fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝の整地作業

 今日は小雨が降ったりやんだりが夕方まで。
そのあとはしっかりと雨。
止んだら出ようかとも思うんだけど、
ラグビーの好カードもあるんですよね。

 今日は連日の西洋芝の整地作業、続きです。

2019-09-22_04.jpg
19-09-22 本日は、よく歩き、踏み固まってるところだけ深堀。

2019-09-22_02.jpg
19-09-22 土中は真砂土なもんだから、要は薄っぺらですが天地替え。
     そしてトンボで均してこの場所は終了。

2019-09-22_03.jpg
19-09-22 作業の合間に降る小雨時は、
     休憩したり雨がしのげるこの場所で表土づくり。

2019-09-22_01.jpg
19-09-22 再び外に出て作業途中で雨脚が強くなり
     こんな中途半端なところで本日終了。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:42:25 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

多肉寄せ植え用 モルタルスティック作り

 今日は雨と思いきや、いつ降ってもいいような空模様でしたが、
午前中チラッと降っただけ。
何とか西洋芝の床土づくり進んでます。

 今日は、みーたんのモルタルスティック、
10月の多肉寄せ植え教室用に鉢に合わせて作っちょります。

2019-09-21_08.jpg
19-09-21

2019-09-21_03.jpg
19-09-21

2019-09-21_00.jpg
19-09-21

2019-09-21_09.jpg
19-09-21

2019-09-21_06.jpg
19-09-21

2019-09-21_05.jpg
19-09-21

2019-09-21_01.jpg
19-09-21

2019-09-21_12.jpg
19-09-21

2019-09-21_11.jpg
19-09-21

2019-09-21_10.jpg
19-09-21


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:47:13 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝の床土づくり

 今日はたんまり庭作業。
 でも夕方から雨降る中でも決行しておりました、とさ。

 今日は西洋芝の床土づくりです、とは言っても
枯れた芝の撤去=整地なんですがね。

2019-09-20_02.jpg
19-09-18 まずは枯れた西洋芝の撤去。
     表土をはぎ取り、フルイにもかけてたんですが…。

2019-09-20_03.jpg
19-09-18 時間が無くなるのと、夕方からは約束とは違って雨が降り出し、

2019-09-20_00.jpg
19-09-18 結局、ゴリゴリと表土を剥ぎ取ったところも有りで終了。

2019-09-20_01.jpg
19-09-20 明日も、ですがいきなり台風の影響で雨のようです。
     合羽着てでも、出来ることやろうっと!

 ここまで来たら、悲惨な状態だった時を明かせるかなと。
2019-09-18_09.jpg
19-09-18

2019-09-18_05.jpg
19-09-18


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:52:15 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

ようやく西洋芝

 今日はようやく秋めいた一日。
そして、トンネルからも脱出ですが、非常口から無理やり出た感じ。
 3連休の天気やその後の予報を見れば、何が何でも明日、
作業しないと来春迎えられないってこともあるもんでね。

 今日は、昨日、ポカッと空いた午前中の2時間弱…。


2019-09-18_04.jpg
19-09-18 俺は屯田兵か!とばかりに立ち向かった庭。

2019-09-18_10.jpg
19-09-18 旧芝刈り機、一番低い仮高で強制出勤!
     ゴリ・ゴリ(土までひっかいてゴリゴリ)、
     ウーン・ウーン(草が絡まりすぎて回転がとまりウーン・ウーン)
     と苦しい音を出しながらもなんとか持ちこたえてくれました。

2019-09-18_14.jpg
19-09-18 そして地面が見えるまでに。

2019-09-18_16.jpg
19-09-18 花壇内の草引きもしないといけないんだけど、
     明日はもう整地作業に入ります。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:30:02 ━ Page top ━…‥・

== 多肉植物 ==

多肉寄せ植え鉢など仕入れ品。

 今日はいい天気。
 で、午前中ぽっかり時間ができたので、2時間ほど庭作業。
ウォーミングアップと言ったところだけど、1か月半ぶり、疲れます。

 今日は雑貨。
 10月に多肉寄せ植え教室40名様ほどの予定もあり、
その他も含めいろいろ仕入れてます。 ペッタンm(__)m。

2019-09-18_19.jpg
19-09-18

2019-09-18_23.jpg
19-09-18

2019-09-18_22.jpg
19-09-18

2019-09-18_24.jpg
19-09-18

2019-09-18_18.jpg
19-09-18

2019-09-18_20.jpg
19-09-18


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:06:44 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルの続き2

 トンネルの先の明かりが見えた見えた!
 でも、解放される土曜日からは、雨との予報。
雨合羽着てでもやらねば! (/_<) ツライネー!

 今日はモルタル。

 まずはモルタル教室、生徒さんの作品の途中経過。
2019-09-15_03.jpg
19-09-15 こちらは旦那さんの作品。
     
2019-09-15_02.jpg
19-09-15 ディテイルまでしっかり作りこまれてます。

2019-09-15_04.jpg
19-09-15 こちらは奥さん。
     どちらの作品もこの段階でいい作品になりそうで期待しちゃいます。

 新作。 最終的にアップしたかどうか忘れたので、ペッタンと。
2019-09-15_08.jpg
19-09-15

2019-09-15_01.jpg
19-09-15

2019-09-15_07.jpg
19-09-15

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:31:25 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

秋バラ、咲いてたんですね。

 もう少し、もう少し。
 ようやくトンネルの向こうに光が見えてきたかな。
 でもその後にまたトンネルがあるんだけど
そのトンネルは、もっと先にあることにしよう。
と、勝手に仕事の先送り。
 
 今日は咲いてたんですね、秋バラ。

2019-09-16_02.jpg
19-09-16 なんと、なんと、季節は秋バラ、スペクトラ。

2019-09-16_03.jpg
19-09-16 すでに色あせてるのも。

2019-09-16_05.jpg
19-09-16 もちろん、アンジェラも咲いてますが…、

2019-09-16_06.jpg
19-09-16 かなり散りかけてもいます。

2019-09-16_00.jpg
19-09-16 チャイナローズも。

2019-09-16_01.jpg
19-09-16 この子は、春からチンタラですが良く咲いてくれてます。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:45:10 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old