fc2ブログ

==  ==

咲きかけ、咲いた、まだ咲いてる

 今日もホカホカ。
作業中は汗も出るくらいで、昨日より暑かったかな。
 まぁ~、暑くても蚊がいないので、俺の独壇場だけどね。 (^O^)

 今日はまだ咲いてる、咲きかけてる、咲きだした花で。

2015-11-30_16.jpg
15-11-30 キンシバイ、また新たに咲いてます。

2015-11-30_14.jpg
15-11-30 いつまで咲くんでしょうかね。

2015-11-30_15.jpg
15-11-30 イオノプシディウムが咲きだしました。
       こぼれ種なので、今年はどこに咲くのやら。

2015-11-30_23.jpg
15-11-30 ブレイクするかも?と言ってたチャイナローズ。

2015-11-30_20.jpg
15-11-30 蕾も大きくなってきたんだけど…、

2015-11-30_22.jpg
15-11-30 明後日くらいから寒くなるんで、ブレイクは無いかな。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:49:49 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

何が何でも芝刈り。

 今日はどんよりと曇り空。
庭作業しても寒いのかと思いきや、
結構ほかほか、一番作業がはかどる気温だった様で。

 で、今日の作業は、
東京行きで出来なかった芝刈りを何としてでも。

2015-11-29_01.jpg
15-11-29 長く伸び過ぎたので、芝刈り機はもちろん、
       電動バリカンも少し無理みたいだったので、手刈りです。

2015-11-29_05.jpg
15-11-29 まぁ~、ほどほどに刈り終えました。
       そして明日は機械刈りでもと。

2015-11-29_04.jpg
15-11-29 ところで、もうこんな気温なので大丈夫かなと思ってたけど、
       東京行きで殺菌剤散布出来てないので病原菌が。
       もちろん、枯れ場所が少し増えたようです。 ( `ー´)

 おまけ
2015-11-29_10.jpg
15-11-29 このお方も恒例の師走作業が始まった様で。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:21:51 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

いろいろと秋の名残を。

 ”今日は久しぶりにデスクワークが出来ましたと、
日記には書いておこう。” って言う、昔のCMフレーズ有った様な。

 今日はお寒い一日。
Blogのネタも写真が底をついたので
な~んてことない記事で。

 まずは2年前の…、
2013-03-26_02.jpg
13-03-26 アイリッシュモス ナギサ

2015-11-09_145.jpg
15-11-09 無くなったと思ったけど、また生えてきてるみたい。

2015-11-09_00.jpg
15-11-09 収穫の秋は過ぎたんだけど、今頃ユウの木の豊作写真を。

2015-11-09_04.jpg
15-11-09 田舎の風景ですね~、東京帰りの俺にとっては。 (^^)
       ただCDをぶら下げるところは世の中も変わったもんで。

2015-11-09_51.jpg
15-11-09 ビヨウヤナギに雨の雫、だけの写真。 (一一")


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:21:48 ━ Page top ━…‥・

==  ==

苗の植え込み…その2

 今日は久しぶりに終日仕事、しかも車でウロウロ。
デスクワークが恋しくなった今日この頃です。
 それにしても一気に冬めいた気候になっちまって、
せわしない季節の到来でもあります㋤。

 今日は新たに植え込んだ花壇の様子を。

 とりあえず今年はこんな感じでした。

2015-05-05_54.jpg
15-05-05 オンファロディスの群生地と化してたけど…、

2015-05-20_13.jpg
15-05-20 終わりかけには、ニゲラとかも咲いてた場所。

2015-11-15_15.jpg
15-11-15 道路沿いでもあり、
       毎年のOGではこの場所は”掴み”の場所でも有ります。

2015-11-15_17.jpg
15-11-15 その場所に植えたのは、ビオラ、オンファロディス、チドリソウなど。

2015-11-15_16.jpg
15-11-15 とりあえず今は右も同じ植え込みですが、
       こぼれ種もこれから発芽するだろうから、
       来春はどんな感じになるのやら。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:03:33 ━ Page top ━…‥・

==  ==

マーガレットにツルアジサイにバラの蕾…

 恒例となった我が家の東京行きも
ようやく本日帰ってきました。
 その記事はまたとして、今日は適当に庭の様子、
行く前に撮ったものですが。

2015-11-17_42.jpg
15-11-17 マーガレットが…、

2015-11-17_43.jpg
15-11-17 チラホラと

2015-11-17_53.jpg
15-11-17 ツルアジサイに新芽が、

2015-11-17_54.jpg
15-11-17

2015-11-17_50.jpg
15-11-17 ウルメールムンスターに蕾が。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:27:17 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

富士山三昧の旅行でした。

 今日も富士山周りの小旅行したのでその記事を。
 で、単に富士山と言っても沢山の写真が有るし、面白くないので
チョイ風変わりな富士山を3つ撮ってみました。

2015-11-24_00.jpg
15-11-24 日中はついこの前の天気予報とは大違いの”晴天富士”。

2015-11-24_07.jpg
15-11-24 早朝の散策では”何とか逆さ富士”。

2015-11-24_04.jpg
15-11-24 ”なでなで富士”。

2015-11-24_11.jpg
15-11-24 ”摘み富士”

2015-11-24_03.jpg
15-11-24 ”一蹴り富士”。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:4 ━ Trackback:0 ━ 19:50:08 ━ Page top ━…‥・

== 旅行 ==

今夜は河口湖

 今日はこちらで泊まってゆっくり休養。
天気予報は雨だったんだけど、降らずの超ラッキーday。
明日はどんな天気か知らないけれど、
日頃の行いが良いからかな。

 ゆっくりするけど、記事はこれまた手抜きで終了。m(_ _)m

2015-11-23_02.jpg
15-11-23

2015-11-23_01.jpg
15-11-23

2015-11-23_00.jpg
15-11-23


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:27:51 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old