fc2ブログ

==  ==

一足先に春満開組

 今日はこの冬一番の寒さかな?
夕方庭に出ると、風がヒューヒュー、しばらく経てば手が悴んでくる。

 明日は今日より気温が2℃ほど上がるみたいだけど、
2℃程度ではどうしようかなと。

 今日はすでに春満開のお方たちです。

2020-01-29_19.jpg
20-01-29 ロウバイが満開に。

2020-01-29_17.jpg
20-01-29

2020-01-29_20.jpg
20-01-29 こちらのクレももう満開、超えれるかな。

2020-01-31_00.jpg
20-01-31 スイセンもどんどん咲き出して春真っ盛りです。

2020-01-31_01.jpg
20-01-31 


 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:22:50 ━ Page top ━…‥・

==  ==

やって来た、小さな春。 クリロー、スノードロップ

 今日の早朝はかなり冷え込んだけど、
日中は穏やかに暖冬。
 明日は、日中の気温が上がらないみたいなので仕事しようかなと。
庭作業の方が優先順位上のボーダーです。 (;^_^A アセ

 今日は、ようやく小さな春ですがやって来ましたよ。

2020-01-29_09.jpg
20-01-29 見逃してた蕾がまずは開花。
     一気に咲いたかな。

2020-01-29_01.jpg
20-01-29 こちらも見逃してた蕾が。
     下向てたたら分からないわな。

2020-01-29_15.jpg
20-01-29 こちらは、カウントダウン状態。

2020-01-29_02.jpg
20-01-29 スノードロップも小さすぎて見逃してました。
     もう土の中は本格的な春かもしれないですね。

 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:12:25 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

バラの植え込み作業…その2

 今日は昨夜の雨も上がり、曇りのスタート。
昼前から日差しも出てきてやっぱり暖冬天気。
なので、庭作業、軽くやりました。

 今日はこの前の作業、もちろんバラの植え込み作業です。
 
2020-01-26_11.jpg
20-01-26 この日曜日の天気は真冬時期にもかかわらず、
     本当に作業日和でもあったので…。

2020-01-26_12.jpg
20-01-26 こんなとんでもないバラ場所をスッキリさせることに。

2020-01-26_14.jpg
20-01-26 ミニバラを掘り起こせば、ミントやドクダミが絡みついて
     根こそぎ頑張りました、が、生き延びるんでしょうね。
     ミントとドクダミを一緒に抜くなんて、この時期でしか
     できないでしょう。 (>。<)ゲホッ

2020-01-26_17.jpg
20-01-26 ほったらかしのバラ鉢もヒビが入ってたので割ることに。

2020-01-27_04.jpg
20-01-27 そしてミニバラ6本、ルノワール植え込んで終了。
    
  ミータンの啓蟄じゃないですが、今年は取り掛かりが早いので、
 かなり様変わりするかも、です。 


 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:59:34 ━ Page top ━…‥・

==  ==

苗の植え込み作業

 今日は曇り、でも意外と風もなく気温も高め。
夕方から雨がぽつりぽつりと。
 さ~て、明日は庭に出ようかな? 
やるべきことやらないといけないかな?
風任せ、天気任せにするとしよう。

 今日はバラの植え込みに続き苗の植え込みです。

2020-01-27_00.jpg
20-01-27 まずはジギタリス。

2020-01-26_22.jpg
20-01-26 で、こちらの場所は、モルタル作品を変えて、
     様変わりさせる様です。

2020-01-26_08.jpg
20-01-26 今年は暖冬のおかげで、啓蟄(この方、虫と同じ種族)
     で、例年より早くやっちょります。 (^∇^)アハ

2020-01-26_16.jpg
20-01-26 こちらには、ハナトラノオ。 トラの尾っぽに似てるとか。

2020-01-27_08.jpg
20-01-27 この日はこ”こ掘れワンワン作業”をしてたのでこちらの2本を。
     右は、オールドフラッシュノアゼット 左は、ラファエル。

2020-01-26_15.jpg
20-01-26 まだまだ植え込みするんでしょうがまずはここまで。
     

 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:32:48 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

バラの植え込み作業…その1

 今日は、雨降りお寒い一日。
 でも、またまた雪じゃないんですよね。
暖冬はありがたいけど、何となく・何となくです。

 今日は、昨日の”ここ掘れワンワン作業、
の様子を逆再生で。

2020-01-27_02.jpg
20-01-27 こちらに植え込み。

2020-01-26_03.jpg
20-01-26 深めに掘りましたが、下の方は粘土質なんですよね。

2020-01-26_01.jpg
20-01-26 植え込みバラは、シンセイ。

2020-01-27_05.jpg
20-01-27 こちらには…、

2020-01-27_09.jpg
20-01-27 オールドコーネリアを植えました。

2020-01-26_04.jpg
20-01-26 ただこの場所は、草だけななく、
     いろいろなものが入り混じってて、
     穴掘るだけじゃなく周りも掘り起こし、スッキリと。
     

 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:20:42 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

ゆっくりすくすくと。

 今日は太陽に背を向けてると背中がホコホコ。
なので、”ここ掘れワンワン”と精力的に作業を
”してあげました”。  (-。-)y-゜゜゜
 で、筋肉痛、腰筋肉疲労…。
明日はどうなることやら。

 今日はその後はその後でもまだかいな~と。

2020-01-26_19.jpg
20-01-26 新たにこちらのクリローにも蕾が。

2020-01-26_20.jpg
20-01-26 こちらは蕾が現れました。

2020-01-24_33.jpg
20-01-24 こちらの蕾は、葉が少し開いてきたかな。

2020-01-24_06.jpg
20-01-24 オダマキ新葉かな。

2020-01-26_05.jpg
20-01-26 今日の陽気に誘われてか、テントウムシが
     もう忙しく動き回ってました。


 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:51:41 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

その後が気になる者たち

 今日は立ち仕事。で、くったくた。
 明日の庭作業に備え、ゆっくりしま~す。

 今日は、その後が気になるの者たちを。

2020-01-24_12.jpg
20-01-24 この時期のオルレア。 生き延びてます。

2020-01-24_14.jpg
20-01-24 こぼれ種で育っているミモザ。
     ま~ぁ、冬には強いからこれからも大丈夫かな。
     ただ早春に咲くかどうか、です。

2020-01-24_20.jpg
20-01-24 キングローズのつぼみが咲いちゃいました。

2020-01-24_23.jpg
20-01-24 年明けに咲いた方も満開状態。

2020-01-24_22.jpg
20-01-24 寒咲きバラとでも言うのでしょうかね、


 少し早い告知ですが、今年のオープンガーデン情報を
これから掲示していきます。
  2020年 オープンガーデン開催予定


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:02:49 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old