fc2ブログ

==  ==

まだ色付きアジサイ

 今日は雨もなく、梅雨明けだそうですが、
仕事の山も明けた 越えたようで、
あとはマイペースに戻ればと願ってます。

 今日はアジサイ、まだ色づいてます、ペッタン終了。

2020-07-31_02.jpg
20-07-31

2020-07-31_00.jpg
20-07-31

 おまけ。
2020-07-31_06.jpg
20-07-31 イタコノイタロウ、再び。

2020-07-31_05.jpg
20-07-31


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:31:55 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

梅雨末期のバラ ダークレディー、ダビンチ、アンジェラ

 今日も雨、雨、雨。
そろそろ梅雨明けだと聞こえてきますが、
どうせ明ければ明ければで酷暑なんでしょうね。 ウンザリ

 今日は写真になれば天気に関係なく、
いい感じにさせてくれます。 ハイ

2020-07-28_04.jpg
20-07-28 ダークレディーがまたまた開花。

2020-07-28_05.jpg
20-07-28 今年もっともよく咲いたグランプリ品種、ノミネートです。

2020-07-28_01.jpg
20-07-28 ダビンチもいい感じに。

2020-07-28_02.jpg
20-07-28 この時期にも関わらず、です。

2020-07-28_00.jpg
20-07-28 アンジェラはいつも通りに。

2020-07-28_07.jpg
20-07-28 少しでも咲いてくれればホッコリできます。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:35:00 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

改造西洋芝の様子

 まだまだ、ムシムシ天気が続いてます。
本当に今年は、空気中と言い、お空と言い変な年ですね。

 今日は、改造中西洋芝のネタで。

2020-07-25_03.jpg
20-07-25 ほふく、と言いながら成長時期ではないので
     なかなか育ちませんが、

2020-07-25_04.jpg
20-07-25 刈ってやった方が広がるだろうと。

2020-07-25_02.jpg
20-07-25

2020-07-26_04.jpg
20-07-26 今回も匍匐性の芝だけ。

2020-07-26_03.jpg
20-07-26 刈ってやりました。

2020-07-26_05.jpg
20-07-26 なんと庭作業、前回したのが7月12日に同じ作業だけ。
     荒れる夏庭と化してます。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 10:03:36 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル新作

 今日も昼頃から雨。
 それにしても、ゆっくりセカンドライフを楽しもうとした今年なのに。
 本来なら東京オリンピックの観戦チケット三種目×3名、
家族で楽しむはずだったのに、コロナと言い、仕事と言い。
テンパりまくりで、早く時間が解決してくれないものかと。
 さすがにブツクサより嘆いてる今日この頃、です。

 今日は、ミータンモルタル新作で。

2020-07-26_00.jpg
20-07-26 少し屋根に波打つような変化をつけてます。

2020-07-26_01.jpg
20-07-26 少し、ミータンパターンができてきたか?

 おまけ
 ウッドデッキで毎日のように仕事してると、
先日のイタコウに続き、いろいろ定点観測できます。
2020-07-25_00.jpg
20-07-25

2020-07-26_02.jpg
20-07-26

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:30:49 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

長梅雨でもバラ

 今日は曇りから雨へ。
 そしてこの後、激しい雨も降るようで、何とも今年の総決算?
 もうこれ以上、どこにも被害が出ないように。
 
 今日はこんな長梅雨の中、バラが元気に咲いてます。

2020-07-23_04.jpg
20-07-23 ダークレディー

2020-07-23_07.jpg
20-07-23 日当たりのよい、こちらに地植えして
     元気に咲いてくれてます。

2020-07-23_06.jpg
20-07-23

2020-07-23_02.jpg
20-07-23 5月のシーズンにはあまり咲ききらなかったのに、

2020-07-23_01.jpg
20-07-23 この時期になってようやく咲ききるようになった、ルノワール。

2020-07-23_03.jpg
20-07-23 こちらは我が家では優等生、ルージュピエール。
     虫穴にように見えるけど。 咲き切るのかな?

 おまけ
2020-07-24_00.jpg
20-07-24 最近ウッドデッキで仕事してるのでよく遭遇します。
    ようやくその存在を写真に収めることができ、勝手にピューリッツァー賞。
    芝をほじくってるのもこ奴だと思いますが、
    駆除するにも鳥獣保護法で守られてるらしく…。
    ま~ぁ、意外とかわいい顔してるんですよね。
     名付けて、イタ子のイタロウ、にします。 -t( ^o^)。o 0 プハー

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:27:14 ━ Page top ━…‥・

==  ==

涼しげ色のヒマワリ

 今日は曇りで時折雨も。
そしてこの時期にしては気温低め。
 この夏、気温低めなんですが反動がどうなることやら。

 今日は夏らしく、サンフラワー。

2020-07-22_04.jpg
20-07-22 ちょいと色白のヒマワリ。

2020-07-22_02.jpg
20-07-22 黄色もいいけど、涼しげ色のヒマワリもいいですね。

2020-07-22_01.jpg
20-07-22 そしてこちらは本来色のヒマワリ。

2020-07-22_10.jpg
20-07-22 ただし背丈低め。

2020-07-22_09.jpg
20-07-22 ついでに背丈低いダリア。

 おまけ
 事場環境改善第2弾。
2020-07-22_11.jpg
20-07-22 見るに見かねて? 日よけ対策UVカット98%の
     傘を買ってもらって、吊るしてます。 

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:18:11 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコ鉢で過ごす多肉たち…その3

 今日も外仕事、ウッドデッキですがね。
そして今、ゴロゴロ、薄暗くなって雷が近づいてるみたい。
一雨欲しいところです。

 今日もモルタル鉢で過ごす多肉たち、ばかリじゃないですが
 …ペッタンシリーズでご勘弁を。

2020-07-19_13.jpg
20-07-19

2020-07-19_20.jpg
20-07-19


2020-07-19_15.jpg
20-07-19

2020-07-19_21.jpg
20-07-19

2020-07-19_22.jpg
20-07-19

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:06:30 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old