fc2ブログ

== オープンガーデン ==

多可オープンガーデン巡り

 今日はいい天気。
しかもゆったり、まったり、多可オープンガーデン巡りで
一日を過ごしました。

 今日はその公開庭、6軒のご紹介を。
 ただ詳しい説明は、「多可オープンガーデン デジタル冊子
の方をご覧ください。

2016-05-05_00.jpg
16-05-05 秋山邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 10番

2016-05-05_01.jpg
16-05-05 秋山邸には雑貨やDIYなどの見所・アイデア満載です。
       この白のボードも何で作られてるか、現地確認を。 (^^)v

2016-05-05_07.jpg
16-05-05 足立邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 9番

2016-05-05_06.jpg
16-05-05 一目何万本?

2016-05-05_05.jpg
16-05-05 いきなり飛び込むこの景色にびっくりです。

2016-05-05_10.jpg
16-05-05 吉本邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 8番
       淡~い色合いに癒されるガーデンです。
       人柄が出るんです㋧、庭って。 

2016-05-05_12.jpg
16-05-05 遠藤邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 14番

2016-05-05_13.jpg
16-05-05 花好き遠藤さんならでは、かな。
       昨年とはまた違うレイアウトや植栽に
       毎年訪問しても新鮮味感じる庭です。
       遠藤さんのブログ 「 のんびり庭日記 」    

2016-05-05_09.jpg
16-05-05 安平邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 13番
       とにかく手入れ上手には頭が下がります。

2016-05-05_04.jpg
16-05-05 在田邸 「 多可オープンガーデン デジタル冊子 19番
       とにかく広々とした庭。
       この奥の各ポイントにはいろんな工夫が施されてます㋵。

 あらためて、多可町のオープンガーデンは、
  庭は広く、
  植栽・レイアウトが進化形
  DIYもダイナミックなものから小細工までと多く、
  山の新緑も借景となり、
 そして、集中開催ではないので
  のんびり・ゆっくり楽しめる
って言うのが特徴と思います。  


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:28:56 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old