fc2ブログ

==  ==

6月の花 グラジオラス、チドリソウ、リアトリス、デルフィニューム

 今日は午後から雨。
またしても涼しい一日。
これで蚊も絶えてくれればいいんだけど、
そう上手く自然界回ってくれないかな。 (^ ^) 

 今日は6月の花、
と言っても明日はもう7月ですがね。 (>。<)y-゚゚゚ゴゴホッ

2015-06-28_52.jpg
15-06-28 グラジオラス      
       昔からよく植えてるんだよな~。

2015-06-28_48.jpg
15-06-28 我が家の庭内でも、あっちゃこっちゃから
       ポツン・ポツンと出てきて咲くもんだから、
       たまに引っこ抜いてやります。

2015-06-27_45.jpg
15-06-27 チドリソウ

2015-06-27_44.jpg
15-06-27 リアトリス

2015-06-28_53.jpg
15-06-28 デルフィニューム

 以上、母親の花畑からでした。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:19:29 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

開花バラ レオナルドダビンチ、レッドエデン、ウルメールムンスター、アンジェラ、チョコレートプリンス

 今日も比較的過ごしやすい天気。
蚊の動きもまだ鈍い様で、今年は比較的攻撃されずに済んでます。 (^^)v

 今日はまたしても村祭り会議なので、開花バラの紹介だけで。

2015-06-27_72.jpg
15-06-27 レオナルドダビンチ

2015-06-27_40.jpg
15-06-27 アンジェラ

2015-06-27_30.jpg
15-06-27 レッドエデン

2015-06-27_11.jpg
15-06-27 半開きウルメールムンスター

2015-06-28_35.jpg
15-06-28 翌日の昨日はこんな感じに。

2015-06-21_05.jpg
15-06-21 チョコレートプリンス ←1週間前ですが。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:55:54 ━ Page top ━…‥・

==  ==

あれあれイソトマ、まだまだジギタリス

 今日もこちら地方は、涼しく、しかも程よい風も吹いてて…、
今日こそは庭作業やりました㋵。
 ただ、、女子サッカー見て、村祭りの準備で境内行って、
対戦相手が決まるサッカー見てからの11時ごろからだけど㋧。 (^-^)ニコ 
 
 今日は、いろんな意味で頑張ってるイソトマ君とジギタリス君で。

2015-06-27_52.jpg
15-06-27 毎年のように玄関先の煉瓦の上に鉢物イソトマ。

2015-06-24_02.jpg
15-06-27 で、レンガ目地から…。

2015-06-24_04.jpg
15-06-27 なんと、レンガ目地からイソトマが芽を出し咲いてるじゃあ~りませんか。
       まさかこんな所に植えた覚えは無く、どうして増えたんでしょうね。
      
2015-06-28_66.jpg
15-06-28 ただ、今朝、ポストの中のビラを取る時にイソトマ君を折っちゃいました。
       まだ花芽持ってるし、大丈夫かな。 m(-_-)m スマヌ

 ここからは、この時期でもまだ頑張ってるジギタリス君。
2015-06-27_59.jpg
15-06-27 そろそろこぼれ種採取の時期なんだけど…、

2015-06-27_57.jpg
15-06-27 日当たり悪く、いまだ天辺取ってないものもなれば…、

2015-06-27_53.jpg
15-06-27 親はすでにこぼれ種採取時期なのに、
       脇芽が咲いてるものも有ります。

2015-06-27_60.jpg
15-06-27 

2015-06-27_67.jpg
15-06-27 こちらは、雨に当たり斜めになってしまっても上の方は
       垂直に立とうとするので、クネクネ状態になり咲いてます。 (^∇^)アハ


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:43:59 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

セイヨウニンジンボクの開花にミモザの花芽

 今日は、一日涼しいぐらいの天気で、
この時期としては何とも有り難い絶好のガーデニング日和!!
 なので、ではなく、でも、昨日の深酒が祟って、
と言っても、頭が痛いわけでもなく、二日酔いでもなく、
単にやる気なくダラダラ一日過ごしました、とさ。 

