fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコ ゴッホの教会? その1

 今日は小雨交じりのお寒い一日。
この頃は寒暖差が激しいようで、体調崩さないように、
と言ってる俺は、右肩付近がつってる感じで手を回すとイ・イ・イ・痛っ!!
季節なのか年なのか。 (;´д`)トホホ

 今日はモルタルデコ、少し大作です。

2017-09-09_00.jpg
17-09-09 毎日毎日飽きもせず…。

2017-09-12_00.jpg
17-09-12 またまた新作にチャレンジ。

2017-09-13_12.jpg
17-09-13 今回は「ゴッホの教会をモチーフにアレンジしてる」とのこと。

2017-09-15_13.jpg
17-09-15 「ゴッホってひまわりやん」と返したけど、
      「知らんのん? 有名やで!」 「画像検索してみ~」

2017-09-17_01.jpg
17-09-17 確かにイメージだけでかなり形、デザインは違えてます。

2017-09-19_01.jpg
17-09-19 そして今回は二度塗り。

2017-09-15_14.jpg
17-09-15 さらに裏を全て黒く塗ってますが…、

2017-09-15_15.jpg
17-09-15 まだまだ小細工多い作品にしてます。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:15:58 ━ Page top ━…‥・

==  ==

9月花 グラハムトーマス、ペチュニア

 今日は秋晴れ。
良い季節になりつつあります。
 
 今日は9月花。

2017-09-17_09.jpg
17-09-17 グラハムトーマス
    以前はもっとこの時期に咲いてたんだけど、
    もう10年以上経つと既にご老体なのでしょうか。

2017-09-17_04.jpg
17-09-17 ペチュニア

2017-09-17_07.jpg
17-09-17 ヒューケラ。
   毎年いつの間にか姿なくなるんだけど、今年はまだご健在。

 日も短くなり、はかなさも感じつつある今日この頃、かな。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:16:26 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝の種まき準備 整地編

 今日は終日曇り。
俺の体もさすがに連日の作業でダル・重、どんより気分。
 ただ仕事はしっかりしましたがね。 (^^)v

 今日はその作業の進捗状況を。

2017-09-19_00.jpg
17-09-19 今年は表土を軽く削った程度で芝生は剥ぎ取らないと決めましたが、
    時間が許す限り、ゴルフ場で使うホールカッターで穴をポコポコ
    開けることに。

2017-09-19_02.jpg
17-09-19 そしてその穴にはタンマリ堆肥を入れてやりました。

2017-09-19_03.jpg
17-09-19 さらに全面にも堆肥を入れ、均しましたが…、

2017-09-19_04.jpg
17-09-19 凸凹修正、もう少し均す必要がありそうです。

2017-09-19_07.jpg
17-09-19 そしてその作業の後は本格的な種まき。
     今週末? 早く播くと病気がちになるので来週?
     昨年はさらに1週間先だったけど、どうしようかなと。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 22:22:44 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタルデコ教室 ステップアップコース

 今日も朝からいい天気でみっちし庭作業。
 ただ、少し早めに終わり明日の仕事に備えるとします、
と言えば格好いいけど、もう気力・体力尽きたので
早めに終了しました、とさ。 (^^)

 今日はモルタルデコ教室、ステップアップコースの模様を。

2017-09-18_00.jpg
17-09-18 この日は体験コースの方も含め4名で。

2017-09-18_02.jpg
17-09-18 2回目とあり皆さん手際よく、

2017-09-18_03.jpg
17-09-18 ただステップアップコースなので難易度は少し高め。

2017-09-18_09.jpg
17-09-18 でもそれぞれにアレンジされさすが2回目。
    次回はペイントでさらに個性出るかな。

 モルタルデコ教室 ステップアップコースは、
 2日間で仕上げていただきます。
 なお、詳しい内容につきましては、
 フェイスブック版「 Ange&Fe'e Garden 」 のメッセンジャーから
まずはお問い合わせください。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:26:41 ━ Page top ━…‥・

==  ==

9月の花 ギボウシ、コスモス、タマスダレ、インパチェンス

 今日は朝から天気も回復し、昨日に引き続きみっちし庭作業。
 ただ、年なんでしょうかね、日中は暑かったこともあるけど
もうヘロヘロ。
明日も土曜の振り替えで庭作業のつもりだけど、
果たして体力続くかな~と。 (-_-;)

 今日は久しぶりに庭花で。 

2017-09-15_00.jpg
17-09-15 この子は遅咲きですね、ギボウシ。

2017-09-15_07.jpg
17-09-15 タマスダレ

2017-09-15_03.jpg
17-09-15 なかなか立派にお育ちです。 インパチェンス。

2017-09-15_09.jpg
17-09-15 コスモス

2017-09-15_06.jpg
17-09-15 シュウメイギクはそろそろ。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:51:13 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

西洋芝の整地、その続き

 今日は台風の影響があると思いきや、
庭作業が終わって煙草に火をつけたトタン、ブリキに
雨が降り出すラッキーday。
 ただ進路が我が家の上を日付が変わるころ通りそうな気配で
これから明け方にかけてどうなることやら。

 で、今日は出来るところまでと思いながらやった
西洋芝の整地、その続きです。

2017-09-17_17.jpg
17-09-17 こちらの場所は草ぼうぼう、芝の枯れもひどかったので
    剥ぎ取りました。

2017-09-17_12.jpg
17-09-17 その他の場所は先日表土を軽く取ったけど、
    まだこのような枯れた芝の塊があるので再度剥ぐことに。

2017-09-17_14.jpg
17-09-17 で、こんな感じになっています。

2017-09-17_15.jpg
17-09-17 今年はまだ幾分枯れずにいる芝もあることから…、

2017-09-17_16.jpg
17-09-17 再度軽く整地したうえで、、

2017-09-17_13.jpg
17-09-17 剥ぎ取ることなく種まきしてやろうかなと思っています。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:12:20 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

壁面のモルタルパネル

 今日はもうめっきり秋の季節。
でも明日から台風が接近しそうで日曜日は大荒れみたい。
庭作業一日おじゃんだな。

 今日は、今日も、モルタル。
 ただ久しぶりにボーダー様の途中経過を。

2017-09-13_04.jpg
17-09-13 壁面に飾るモルタル。

2017-07-10_08.jpg
17-07-10 本来は凹凸つけて造形しやすくしてたんだけど…

2017-09-07_03.jpg
17-09-07 不器用というか、バカと言うか途中ベタ塗に。

2017-09-07_06.jpg
17-09-07 なんとかここまでこぎつけ…。
    時間ない中やると、思考が働かないボーダーです。 (・・。)ゞ テヘ

2017-09-15_26.jpg
17-09-15 ただ立体感は出たかなと。

2017-09-15_25.jpg
17-09-15 そして石組みは…、

2017-09-15_24.jpg
17-09-15 ゴツゴツ感出ていい感じ。

2017-09-15_30.jpg
17-09-15 あとで気が付いたけど、…、

2017-09-15_29.jpg
17-09-15 扉の下が内側に入り込んでる。 (;^_^A アセアセ・・・
    まぁ~、この程度ならミニルーターでごまかします。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:18:32 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old