fc2ブログ

== DIY ==

モルタルでプチ壁面を。

 今日もまずまずの天気で、許せる範囲。
 日々こんな天気の事ばっかり言ってるから、
日の過ぎるのが早いのかな。
それともやっぱり年? (^O^)

 今日は昨日の続き。
やっぱり俺越えのモルタル作品になりました、とさ。

2016-11-30_05.jpg
16-11-30 モルタル塗りの終了がこちら。
       すでにこの時点で、俺よりも良い腕してるみたいで。

2016-11-30_02.jpg
16-11-30 そしてペインティング。
       ターナーのミルクペイントを選んでました。

2016-11-30_00.jpg
16-11-30 いろんな趣味をしてても羨ましいとは思わなかったけど、
       モルタルする姿を見てると羨まし~、と言い残し俺は仕事に。

2016-11-30_03.jpg
16-11-30 継ぎ目の汚れも表現し…、

2016-11-30_04.jpg
16-11-30 出来上がりがこちら。
       作業してる姿は羨ましいけど、器用な奴は、嫌だな~と
       愚痴をこぼすボーダーです。 ゲホッ(>o<*)y-~~~


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:47:50 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル造形、次なる作り手は?

 今日もほどほどの天気。
明日の朝は冷え込むものの、日中はまたまた凌ぎやすいらしく…、
ならば、まだ許せる範囲の天気の様で。 (^^)v

 今日は、なんとミータンまで、の巻。

2016-11-27_08.jpg
16-11-27 何やら発泡をリースなどを作る時に使う”ホットボンド”で固定。

2016-11-27_07.jpg
16-11-27 そしてサイズ確認ですが…、

2016-11-27_06.jpg
16-11-27 発泡をそのまま取り付けるわけもなく…

2016-11-29_00.jpg
16-11-29 な、な、なんと!! モルタル造形を始めたみたい。
       俺の領域を早くも踏み込んできたみたいで、
       ましてや、練習する事も無くいきなり大物作ってるみたいです。
       Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:42:15 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

今年最後の芝刈り、かな。

 今日はまずまずの天気。
しばらくは同じような予報で、これで春になってくれたら良いのにな、と。

 今日はそんな天気で無かったこの前の土曜日、
本当にいい天気過ぎて、思わず予定にしてなかった庭作業をしました。

2016-11-26_13.jpg
16-11-26 予定していなかったとは言うものの、ボウボウに伸びた西洋芝の芝刈り。

2016-11-26_19.jpg
16-11-26 そして堆肥を目土代わりに入れました。

2016-11-26_12.jpg
16-11-26 密度の低いところが目立ち過ぎる様になったけど、

2016-11-27_15.jpg
16-11-27 日曜日にたんまり雨が降り目立たないように。

2016-11-27_13.jpg
16-11-27 埋もれた芽がまだあるだろうから、もう少しは見栄え良くなるかもですが、

2016-11-27_12.jpg
16-11-27 これで今年の西洋芝の管理は終了。

2016-11-28_00.jpg
16-11-28 来春は、種まきから始めることとします。

2016-11-28_01.jpg
16-11-28 来春、種まきから始めることとなります。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:29:00 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

多肉用ブック型モルタル鉢作り…造形編

 あ~ぁ。
結局仕事をするといって何も出来なかった。
いやいや何もしなかった。
このツケ、絶対どこかでしわ寄せが来るんだろうなと。

 その理由が、大きなブック型鉢を昨日の夕方から
作り始めたので…。

2016-11-27_10.jpg
16-11-27 多肉用のブック型モルタル鉢、大小造形が終わりました。
       特に大きい方は、一つだけ石をはみ出したり、       

2016-11-27_11.jpg
16-11-27 凸凹感を強調してみました。
       やりかけると色々懲りだすんですよね。

2016-11-27_03.jpg
16-11-27 そんなことしている間に、夜の夜中になって
       やっとこの作業に取り掛かり、終わったのは朝方。

2016-11-27_09.jpg
16-11-27 いい感じに出来上がったものの、 …小さい方は少し無理がありましたが…
       当然今日は一日ゴロゴロで何もする気なし。
       この生活どこかで断ち切らねば、と、いい歳こいて反省してます。
        ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

 反省しつつも懲りもせず?
投稿後、一番上の写真を眺めてて気が付いた。
一番上の石が全部直線になってるのがおかしい、と言うことで削りました。
2016-11-27_17.jpg
16-11-27 やっと納得出来る出来栄えになったかな。
       それと…、時間かなり過ぎてたけど削れるもんだなと。…


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:28:47 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

モルタル造形の作業台

 今日は仕事!と決めてたけど、
むちゃくちゃいい天気だったので、庭作業。 (^^)v
 道行くご近所さんが、風は冷たいね。と言うけど、
ヒヤッとする風が心地いいんですよね。

 今日は、なんとミータンが俺のために?かな、
モルタル造形の作業台を作ってくれました。

2016-11-25_01.jpg
16-11-26 こちらがモルタル造形作業台。

2016-11-25_03.jpg
16-11-26 両方とも閉じる事もでき、

2016-11-25_02.jpg
16-11-26 移動がラクチンなコロ付き。

2016-11-25_08.jpg
16-11-26 ペンキ塗りして、

2016-11-26_26.jpg
16-11-26 作業面にビニールを敷き、道具の吊り下げ、
       新聞紙の収納など作業しやすい様にフックも付けてくれました。

2016-11-26_21.jpg
16-11-26 もちろんペンキ類もたっぷり収納。
 
  で、これほどの物を作ってくれたのは、
   もっと頑張れ~!!  p(´∇`)q ファイトォ~♪
    もしくは、
   ええ加減、片付けぇや~!! (∴`┏ω┓´)/コラァー!!
 俺は、建前上前者、けど本音は後者かな。 ( ^^) _旦~~


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:47:07 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

多肉用ブック型モルタル鉢作り…その2

 今日はいい天気ながらも、やっぱり初冬。
関東ではもう初雪だとか。
 でもって、今日は平日ながら、仕事をするか、モルタルをするか。
やっぱ、モルタル‼、で明日は仕事! 
と思うままに過ごしました、とさ。

 で、モルタルの途中経過を。

2016-11-25_04.jpg
16-11-25 宿題でたまったモルタル造形のベース。
       この中でも、小さなブック型鉢に取り掛かりました。

2016-11-25_11.jpg
16-11-25 モルタルを塗って造形の途中で寒くなったので部屋内に。
       今晩中に造形を終わらないと…。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:48:11 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

棚作り

 今日は、もうブルブル天気。
昨日は弱冷房、今日はガンガン暖房。
もう季節が何なのやら…。 (゚_。)?

 今日は、午前中に村の臨時総会、昼からはお出かけとなったので
ミータンの棚づくりDIYを2枚、ペタッと。

2016-11-19_14.jpg
16-11-20

2016-11-20_14.jpg
16-11-20 東京の息子の部屋に据え付けるみたいです。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:55:00 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old