fc2ブログ

== 庭の写真 ==

色付いてきましたよ~。

 さすがに、今日こそはみっちり庭作業。
昨日は、風邪をぶり返しても何なので部屋でゴロゴロ。
 仕事の入り次第だけど、今のところオープンガーデンの
7・8日まで10連休の予定、

 今日はオープンガーデンを控え、昨日・今日の様子を。

2016-04-29_50.jpg
16-04-29 手前、白のオンファロディスは来週にも満開を迎えるかな。

2016-04-29_48.jpg
16-04-29 バラは、来週から咲き始める模様だけど、
       最盛期はあと2週間ぐらいかな。      

2016-04-30_07.jpg
16-04-30 まだまだこんな鉢物が無いと…、

2016-04-30_08.jpg
16-04-30 彩り少ないですが、緑真っ盛りのこの時期、
       本当に綺麗だと思います。

2016-04-29_59.jpg
16-04-29 と言うのも、花ガラないし、病気してないし、暴れまくってないし、で。

2016-04-29_57.jpg
16-04-29  でもその景色もつかの間。
        この時期とばかりに一斉に成長するので、

2016-04-29_56.jpg
16-04-29 日めくりカレンダーの様な庭景色が続きます。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:41:44 ━ Page top ━…‥・

== オープンガーデン ==

2016 兵庫多可オープンガーデン開催の案内。

 明日から多可オープンガーデンが開催されます。
町内を中心に28カ所で開催されます。

 27OG
 27OG③

 開催期間4月29日(金)~5月26日(木)で行われますが、
それぞれの庭は、公開日が違いますのでご注意ください。
 なお各庭の公開日はこちらのデジタル冊子で確認出来ます。
 「多可オープンガーデン冊子

 開催期間中には、
 ★「ガーデンコンサート」
   5月21日(土)午後2時から
   「多可町北播磨余暇村公園」バラ園にて
   出演:chika et sae(ボタンアコーディオン・デュオ)
   問い合わせ:多可町観光交流協会(地域振興課内)
       0795-32-4779
 
 ★「バスツアー」
  内容:オープンガーデン参加庭を5・6軒、各庭30分前後の訪問で巡ります。
  日時 : 5月17日(火)  5月19日(木)  5月23日(月)
       午前9時から午後4時頃 
  コース : 各日とも未定 
  集合場所 : 多可町ベルディ-ホール
  参加費 : 2000円(昼食付き)
  定員 : 各25名(定員になり次第、締切り)
  申込開始日 : 5月9日(月)
  申込方法 : 午前9時より電話受付のみ
  申込・問合せ先 : 多可町観光交流協会(地域振興課内)
              0795-32-4779

も行われますので楽しんで頂ければと思います。


2016-04-29_01.jpg
16-04-29 我が家の公開日は来週末からですが、
       着々と準備進めてま~す。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:12:53 ━ Page top ━…‥・

==  ==

4月の花。オダマキ、ボタン、ジョセフィーヌ、クリロー

 今日は午前中に雨は上がったけど、
俺の体調は上がらず。
一昨日は鼻水、昨日は咳、今日は鼻水と日替わり症状。 <`ヘ´>

 で、今日は早く家に帰って、ぐっすり休もうかと思ったら、
遅れていた歓迎会の日だった様で。
しばらくは、こじれたままかな。

 そんなわけで今日もペタペタ、4月の花を、でオッシマイ。 m(_ _)m

2016-04-25_37.jpg
16-04-25 オダマキ

2016-04-22_69.jpg
16-04-22

2016-04-25_34.jpg
16-04-25 ボタン

2016-04-25_32.jpg
16-04-25 

2016-04-22_81.jpg
16-04-22

2016-04-22_71.jpg
16-04-22 クレマチス ジョセフィーヌ

2016-04-22_75.jpg
16-04-22

2016-04-22_77.jpg
16-04-22

2016-04-22_52.jpg
16-04-22 かすかにクリロー。

2016-04-22_73.jpg
16-04-22 

2016-04-22_85.jpg
16-04-22 チューリップ


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:21:54 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