 今日はセイヨウニンジンボクの開花とミモザの花芽とかで。

2015-06-24_15.jpg
15-06-24 セイヨウニンジンボクが開花。

2015-06-24_19.jpg
15-06-24 毎年7月初めぐらいだけど、今年は春先から季節が早い様で。

2015-06-27_22.jpg
15-06-27  で、今日はもうこんなに出揃ってきました。

2015-06-27_42.jpg
15-06-27 今年の季節の早送り、今後はどうなるんでしょうね。

2015-06-24_25.jpg
15-06-24 こちらはミモザ。

2015-06-27_16.jpg
15-06-27 新芽が綺麗な季節になり…、

2015-06-27_21.jpg
15-06-27 枝によっては、すでに花芽かな?

2015-06-27_20.jpg
15-06-27 よって、このミモザは一年中休むことなく成長してるってことになります。

2015-06-24_20.jpg
15-06-24 昨年、超強剪定されたユーカリ。

2015-06-24_22.jpg
15-06-24 低木で楽しむ方が良いみたい。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:06:35 ━ Page top ━…‥・

== ハンギング/寄せ植え ==

本日は鉢物。

 本日は飲み会のため、解説なしでドロンパ。


2015-06-03_70.jpg
15-06-03 こちらはビニールハウスの棚にアゲラタム ブラキカム。


2015-06-16_07.jpg
15-06-16 最近、復活してきたみたい。

2015-06-16_05.jpg
15-06-16 

2015-05-02_40.jpg
15-05-02 5月の見頃の頃の様子。

2015-05-02_37.jpg
15-05-02

2015-05-02_29.jpg
15-05-02



 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:45:04 ━ Page top ━…‥・

==  ==

アジサイその2 フェアリーアイ、カシワバアジサイ、シーアン

 さてさて、今日は村祭り委員会の司会進行役を
仰せつかってますので、アジサイ記事にて、しっつれい。 m(_ _)m

2015-06-21_39.jpg
15-06-21 フェアリーアイ

2015-06-21_36.jpg
15-06-21 咲き切るまでもう少しか?

2015-06-21_18.jpg
15-06-21 西日に当たっている姿、好きなんだよな~。

2015-06-21_23.jpg
15-06-21 八重のカシワバアジサイ

2015-06-21_20.jpg
15-06-21 これまた西日。

2015-06-21_01.jpg
15-06-21 こちらは、一重のカシワバアジサイ

2015-06-21_24.jpg
15-06-21 こちらは名無しアジサイ。
       このアジサイも色変化楽しめます。

2015-06-21_13.jpg
15-06-21 最後はモナリザ。

2015-06-21_10.jpg
15-06-21 大玉ですが、アナベルに比べれば比較的頭は座ってます㋵。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 18:12:20 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

裏庭物置場所のカフェカートDIY…その2

 今日はそろそろ夏を迎えるかの様な天気。
これからますます暑くなるけど、早く春にならないかな、とは
あまりにも早過ぎます㋤。 U=^▽^)

 今日はまだまだ続いてる裏庭物置場所のDIY。

2015-06-21_67.jpg
15-06-21 これまた今度は我が家のお友達家族である
       水道工事屋さんに来てもらい…、

2015-06-21_64.jpg
15-06-21 左のハウス内にあった水道をこちらに移動してもらいました。

2015-06-21_63.jpg
15-06-21 そしてミータンはサイズ測りながらエンヤコラサッサ。

2015-06-21_65.jpg
15-06-21 作りながら考えているので、
       しょっちゅうこんなウォークマンの猿姿してます。
        ←チョイ古いCMでスンマソン。

2015-06-23_05.jpg
15-06-23 そして水道工事が終われば何やら。

2015-06-23_04.jpg
15-06-23 鉛筆はおっさんなら耳を使うけど、この棟梁は髪の毛を使います。
       相変わらず。 アセアセ ( ̄_ ̄ i) タラー


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 19:00:30 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old