fc2ブログ

== ガーデニング ==

秋庭 チェリーセージにオリーブの実にキンシバイ

 日も暮れるのが早くなったもんで。
帰ってくればもう写真は撮れずです。
 いい季節なんだけど、物悲しい秋は嫌なんだよな~、
お気楽者にとって。 (^O^)

 今日はちょこっと秋庭の様子を。

2015-10-27_32.jpg
15-10-27 チェリーゼージ。
       宿根なので毎年咲いてくれてるけど、
       だんだん小ぶりになってるかな。

2015-10-27_39.jpg
15-10-27 その奥にはまだまだ咲こうとしているキンシバイ。
       ここまで咲けば、季節外れとも言い難くなるんだけど。 "(-""-)"

2015-10-27_00.jpg
15-10-27 オリーブの実

2015-10-27_01.jpg
15-10-27 実を持った時期に剪定されたので
       ほどほどしか有りませんが。
       収穫の秋、感じようっ~と。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:50:38 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

イーゼル型フラワースタンドのDIY

 ようっ~し、明日からの週末…、
は、お仕事。  …終日と言う訳じゃないですがね…

 なので来週こそは月・火曜日と、思いっきり休んでやるぅっ、つ・も・り。

 今日は、イーゼル型フラワースタンドを作ったと言う、ミータンのお話。

2015-10-25_00.jpg
15-10-25 村のイベントでイーゼル型フラワースタンドづくりに参加。
       あらかじめキットになってたのでビス止め程度で終了。

2015-10-25_04.jpg
15-10-25 まぁ~、作りたかったと言うより、賑わい動員かな。(^O^)

2015-10-27_11.jpg
15-10-27 でもって、足の長さが違うなどしてたから修正。

2015-10-29_00.jpg
15-10-29 そして色も塗り直し。
       
 完成した写真をと思ったけど、
ネタに乏しいこの時期なので、ここまでを。 (^_-)-☆


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 18:50:13 ━ Page top ━…‥・

== ハンギング/寄せ植え ==

コスモスのアレンジメント

 またまたいい天気の秋晴れ。
これだけいい天気が続くと、
この冬、本当に暖冬になってくれるんけ?
意外と裏切られること、多いんだけど㋧。

 今日は昨日の続き、コスモスのアレンジメント。
 ただ、俺が解説する事は出来ないのでペタペタと。 m(_ _)m

2015-10-28_01.jpg
15-10-28

2015-10-28_03.jpg
15-10-28

2015-10-28_02.jpg
15-10-28


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:24:39 ━ Page top ━…‥・

==  ==

イケてるコスモス ( ^^) _U~~

 久しぶりに昨日の夜は短い時間ながら、
じゃぁ~じゃぁ~と雨降り。
そして、夜が明けると、いつもの晴天。
たんまり水をもらった庭に光も差し込み、
元気モリモリ、よみがえった様な。

 今日は、この前から気になってたチョイ変わった色合いのコスモス。
とりあえず今日は、花畑に咲いてる写真をペタペタ。
そして後日、盛り花アレンジを。

2015-10-27_14.jpg
15-10-27 

2015-10-27_18.jpg
15-10-27

2015-10-27_30.jpg
15-10-27

2015-10-27_19.jpg
15-10-27

2015-10-27_23.jpg
15-10-27

2015-10-27_29.jpg
15-10-27

2015-10-27_26.jpg
15-10-27


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:25:24 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

またまた西洋芝の芝刈り作業

 今日もいい天気、で、この後から一雨ありそう。
ほぼ1か月ぶりに、日にちを跨いでしっかり降るみたいです。 
 ただジャジャ降りはお止めくだされ~ (^人^) タノンマスー!

 今日は再び西洋芝の備忘録。
またまた芝刈りネタです。

2015-10-26_22.jpg
15-10-26 昨日、休みを取って、たんまり芝刈り。

2015-10-26_15.jpg
15-10-26 機械刈りを試したけど、伸びすぎてるので
       またしても電動ばさみでガチャガチャ。

2015-10-26_19.jpg
15-10-26 追い播きしたこちらは上出来な状態に。
 
2015-10-12_04.jpg
15-10-12 ちなみに追い播き前。

2015-10-12_11.jpg
15-10-12 こちらの追い播き前も…、

2015-10-26_20.jpg
15-10-26 上出来、上出来。

 しかしここからは…、
2015-10-26_18.jpg
15-10-26 毎年この辺りは、くたばるんですよね。

2015-10-26_25.jpg
15-10-26 とりわけ日当たり悪いこちらはこれが限界かな。
       この程度しか育たないなら、春播きだけにするって事も考えなくては…。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:11:43 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

そろそろ来春準備の庭作業

 今日もまたまたいつもの天気。
 でもって、予定通り庭作業。
動いても、もう汗もあまりかかなくなったし、
何より、蚊がおもクソ少なくなってきた様で。
 ただ、まだ蚊取だけは手放してませんが。 (^O^)

 今日は俺のいつもの西洋芝作業ではなく、
ミータン作業の様子を。


2015-05-21_66.jpg
15-05-21 今年からナチュラルっぽいエリアにしているこちら。

2015-05-07_09.jpg
15-05-07

2015-10-26_28.jpg
15-10-26 来春に向け、リニューアル作業ヤッチョリました。

2015-10-26_14.jpg
15-10-26 で、新苗植え込み場所の出来上がり。

2015-10-26_11.jpg
15-10-26 反対側から。

2015-10-26_12.jpg
15-10-26 外から見ると、アジサイの剪定とともに
       とりわけ、右のロウバイ(もう花芽つきかけてると思うんだけど)まで、
       バッサリ、日当たり確保してました。

 来春はどんなナチュラルエリアになるのやら楽しみ一つ。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:47:11 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

落葉の季節

 今日も昨日に引き続きお仕事・お仕事。
なので明日・明後日と庭に出てやるぞー、
と、そんなにうまく世の中回ってくれれば良いんだけど。 ┐( -"-)┌ヤレヤレ.

 でもって、昨日からの天気が木枯らし一号?
今日は、芝生の上が落葉攻撃食らってる写真一枚で。 m(_ _)m

2015-10-26_00.jpg
15-10-26 この程度で落ち葉攻撃とは、言い過ぎですかね。 m(_ _)m×2


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:14:48 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old