fc2ブログ

== ガーデニング ==

あと1か月のカウントダウンでも。

 今日は、メチャクチャ寒い寒い!!
結局、今日は凍結の上に薄ら雪。
ほどほどの時間に溶けたけど、外仕事免除してもらった!
 世の中、捨てる神ばかりじゃないです㋧。 (^O^)

 今日はお寒い中の庭。ネタも冷え切ってマンネリ化ですが。

2017-01-24_02.jpg
17-01-24 スイセンですが、雪害で明暗分かれてます。
       ある意味、こんな時期に咲かなくてもいいのにね。

2017-01-24_03.jpg
17-01-24 支柱で叩いて雪払いしたからコニファーの葉っぱが落ちて…、
       ペチコートスイセンの葉っぱが雪でシナシナに。
       開花時のシャキッとした姿、見たかったなぁ~。

2017-01-24_04.jpg
17-01-24 とりあえずコニファーに隠れてた場所は大丈夫そうで。
       ただ、花まで隠れちまうぞ?

2017-01-24_00.jpg
17-01-24 それにしても今年は寒いです。
       あと1ヶ月? 1か月半?の辛抱・辛抱とカウントダウン始めるとしましょう!!


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:43:11 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ミモザの残骸処理。

 おぅ~、寒い、寒い!
今年もさほど寒くならない冬かなと期待したけど、やっぱりですね。

 方や俺の仕事はようやくトンネルの出口が見えてきたようで、
あとはいつ弾けるか、タイミング探ってます。  -t( ^o^)。o 0 プハー
 
 今日はお寒い中、一人頑張ってくれてました。

2017-01-23_00.jpg
17-01-23 ぶっ倒れたミモザもこちらがらはいつも通りの風景だけど、

2017-01-23_02.jpg
17-01-23 今日は俺の手が空かないので、ミータンが残骸処理を。

2017-01-23_06.jpg
17-01-23 それにしても改めて、無残。

2017-01-23_10.jpg
17-01-23 今年の咲終わりを待って、どう樹形整えるかな。

2017-01-23_08.jpg
17-01-23 あまりにも痛々しいお姿。 とりあえず防水処理を。

2017-01-23_11.jpg
17-01-23 そして午後からは雪。お日様も消え、さてさて明日は外仕事できるかな?


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:54:08 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ロウバイ咲いてます。

 いやいや寒い寒い!
そして明日・明後日と雪が降るらしいけど
外に出れそうにないな。

 今日も終日仕事だったので…、
ペタッとロウバイ

2017-01-20_08.jpg
17-01-20


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:21:01 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

みんなみんな頑張ってます!

 今日は起きると薄ら、また雪。
そしてお寒い一日。 そんな寒い日なのに、夕方から雨。
 ”雨は夜更け過ぎから雪へと変わるだろう”、って、
クリスマスとっくに過ぎてんだけどね。
 そして明日・明後日と仕事なんだけど困ったもんです。  (w_-; ウゥ・・

 今日は、先週の雪にも負けず、頑張ってますの巻。

2017-01-20_01.jpg
17-01-20 クリロー君、何とか踏ん張ってます。

2017-01-20_06.jpg
17-01-20 3年越しの開花クリロー君もここまで育ってたけどぶっ倒れることなく。

2017-01-20_11.jpg
17-01-20 イオノプシディウム、雪の下でも頑張って咲いてます。

2017-01-20_12.jpg
17-01-20 でも中には無残に撃沈されたものも。
        スイセン、そりゃ~ぁ、ぶっ倒れるのも無理ないわな~。
        ぁ~ぁ、こんな姿見ると、春が待ち遠しい!


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:49:33 ━ Page top ━…‥・

==  ==

春探し…その2

 まだまだ寒いですねー。
そしてなかなか仕事も落ち着きませんね~、とまたボヤキ節。

 今日は、ついに取材ネタ無くなったので、
少し前 かなり前の写真で。

2016-12-23_03.jpg
16-12-23 もう年末の写真なんだけど…。
       こじんまり、二季咲きジャーマンアイリス。
       年末から咲くとは、?です。

2017-01-10_00.jpg
17-01-10 ツルニチニチソウも芽が出てました。

2017-01-06_00.jpg
17-01-06 ヨウシュコバンノキは、早々と室内に入れたものだから、
       紅葉もなく、葉も落ち切る事も無く、新芽が。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:05:40 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

まだまだ雪景色

 今日もまだお寒い一日。
でも晴れ間を久しぶりに見たかもよ。

 今日は、まだまだ雪残る庭景色を。

2017-01-18_00.jpg
17-01-18 ミモザはすっかり雪もなくなり、今日は晴天に。

2017-01-18_01.jpg
17-01-18 電線に項垂れてたミモザも現状回復。 (^^)v

2017-01-18_02.jpg
17-01-18 それにしてもよく降ったよな~。

2017-01-18_03.jpg
17-01-18 日陰でもないのに、まだまだ雪どけ遠し。

2017-01-18_04.jpg
17-01-18 今日の仕事場、4階から我が家方向を撮ったけど、
       …正面の山の手前になります。…
       山がこんなに綺麗とは。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:36:09 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ミモザがボキッと雪の重みで。

 これ程降ったのは今まであったかな~、
と思うくらい、今日で3日目の降雪。
もちろん、雪下ろしをしなければと思ってたんだけど…、

2017-01-16_00.jpg
17-01-16 昨日も雪を下ろし、今日も雪を下ろそうと思ってたのに、

2017-01-16_06.jpg
17-01-16 降り方が半端なく、ボキッと折れちゃいました。
       ミモザの雪被害、これで2回目。 ただ、今回はひどい!
       まぁ~、道路側に倒れなくて幸いでしたがね。

2017-01-16_08.jpg
17-01-16 あらためて撮ると、無残!!
       道路側に伸びるのでそちら側をバッサバッサと剪定してたから
       反対側に重みが偏り過ぎたからかな。

2017-01-16_02.jpg
17-01-16 今日もミータンと二人で午前中みっちし雪おろしでした。

2017-01-16_05.jpg
17-01-16 それにしてもこんな量の雪、生まれて初めてかも。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:52:21 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old