_17.jpg
20-10-25 何ともお疲れな今年の作業でしたが、最後に…、
     畑の真ん中、踏まれるのも嫌なのでこんな物置いて防御してます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:37:12 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝、センターの種まき、発芽後の踏み固め、機械刈り。

 今日も早朝よりいい天気。
でもって、お仕事・お仕事。

 今日は先日の連休に、西洋芝の残されたセンターの種まき、
育っている所の踏み固め、そして機械刈りと色々やりました、の備忘録。

2020-10-24_04.jpg
20-10-24 この日はセンターの種まきも終え、伸びた芝生の踏み固め。

2020-10-24_03.jpg
20-10-24 左が踏み固めた場所。

2020-10-24_02.jpg
20-10-24 こんな感じになってしまうんですよね。

2020-10-25_15.jpg
20-10-25 そして一日明けて機械刈りを。

2020-10-25_02.jpg
20-10-25 この高さまでカットしました。

2020-10-25_03.jpg
20-10-25 例年より早めの機械刈りですが、

2020-10-25_01.jpg
20-10-25 ほぼほぼ上手くいったかな。
    
2020-10-25_04.jpg
20-10-25 これで手刈りの手間省けます。

2020-10-25_11.jpg
20-10-25 ただ、陽当り少ない所は密度が低めのところもあり…。

2020-10-25_10.jpg
20-10-25 毎年のことですが、追い播きしようかな、とも。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:14:18 ━ Page top ━…‥・

==  ==

秋のヒャクニチソウ(ジニア)。

 昨日は秋晴れ、今日も秋晴れの模様。
庭作業、楽しむとしましょう!

 今日はこの秋晴れ天気とともに
良く咲いてくれてるヒャクニチソウで。

2020-10-23_00.jpg
20-10-23 庭のエントランスで咲いてるヒャクニチソウ。

2020-10-23_01.jpg
20-10-23 本来、緑に咲くのですが原種に近づいているのかな?

2020-10-23_06.jpg
20-10-23 

2020-10-23_02.jpg
20-10-23

2020-10-23_03.jpg
20-10-23 

2020-10-23_05.jpg
20-10-23 まだまだこの後も楽しめそうです。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 08:20:56 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝の様子

 今日は昨晩からの雨も午前中に上がり
午後からは日差しも。
 明日からの2連休、たんまり庭作業させていただきます。

 今日は西洋芝の発芽その後の備忘録です。

2020-10-18_34.jpg
20-10-18 今月4日に播いた種も 2週間でここまでに。

2020-10-18_38.jpg
20-10-18 そして1回目の刈込開始。

2020-10-18_28.jpg
20-10-18 今年は土砂降りもなく、天気には恵まれてるかな。

2020-10-18_25.jpg
20-10-18 後は残されたセンターの種まきをこの連休中にも。

2020-10-18_22.jpg
20-10-18 ただ例年より1週間ほど遅れてるんですが…、

2020-10-18_27.jpg
20-10-18 今年も暖冬と言うわけにはいかないかもで
     チョイ心配ではあります。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

    

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:28:26 ━ Page top ━…‥・

==  ==

秋花 ガイラルディア、ラベンダーセージ、アメジストセージ

 昨日は、お休みいただき
天気にも恵まれ庭仕事たんまりと。
 でもこのしわ寄せ、どこかで出てくるんだろうなと。

 ま~ぁ、気にせず、今日は気持ちよく秋花で。

2020-10-18_20.jpg
20-10-18 ガイラルディアにヤブラン。

2020-10-18_21.jpg
20-10-18 アメジストセージに残党のフロックス。

2020-10-18_23.jpg
20-10-18 ラベンダーセージ

2020-10-18_24.jpg
20-10-18

2020-10-20_01.jpg
20-10-20 やっぱり芝生があると花壇はほったらかしでも
     いい感じ、演出してくれます。

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ
  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 07:06:04 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

秋バラ スペクトラ、ダークレディー、チャイナローズ

 今日は秋晴れ、最高の一日になりそう。
庭に出たくてうずうずしてるんですが、
明日はお休み頂けるかな? と。

 今日は秋バラでも。

2020-10-18_11.jpg
20-10-18 スペクトラ。
     とにかく今年はよく咲いてくれてます。

2020-10-18_01.jpg
20-10-18 ホッチラカシにしてたのでこんな所でも。

2020-10-18_10.jpg
20-10-18 こちらも今年の優等生、ダークレディー。

2020-10-18_08.jpg
20-10-18 秋空の下、いい感じです。

2020-10-18_06_20201019211215ac9.jpg
20-10-18 こちらは秋の方が開花率高いチャイナローズの粉粧楼。

2020-10-18_05.jpg
20-10-18 まだまだこれからも咲いてくれそうです。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ
  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:13:20 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old