fc2ブログ

== モルタル造形・ペイント ==

デコでないモルタル作品

 今日は平日、ではありますが
ちょっこし出かけるので予約投稿で。

 で、お題は撮りため写真で、投稿説明できる、
またしてもモルタルネタで。 (;''∀'')

2017-07-13_00.jpg
17-07-13 この前投稿した何やら大きなモルタル基礎。

2017-07-26_07.jpg
17-07-26 あまりにも大きな作品なので、時間たんまりある時に塗り作業。

2017-07-30_00.jpg
17-07-30 まぁ~、暑い日も続いているので、一日たんまり作業とまでできず、
    えっちら・おっちらやってます。
    

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:29:22 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

荒れる夏庭

 深夜、突然の雨で目が覚め、そのままグーグー。
起きるとどの窓も閉まってたのは、
ミータンがすごい雨だったので閉めたらしい。
降雨量をネットで見ると96mm/hだったみたい。
しかも深夜と思ってたら、明け方近く。
なんとも熟睡できるボーダーです。 (-。-)y-゜゜゜

 今日は、昨日殺虫剤・殺菌剤散布したものの
その雨で効果半減? 消滅? 
 こんなことになるからさらに荒れてます夏庭、で。

2017-07-28_09.jpg
17-07-28 雷雨など激しい雨でミモザの殻がお隣さんの駐車場にも散乱。

2017-07-28_08.jpg
17-07-28 いっそうの事、もっと流れてどっか行ってくれたら
     気にしなくてもいいんだけど。
     とはいえ、気になるので掃除しておきました。

2017-07-28_15.jpg
17-07-28 雨が降って水まき免除はいいけど、草がこの時期元気なもので
     毎年の事ながらこの先が恐ろしいです。

2017-07-28_02.jpg
17-07-28 そして西洋芝もまだ枯れずに踏ん張ってくれてるのはいいけど、
    徐々にではあるけど伸びて暑苦しいこと限りないです。
     …芝刈りしてもいいんだけど、へたる可能性があるので刈らずにそのままです。…


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:53:05 ━ Page top ━…‥・

== モルタル造形・ペイント ==

モルタル教室、2・3組目さん、修了!

 今日はほどほど夏って感じの気温。
 で、タンマリではないけど、これまたほどほど庭作業ケッパリましたよ。
 ただバラの殺虫、芝生の殺菌、草引き、水撒き、
いろいろやったけど、先が見えないこの時期の庭でもあります。

 今日は、モルタル教室2組目、3組目さんの様子を。

2017-07-21_02.jpg
17-07-21 この日は3組目さん2名とフリー1名の3名さん。

2017-07-21_14.jpg
17-07-21 2名の方は、庭とかあまり関係なく、インテリア雑貨として
    作りたため参加されました。

2017-07-24_00.jpg
17-07-24 そして2組目、3組目さんが同じ日に2日目を迎えられ
     ペインティング作業。

2017-07-24_01.jpg
17-07-24 そして完成。

2017-07-24_02.jpg
17-07-24 皆さんそれぞれとってもいい感じに仕上がりました。
     次回は9月下旬の開催を予定してますが、皆さん次は何を作ろうか?
     ワクワク気分で帰られました。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:25:11 ━ Page top ━…‥・

==  ==

さらに渋色のアジサイ

 うん? 昨日は暑くなったものの
夜には雨が一時的に降り、そして蒸し蒸し。
やっぱりまだ梅雨って言ってもおかしくないかな。

 今日は、さらに渋色になったアジサイで。

2017-07-28_00.jpg
17-07-28 左、シーアン、右、モナリザもどんどん渋色に変化中。

2017-07-24_16.jpg
17-07-24 こちらはいくら切っても立派に咲くカシワバアジサイ。

2017-07-28_10.jpg
17-07-28 ムクゲとのコントラストも面白く渋色進行中。

2017-07-28_13.jpg
17-07-248 こちらは一重のカシワバアジサイ。

2017-07-24_17.jpg
17-07-24 大玉アナベルもここまで変化。

2017-07-28_14.jpg
17-07-28 玄関先の名無しアジサイ、枯れ始めもいい感じです。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:52:39 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

赤バラ2種 ダークレディー、ウルメールムンスター

 今日の朝方も涼しく、そして雨が降り、水まき免除のご褒美でスタート。
でも日中は夏と言う事で昨日と同じような天気。
まぁ~、これくらいの夏天気ならこのまま続いて欲しいんだけどね。

 今日は帰りが少し遅くなるのでバラ2ヶで、おっしまし。

2017-07-24_20.jpg
17-07-24 ザダークレディーがごっそり開花。 後ろ姿しか取れてませんが…"(-""-)"

2017-07-24_18.jpg
17-07-24 優等生のウルメールムンスター。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:04:49 ━ Page top ━…‥・

==  ==

庭花ベルガモットに、…その他。

 いやいや、昨日とは打って変わって、真夏。
朝方はまだ涼しくもあり気持ちよかったけど、
昼頃にはもうカンカン照り。
これが本当の梅雨明けかもね。

 今日は庭花、ベルガモットに…その他で。

2017-07-24_13.jpg
17-07-24 いい感じですね~、ベルガモット。

2017-07-24_12.jpg
17-07-24 これほど咲いてくれてたかな~、と
    毎年見ているくせに記憶にないとは…。

2017-07-24_14.jpg
17-07-24 もっと群生してほしいです。

2017-07-24_09.jpg
17-07-24 木立性アゲラタム

2017-07-24_28.jpg
17-07-24 ハツユキカズラにタイムにティフトン芝にと…、
     つる性が入り乱れてバトル中!


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:11:42 ━ Page top ━…‥・

==  ==

7月の庭花 フロックス、千日紅、パイナップルリリー

 今日は梅雨より梅雨らしく。
もうネチョネチョの空気。雨も降ったけど、何も変わらず。
むしろよりネチョネチョになったこちら地方です。
 梅雨入りと言って雨が降らず、梅雨明けと言って梅雨以上の天気。
予報士さんも大変だなと、労ってあげましょう。 (-_-)ウーム

 今日はようやく庭ネタ、7月の花で。

2017-07-24_19.jpg
17-07-24 履物じゃないですよ、フロックス。

2017-07-24_22.jpg
17-07-24 痔ろうじゃないですよ、ポリジ。

2017-07-24_27.jpg
17-07-24 お香じゃないですよ、センニチコウ。

2017-07-24_24.jpg
17-07-24 食べられませんよ、パイナップルリリー。

2017-07-24_25.jpg
17-07-24 なんでも、分球だけでなく、葉挿しでも増えるらしいです。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:33:49 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old