fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル壁面 ダークネス?編

 今日は朝からの雨。
梅雨らしいといえばそれまでなんですが、
髪の毛ボサボサ日和です。

 今日は、ようやく再開、モルタル壁面で。

2017-12-05_13.jpg
17-12-05 ウッドデッキに面する壁面をアレンジしてるのは俺ですが、
     3年前に作りかけて、勝手にコンセプト、ヘタクソなので
      ”闇の世界”。 (ノ_-。)
   
2018-06-18_02.jpg
18-06-18 1年後、錆びた鉄球にチェーンを作り…、

2018-06-20_36.jpg
18-06-20 ついにレースまで錆風に。

2020-06-30_00.jpg
20-06-30 さらに2年経過。小物を取っ払って…、

2020-06-25_02.jpg
20-06-25 新たに屋祢下を石組みの壁面にする予定。

2020-06-25_07.jpg
20-06-25 カネライトの上に余ったカネライトを2段重ねし…、

 まずは本日、前編でおしまい、ですが…、
これがうまくいかなければ今回が後編に…。  (w_-; ウゥ・・ 

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:03:40 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

初夏の訪れ。西洋ニンジンボク

 今日も庭作業しました、けど…、
午前中は暑く日も差してたので、熱中症になりそうな。
1時間作業して休憩の繰り返し。午後からは曇りとなりましたが、
夕方早めに終えるとしました。
 年取ると思うほど作業が進みませんね。 トホホ

 今日は初夏の訪れで。

2020-06-29_00.jpg
20-06-29 西洋ニンジンボクが咲きました。

2020-06-29_01.jpg
20-06-29 涼しげに咲いてくれます。

2020-06-29_12.jpg
20-06-29 でも咲き始めでまだまだこれから。

2020-06-29_03.jpg
20-06-29 こちらは白のニンジンボク。 もうしばらくのようです。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:23:18 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコで傘立て作りました。

 今日は早朝の激しい雨も上がり、曇り時々晴れ間。
少し作業スタートが遅れたので、夕方日遅くまで作業。
 
 なので今日は、ちょいとお疲れ気味なので
簡単にモルタルデコ新作で失礼を。

2020-06-28_02.jpg
20-06-28

2020-06-28_01.jpg
20-06-28

2020-06-28_00.jpg
20-06-28

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:42:45 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

新入り助っ人、ガーデンシュレッダ

 本日は曇り、少しジメジメだけど、
ま~ぁ、この時期にしては庭作業日和。
 で、今日は新入り助っ人の登場です。

2020-06-27_17.jpg
20-06-27 今まで親父がハサミで細かく切断して
    家庭ゴミにしてくれてたけど、
    俺には到底邪魔くさくてできない。
    と言うことで、ガーデンシュレッダを購入。
    リョービ ガーデンシュレッダ 669000A GS-2020

2020-06-27_05.jpg
20-06-27 手始めにホプシーの枯れ枝を。

2020-06-27_16.jpg
20-06-27 日当たり悪い方がよく枯れててスッキリと。

2020-06-27_08.jpg
20-06-27 で、本題のガーデンシュレッダにかけると、この様にクダクダに。

2020-06-27_02.jpg
20-06-27 ホプシーは枯枝だったけど、ニセアカシアは生枝。

2020-06-27_10.jpg
20-06-27 こちらもチョイとだけスッキリさせてシュレッダに。

2020-06-27_07.jpg
20-06-27 入れ過ぎて詰まることもあったけど、枝剪定が楽しくなります。 

 ちなみに動画です。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:49:12 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

そろそろ二番花。

 今日は雨予報が、曇り予報に変わりと。
 明日は晴れとのこと。 夏体にするため、
庭に出るとしようかな、とも。 
 今日はバラ。 再び楽しませてくれそうです。

2020-06-24_00.jpg
20-06-24 ダークレディー

2020-06-24_08.jpg
20-06-24 スペクトラ

2020-06-24_11.jpg
20-06-24 ピエール

2020-06-24_01.jpg
20-06-24 チャイナローズ

2020-06-24_02.jpg
20-06-24
 
 本日カミキリムシ発見。
今年になって4匹発見、3匹地獄に。
 ま~ぁ、ま~ぁ、の退治率です。 
 と言うか、気が抜けない今年、この時期です。 (>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホ

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:37:25 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

匍匐西洋芝、移植中!!

 今日は曇りで気温も上がらずの予報だったので、
庭作業、と思いきや昼前から雨。
 しばらく梅雨の小休止になりそうです。

 今日は移植芝、その後です。

2020-06-21_00.jpg
20-06-21 移植したのが8日。 根も付いてきたことだろうし、

2020-06-21_01.jpg
20-06-21 芝刈りしましたが、凸凹なので…

2020-06-21_03.jpg
20-06-21 地面近くまで刈られた所が茶色く。

2020-06-21_12.jpg
20-06-21 この凸凹修正のため目土を入れてやりました。

2020-06-21_11.jpg
20-06-21 この匍匐西洋芝、どこまで広がってくれるのやら。

本日の様子。
2020-06-25_10.jpg
20-06-25 とりあえず順調・順調!

2020-06-25_00.jpg
20-06-25 夏芝ティフトンも、こちらの小石の所まで
     広がればと思い一部移植jしました。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:48:05 ━ Page top ━…‥・

==  ==

初夏の便り。 ゼラニウム、ラベンダー、シャスタデージー

 今日も暑いです。
それにしても今年は雨が少ない?
とは言っても、明日から梅雨入り再び。
まとめて降りやがるんだろうなと、ブツクサ。

 今日は、初夏の便りでも。

2020-06-22_12.jpg
20-06-22 ゼラニウム

2020-06-22_17.jpg
20-06-22

2020-06-22_13.jpg
20-06-22 その下にはラベンダー。

2020-06-22_15.jpg
20-06-22

2020-06-24_03.jpg
20-06-24 シャスタデージー

2020-06-24_04.jpg
20-06-24

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:13:57 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old