fc2ブログ

== 日々の出来事 ==

また、また、また台風

 今日の午前中は、たまにパラパラと雨。
昼からしっかりと雨。 
そして今からどんな風が吹くのやら。、

 今回の進路、とりあえず右側を通ってくれそうだけど、
今からヒュ~ゥ・ヒュ~ゥ、ビュ~ゥ・ビュ~ゥ。
24号2

 それにしてもいくつ来たら気が済むんでしょうかね。
9月4日の進路がこちら。
台風2

 既に各地で危険水位が超えてるところもあるらしく、
最小限の被害で終わること願うだけです。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 19:18:46 ━ Page top ━…‥・

==  ==

秋真っ只中の花

 お~、ちゃっぷい、ちゃっぷい。
 今日は18℃ぐらいしか上がらず、
急な気温下がりで風邪をひきそうな。
西洋芝の種播きがあるんで、ここで引くわけにはいかず…。
って言うより、まだ9月ですぞ、今日は。

 今日のお寒い一日とは違い、昨日の続き、秋晴れの庭花で。

2018-09-28_16.jpg
18-09-28 ラベンダー。

2018-09-28_12.jpg
18-09-28

2018-09-28_10.jpg
18-09-28 シモツケ

2018-09-28_13.jpg
18-09-28 シモツケ、

2018-09-28_14.jpg
18-09-28 スノーグース

2018-09-28_25.jpg
18-09-28 アメジストセージ。

2018-09-28_18.jpg
18-09-28 


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:44:57 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

天高く、樹木映える秋。

 またまた台風接近。
しかも、またまた、我が家の右を通るか左を通るか。
前回の台風でもそうだったけど、この違い大きいんですよね。
ほんでもって、3時間ごとの進路予想ごとに右だったり左だったり。
まるで線路のポイントがどこかにあるような。
今回も通行料いらないので、何事も無く通り過ぎて欲しいもんです。 

 今日は、そんな台風接近とは思えないような秋晴れ。
活動こそ止まったけど、樹木があまりにも綺麗だったので…。

2018-09-28_04.jpg
18-09-28 セイヨウニンジンボク、7月に咲くんですがこちらはその二番花。

2018-09-28_03.jpg
18-09-28 秋空の方が似合うんじゃない?

2018-09-28_01.jpg
18-09-28 シラカバ。

2018-09-28_07.jpg
18-09-28 少し弱ってきてるシラカバですが、秋空に白樺は定番かな。

2018-09-28_09.jpg
18-09-28 ハクロニシキ。
     こちらはやはり春先、芽吹きのが良いかな。 (;'∀')


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:42:51 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

玄関ドア周りのモルタルパネル、出来ました。

 今日は、天気が回復するのかと思いきや、
日差しが立ち込めたり、曇ったり、時雨たりでまたしても
コロコロ、心移りな秋空。
 明日こそは晴れてもらわないと、と。

 今日は、玄関ドア周りのモルタルパネルを。

2018-09-27_05.jpg
18-09-27 小窓やウェルカムアイアンも取り付け、出来上がりました。

2018-09-27_07.jpg
18-09-27 インターホンまで塗ってます。

2018-09-27_03.jpg
18-09-27 全体的にはこんな感じで、これから飾り付けもするのかな。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:24:50 ━ Page top ━…‥・

==  ==

本格的に秋花…咲き始めですが…

 今日は秋晴れ、その後曇り、その後雨雲近し
昨日に引き続きコロコロ女心?男心?の秋空です。

 今日は本格的に秋花ご登場!までもうしばらく

2018-09-25_06.jpg
18-09-25 シュウメイギクにフジバカマ

2018-09-25_04.jpg
18-09-25 ここが咲けば、”真”秋です。

2018-09-25_08.jpg
18-09-25 オルレアの群生場所、ですが、
     ドクダミがまたしてもはびこってきて…。

2018-09-25_10.jpg
18-09-25 ユーパトリウム セレスチナムは満開。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:17:49 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

芝生専用土播きを

 今日は土曜の振り替えとばかりにまたしても庭作業三昧、
のところが、昼頃からスコールのような雨。
昼をはさんで3時間ほどの中断。
そして今後の天気予報では、台風の影響もあり長雨みたい。
いつになったら今年の西洋芝の種播きできるんかいな~と。

 今日は整地作業。
ほどほど次回で終了させます。 (^^)
 …今年は思った以上に時間取れたので、ゴソゴソ、ゴソゴソ、想定以上の作業をやりました。…

2018-09-25_00.jpg
18-09-25 今年は芝生専用土も買ってみました。

2018-09-25_03.jpg
18-09-25 やっぱりサラサラ気持ちい土だな~と。

2018-09-25_11.jpg
18-09-25 ただ、”それなりの量”を買ったつもりでしたが、
     芝面積もそれなりなので、とりあえずこの場所、
     これぐらいの量(5袋)を播いてみました。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:59:57 ━ Page top ━…‥・

==  ==

秋庭…エキナセア、ヤブラン、アンジェラ

 今日は曇り空。気温も上がらず絶好の庭作業日和。
夕方からポツリポツリしたけど中断することなくたんまりと。
 で、作業ネタは西洋芝の整地作業では、
変わり映えしないので久しぶりに庭ネタ。
と言いつつも、観察力・取材力のなさからこちらを簡単に。

2018-09-24_03.jpg
18-09-24 エキナセア

2018-09-24_04.jpg
18-09-24 ヤブランにメドーセージ

2018-09-24_06.jpg
18-09-24 ミント
 
2018-09-24_05.jpg
18-09-24 アンジェラに蕾です。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:45:37 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old