黄モッコウバラにキングサリがいい感じ。

 今日は昼頃からしとしとと雨。
このまま明日も雨だとか。
 で、俺様の容体は、どうも風邪の様で。
鼻水は収まりかけたけど、咳が出だして体の節々が重たくて…、
って、、熱が有るのかな。
 まぁ~、明日一日乗り切れば連休なので頑張るとするか。

 今日は前置きしっかり書いたのでキングサリと黄モッコウバラの
コラボ写真ペタペタで、オッシマイ。

2016-04-25_28.jpg
16-04-25

2016-04-25_25.jpg
16-04-25

2016-04-25_27.jpg
16-04-25

2016-04-25_29.jpg
16-04-25


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:51:29 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

ホース収納箱とレンガ目地のDIY

 今日は、朝から鼻水たらたら、くしゃみに。
おかげで終日お邪魔した得意先に、
ゴミ箱とティッシュを用意してもらう始末。 (一一")
 花粉症? 風邪? 単なる寝冷え?
薬、何飲もうかな、とその前に、
焼酎飲んで消毒だな。 (^^)v

 今日はチョコマカDIYネタで。

2016-04-24_04.jpg
16-04-24 レンガ目地に蔓延ってたセイヨウニンジンボクの根っ子。
       意外とこういうのに蹴躓くんですよね。

2016-04-25_06.jpg
16-04-25 で、俺様が根っ子まで切り終了。

2016-04-25_05.jpg
16-04-25 あとはミータンが敷き直し。

2016-04-25_15.jpg
16-04-25 このレンガの有るホワイトガーデン、そろそろ見頃です。

 と言う事より、つ・づ・く、と言いながら続けてなかったDIY。
2016-04-21_09.jpg
16-04-21 こんな感じに出来上がりました。

2016-04-21_10.jpg
16-04-21 ホース収納庫ですが…、

2016-04-21_08.jpg
16-04-21 二段開きの収納です。
       
  見栄えの悪いものをどんどん隠すミータンですが、
 次は俺が隠されそう。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:57:56 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

玄関アプローチをレッドロックでドレスアップ。

 今日も春曇りの心地よい天気。
蚊もいないし、寒くもないし本当にいい季節となったもんです。

 今日は、またしてもゴソゴソと棟梁が玄関を
いじくっていたのでその模様を。

2016-04-24_00.jpg
16-04-24 毎年芝生にしてたけど、芝刈りしにくいし、

2016-04-24_08.jpg
16-04-24 別場所の作業様子ですが、
       レンガでも?と思ってたら防草シートを敷き、

2016-04-24_11.jpg
16-04-24 ホームセンターでレッドロックを買ってきて…。

2016-04-24_01.jpg
16-04-24 はい、出来上がり。

2016-04-24_02.jpg
16-04-24 土が上がらなければ、ほどほどメンテ
        …石を洗い、砂を除く…
       も必要も無いので、

2016-04-25_40.jpg
16-04-25 いい感じ演出できます。

2016-04-25_39.jpg
16-04-25 後は落ち葉、小枝掃除は必須ですが
       何とかバキュームで吸い取れるかな。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 18:16:16 ━ Page top ━…‥・

== ホワイトガーデン ==

さらにホワイトガーデン

 やった、やった。
予定通り何もなく3日間の連休。
 今日はバラ・芝消毒、芝刈り、
そして草引きまで出来る余裕。
 明日からまた仕事頑張ろう!!

 今日はさらに見頃を迎えてきた
ホワイトガーデンで。

2016-04-22_36.jpg
16-04-22 オオテマリコデマリが開花。

2016-04-22_24.jpg
16-04-22 道路側から。

2016-04-22_26.jpg
16-04-22 ナニワイバラ

2016-04-22_28.jpg
16-04-22 スノーボール
       今年は剪定し過ぎて、少し花数少ないかな。

2016-04-22_31.jpg
16-04-22 ユキオコシも開花。

2016-04-22_41.jpg
16-04-22 アグロステンマ

2016-04-22_42.jpg
16-04-22 ツルアジサイも蕾だらけ~、です。

 今年は連休前から見ごろになりそう。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:42:50 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old