fc2ブログ

== ガーデニング ==

片付けて、コンクリート花壇のリニューアル。

 いやいや季節労働は辛い。
昨晩、深夜まで書類作り。 
で、今日は夜まで仕事で自宅でコンビニ弁当の中食。
そしてこの後も深夜に書類作成…、
しようかな? でも寝てしまうかな?
とりあえず、焼酎や・焼酎や! 
…最近ブログで愚痴るのがストレス解消になってる様で、ご辛抱を "(-""-)" … 

 今日は重労働作業を。

2016-03-13_14.jpg
16-03-13 サクランボが咲くと言って投稿した写真。
       気が付いてた方いたかな?
       ラチスパネルが壊れ、左側がゴミ捨て場の様に。 (^^;)

2016-03-28_01.jpg
16-03-28 この母親の花壇場所を片付けると言って、
       高砂の兄貴夫婦もお出まし。

2016-03-29_05.jpg
16-03-29 ゴロ石の捨て場所でもあったので全て取り除き…

2016-03-29_06.jpg
16-03-29 これだけの石を取り除いてる、んじゃないですよ。

2016-03-29_03.jpg
16-03-29 捨てに行ってもらいました。

2016-03-28_00.jpg
16-03-28 ある程度片付いたところでこの日は終了
       この後はミータンが黙々と花壇のリニューアルヤッチョリます。
       どんなリニューアルになるのやら。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:57:18 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

うららな庭景色

 今日もホコホコ。
花粉症薬を飲むのを忘れて、出かけてしまったけど、
どうもなかったので、やっぱり完治してるんか?
気ままな感じの症状続いてます。

 今日は春うららな場所のご案内。

2016-03-27_28.jpg
16-03-27 我が家で最も春うららな感じの場所がこちら。
       
2016-03-30_05.jpg
16-03-30 春の3羽ガラス、
       ナルキッススバルボコディウム(ペチコートスイセン)と
       クリローとムスカリ。

2016-03-27_05.jpg
16-03-27 そしてその奥にはスイセンとムスカリ。
       上の写真と言い、な~んか、花同士でしゃべってる感じ。
       何とも微笑ましいです。

2016-03-30_07.jpg
16-03-30 クロッカスはもう葉っぱだけ。
       意外と葉っぱ、大きくなるんですね。

2016-03-30_16.jpg
16-03-30 毎年気になる、ブルネラ。
       咲き始めまでは、日が当たってるんだけど、
       そのうち周りの葉っぱに隠れてしまい…。
       葉っぱも綺麗なので、もっと日の目の当たる所へ
       移動させたいんだけどね。



 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:32:08 ━ Page top ━…‥・

==  ==

クリロー、春景色

 今日は、一枚脱ぎ捨ての天気。
これで庭の新芽の季節、俺の脱皮の季節、到来です㋤。

 今日は、うらうら天気の中、クリローの春景色で。

2016-03-27_24.jpg
16-03-27 待ちに待った玄関アプローチのクリロがー、

2016-03-27_26.jpg
16-03-27 咲き揃いました。 

2016-03-27_14.jpg
16-03-27 道路側にもクリロー。

2016-03-27_15.jpg
16-03-27 ムスカリ、ペチコートスイセンとともに…、

予告のおまけ
2016-03-27_17.jpg
16-03-27 そのクリロー廻り、明日の記事、の、つ・も・り。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:23:04 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

チョイ メルヘン場所…さらに完成!

 オットット、この時期になって、なんだか鼻がムズムズ。
治ったと思ってたけど、やはりまだ完治とはいってないみたで、
今日は薬飲みました、とさ。

 今日は、この前完成したチョイとメルヘンになった花壇、
さらに飾りつけ行ってました、の巻。

2016-03-27_33.jpg
16-03-27 更に飾り付けた結果がこちら。

2016-03-27_32.jpg
16-03-27 ほどほどに、それなりにです。

2016-03-27_39.jpg
16-03-27 どうせなら小量のレンガなので、
       風合いも角ばってナチュラルじゃないので
       ハニ―ストーンぐらいにすればもっといいんだけどね。

2016-03-27_36.jpg
16-03-27 ミータン曰く、この場所に植えたジギタリスが
       上手く咲くこと期待してるって。
       さ~ぁ、どんな景色に変わるのやら。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:37:19 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

芽吹きラッシュの季節です。

 今日も部屋ごもり。
こうなりゃ~、仕事の鬼になって、ガーデニングなんぞ、止めてやるー、
と言ってしまえば、虚しいので止めとこ。
 早く庭に出て、せめて西洋芝を刈ってミモザを剪定しなければ!!

 今日はそんな動けない俺と違って、
庭が地響き立てるぐらい動き出してるんですよね。

2016-03-27_01.jpg
16-03-27 何もかもがニョキニョキと。

2016-03-27_03.jpg
16-03-27 アスチルベにシャクヤクにムスカリに。

2016-03-27_07.jpg
16-03-27 こちらのシャクヤクもグングンと。

2016-03-27_12.jpg
16-03-27 こちらはフウチソウ。

2016-03-27_11.jpg
16-03-27 この前、転勤させられたフウチソウも
       芽を出して一安心。

2016-03-27_22.jpg
16-03-27 コデマリも綺麗な新芽が。

2016-03-27_08.jpg
16-03-27 カシワバアジサイは紅葉と新芽の同居です。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:57:58 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

ペンキ塗り・塗りDIY

 今日も部屋ごもり。
ほどほど暖かくなったのに、俺の”けいつち”まだかな~。
明日の午後ぐらいは庭に出て
人間らしい生活取り戻したいんだけど…、
と大げさにつぶやいてます。

 今日は、ミータンDIY、やたらペンキ塗ってます、
の写真だけで終了。

2016-03-19_20.jpg
16-03-19

2016-03-22_12.jpg
16-03-22

2016-03-22_13.jpg
16-03-22

2016-03-26_00.jpg
16-03-26

2016-03-26_01.jpg
16-03-26

 おまけ
2016-03-21_15.jpg
16-03-21 何やら銀ボール作ってたけど、
       クスノキにぶら下げ鳥よけだとか。 ?(゚_。)? (。_゚)?



 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:23:33 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

薄いピンクと白のユキヤナギ

 さ~て、明日から週末。
久しぶりに、とはまだならず、明日も、明後日も仕事を楽しもうっと。
と、心にもない事、ぼやいてます。 ┐(-。ー;)┌ アキマヘンワ

 今日は白と薄いピンクのユキヤナギで。

2016-03-23_18.jpg
16-03-23 こちらが薄いピンクのユキヤナギ。
       これだけ見てても分からない?

2016-03-23_07.jpg
16-03-23 これで分かる?

2016-03-23_10.jpg
16-03-23 こちらは白のユキヤナギ。

2016-03-23_14.jpg
16-03-23 ピンクと並べりゃ~、より分かるんだろうけど。

2016-03-23_15.jpg
16-03-23


 おまけ。
2016-03-21_24.jpg
16-03-21 サクランボの花が満開に。
       毎年実は、鳥に喰われちゃうんだけど。
       今年はどう対策打とうかな。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:19:40 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old