fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝発芽後の芝刈り

 今日は、種まき後の芝刈り作業。
曇り天気で、時折風もあり、ホッとさせてくれるんですが、
これって台風の影響なんでしょうかね。
 明日の俺の仕事も…チョイ特別な仕事なので…中止にし、東京の息子からも、
明日の店営業は休みになったとのこと。
本当に怖い台風、進路近くの方は気を付けてください。

 今日はその台風前日のうちに…、
西洋芝の発芽後、一回目の芝刈りをしました、の巻。

2019-10-11_08.jpg
19-10-11 ここまで伸びたので…、

2019-10-11_09.jpg
19-10-11 ここまで刈りました。

2019-10-11_03.jpg
19-10-11 まだまだこの程度の細さですが、

2019-10-11_11.jpg
19-10-11 出来る時にしてしまえと、1日遅れで播いた場所も含め
     全ての場所を終えました。

2019-10-11_02.jpg
19-10-11 使った道具は、以前は手前左。
     今回は昨年優れモノを買った手前右側で。
     2回目以降は、手前左の道具では綺麗に刈れないので、
     奥の手刈り道具で苦労してたんですが、
     今年かはらは優れモノに大活躍していただきます。 (^ ^)v

2019-10-11_00.jpg
19-10-11 そして境目のロープも取り外しました。

2019-10-11_10.jpg
19-10-11 まだまだこれから第2回目の芝刈り・種まきや
     病気対策などツヅキがいくらでもある西洋芝です。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:12:54 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old