fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコ教室開催中!

 今日は雨との予報だったけど、
雨降ってないので庭作業と思い、出て1時間経たないうちにシトシトと。
しばらく庭作業できそうにないんですがね。

 今日はモルタルデコ教室の生徒さんの作品途中を。

2019-06-29_19.jpg
19-06-29 まだ屋根まで塗れてないですが…

2019-06-30_01.jpg
19-06-29 ドアのアンティーク感が最高ですね。

2019-06-29_16.jpg
19-06-29 こちらは友達同士で参加された方の作品。

2019-06-30_03.jpg
19-06-29 屋根の木目感と言い、

2019-06-30_04.jpg
19-06-29 壁面のサントリーニ島感と言いますか、
    2回目とは思えない出来栄え。

2019-06-29_17.jpg
19-06-29 そしてこちらは初参加の方の作品2つ。
     初心者とは思えない出来栄えのようです。

 これら作品は次週以降にペイント作業に入りますが、
出来上がりが超楽しみであります。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:23:18 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

東京ステイ 池袋サンシャインガーデン

 今日は朝帰りの二日酔い…、直前状態。
なので、午後から庭作業を何とかケッパリました。
 あすは雨予報なので久しぶりにモルタル出来るかな?

 今日は東京ステイの間に行った池袋サンシャインガーデン。
こちらの庭は、昨年お会いしFBでもお付き合いさせてもらってる、
竹谷 仁志先生が手掛けられたお庭です。
モルタルミニチュアハウスを街に仕立てたガーデンなので
ぜひとも見学にと足を運びました。
 竹谷先生の会社HP お花がかり㈱

2019-06-22_04.jpg
19-06-22 池袋サンシャインガーデン

2019-06-22_03.jpg
19-06-22 こんな大きなモルタルハウスの街、作りたいですよね。

2019-06-22_06.jpg
19-06-22 当然、街中には教会。 ですが…、

2019-06-22_07.jpg
19-06-22 なに、なに、なに!

2019-06-22_08.jpg
19-06-22 こんな可愛さも

2019-06-22_01.jpg
19-06-22  しかも芝生もうまく使って。

2019-06-22_02.jpg
19-06-22 来年こそは!! の感動いただきましたよ。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:09:10 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

東京ステイ 8日間の備忘録 その2

 今日は雨も上がり、気温も上がり。
そして明日は夕方からまたしても雨模様。
 今日は飲み会、明日の朝帰りなので、二日酔いだけは避けて
庭作業できないかなと。

 今日は、昨日に続き、東京ステイ その2です

2019-06-20_02.jpg
19-06-20 三島市のスカイウォーク。

2019-06-21_03.jpg
19-06-21 伊豆高原ステンドグラス美術館

2019-06-21_06.jpg
19-06-21 

2019-06-22_00.jpg
19-06-22 自由が丘 ブリキのジョーロ

2019-06-28_01.jpg
19-06-24 東京ジャーミー

2019-06-28_03.jpg
19-06-24

2019-06-28_02.jpg
19-06-24

2019-06-26_01.jpg
19-06-26 新豊洲 チームラボ

2019-06-25_02.jpg
19-06-25

2019-06-25_04.jpg
19-06-25 相変わらず姿見せるほどの者じゃないので、電車男します。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:49:29 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

軽井沢庭巡り レイクガーデン、タリアセンローズガーデン

 今日は終日雨。しかもネットリ低温サウナ状態。
しばらく庭作業もできない雨予報だけど、
この先、庭はどうなることやら。

 今日は東京ステイの間に行った、軽井沢庭巡りで。

2019-06-23_31.jpg
19-06-23 軽井沢レイクガーデン

2019-06-23_15.jpg
19-06-23 手入れが半端ないガーデン、我が家の憧れなんですよね~。

2019-06-23_12.jpg
19-06-23 せめてこちらのキャットミントを真似して
     我が家も植えてるんですが…、

2019-06-23_18.jpg
19-06-23 格が違い過ぎます。

2019-06-23_26.jpg
19-06-23 こちらは園内レストランをパシャっと。

2019-06-23_27.jpg
19-06-23 こちらは別称管理事務所からパシャッと。

2019-06-23_03.jpg
19-06-23 軽井沢タリアセンローズガーデン

2019-06-23_01.jpg
19-06-23 ジブリ(思い出のマーニー)のモデルになった睡鳩荘。

2019-06-23_02.jpg
19-06-23 さらにこちらのガーデンは、ワンちゃんの撮影場所なのか、
     いろんな所で撮影されてました。

2019-06-23_06.jpg
19-06-23

 おまけ
2019-06-23_28.jpg
19-06-23 帰りの休憩場所 羽生サービスエリア。
    羽生市の事何も知らないんですが、施設の雰囲気はこの街と
    関係が有るんですかね。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:37:52 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

樹木の様子

 時期は違えど、毎年恒例の様に東京の息子の部屋に
転がり込んで8日間のリフレッシュ終えて帰ってきました。
 3・4月は仕事が集中し、終わる間もなくオープンガーデン。
この怒涛の3か月間の憂さ晴らしに東京へ逃げました。。。の表現があってるかも。
 その東京のネタはまたとして、今日は樹木。
行く前に撮ったけど、樹木なのであまり変化ないかなと。 (^。^)y-.。o○

2019-06-16_31.jpg
19-06-16 はかない一日花のナツツバキ。

2019-06-16_30.jpg
19-06-16 今年もはかなく散りゆく姿を楽しむとします。

2019-06-16_32.jpg
19-06-16

2019-06-16_22.jpg
19-06-16 左右にネグンドカエデ。

2019-06-16_18.jpg
19-06-16 良い日陰作ってくれてますが、少し夏剪定しないと
    とんでもないことになりそうです。

2019-06-16_05.jpg
19-06-16 その向こうにはスモークツリー。 
    我が家の庭では、低木仕立てがいいかなと。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:17:34 ━ Page top ━…‥・

== 庭の写真 ==

25 庭景色

 本日、予約投稿、庭景色、ちょこっとだけ。

2019-06-16_17.jpg
19-06-16

2019-06-16_21.jpg
19-06-16


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:59:36 ━ Page top ━…‥・

== ハンギング/寄せ植え ==

24 華やかにいろいろと

 本日、”も”予約投稿、いろいろと。

2019-06-16_42.jpg
19-06-16 キンギョソウがニョキニョキと伸びてきて、

2019-06-16_41.jpg
19-06-16 モルタル立水栓の場所に陣取ってます。

2019-06-16_43.jpg
19-06-16

2019-06-17_26.jpg
19-06-17 こちらはホワイトエリアのイソトマ。

2019-06-16_07.jpg
19-06-16 今年は大豊作の、

2019-06-16_06.jpg
19-06-16 桑の実、です。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:24:23 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old