fc2ブログ

== 日々の出来事 ==

プリザーブドで…。

 今年もあと3日。
まだやり残してる年賀は明日にできそうなので、
結局、今年も例年通りかな。 (^_-)
 
 今日は、こんなオッサンが投稿する様な写真じゃないけど、
年末でもある事だし、チョットは夢心地で新年を迎えられるようにと思い。
 この前。段ボール一箱ワンコインで買った激安プリザーブドフラワーを
ミータンが飾った 置いたのでその写真でも。

2014-12-27_03.jpg
14-12-27

2014-12-27_12.jpg

2014-12-27_07.jpg

2014-12-26_09.jpg

2014-12-27_05.jpg


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 20:00:38 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ヨウシュコバンノキ、その後の様子

 ようやく今日で仕事納めの所も多く、
今年も残すところ…、
まだまだ5日有るや! 
とばかりに、呑気に構えてます。 (^^)v

 今日はまたまた、ヨウシュコバンノキ。
実内に入れてからゆっくりゆっくり紅・黄葉。
 ただ、葉っぱはボロボロ落ちてますがね。

2014-12-26_32.jpg
14-12-26 葉っぱもかなり落ちましたが、

2014-12-26_35.jpg
14-12-26 まだまだ年越し葉っぱ持ってます。

2014-12-26_37.jpg
14-12-26 紅葉が進んでいる葉っぱから落ちるとは限らず。

2014-12-26_40.jpg
14-12-26 まだまだ緑の葉っぱも有り、

2014-12-26_38.jpg
14-12-26 これからの紅・黄葉。

2014-12-26_43.jpg
14-12-26 でもなぜ紅葉と黄葉が有るんでしょうね?


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:46:12 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

年末、しもやけコニファーにミモザ

 やっとこ、明日が仕事納め。
でも報告書類溜まってるし、年賀状もまだだし。
もちろん掃除なんて、日頃からしてないのにまだホッチラカシ。
今度の土・日の使い方、考えさせられます。

 今日はそんな慌ただしさとは無縁に
庭の樹木はいつも通りの年末迎えてます。

2014-12-21_15.jpg
14-12-22  緑・緑のミモザですが、この道路沿いはかなり剪定したのに
        今年も宅配トラックにぶつかってます。 (^^)

2014-12-21_01.jpg
14-12-21 毎年の如く、常緑樹のはずのコニファーもしもやけ状態の茶色に。

2014-12-21_02.jpg
14-12-21 でも中は本来の緑。

2014-12-22_23.jpg
14-12-23 あれだけ掃除仕事を振舞ったニセアカシア、今では散り果て、、、。
       この鳥はメジロかな?? 

2014-12-21_18.jpg
14-12-18 そして掃除もせず、年賀状も書いてないのに、
       門松だけは早々に準備できてます。 (-_-;)


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:31:23 ━ Page top ━…‥・

== イルミネーション ==

クリスマスイブに忘年会

 今日はクリスマスイブ。
 まぁ~、我が子も大きくなったんで、プレゼントも無ければ、
ケーキも無く雰囲気一っつもないけど。
 かと言って、今日に限ってオッサン達の忘年会をしなくてもいいのに。 
せめてBlogだけでもクリスマス的にイルミネーションを。

2014-12-14_35.jpg
14-12-14

2014-12-14_27.jpg
14-12-14

2014-12-14_28.jpg
14-12-14

2014-12-14_15.jpg
14-12-14

2014-12-14_21.jpg
14-12-14

2014-12-14_33.jpg
14-12-14

2014-12-14_55.jpg
14-12-14

2014-12-14_25.jpg
14-12-14

2014-12-14_20.jpg
14-12-14

 皆さんにとって、いいクリスマスイブでありますように。 †o(・・;) アーメン


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:12:14 ━ Page top ━…‥・

==  ==

次なるクリロー、まだかいな。

 やれやれ、今日も夜仕事。
これってアベノミクス効果? 
 まぁ~、たまたまで有って、庶民にはまだまだ先なんだろう、
と、一人ブツクサ。

 今日は、クリスマスローズ、玄関編で。

2014-12-22_02.jpg
14-12-22 玄関先には十週種類ほどのクリローが植わってるけど。

2014-12-21_20.jpg
14-12-21 こちらはとっくに咲いてしまったクリロー。

2014-12-21_19.jpg
14-12-21 まだまだ蕾も。

2014-12-21_21.jpg
14-12-21 

2014-12-21_00.jpg
14-12-21 玄関降り口にはこぼれ種から育ってるクリローも
       今年は咲きそうにないな。

2014-12-21_16.jpg
14-12-21 玄関から少し離れた所に原種系。
       もう少しの辛抱のようで。 


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 21:10:27 ━ Page top ━…‥・

== 西洋芝 ==

真冬の西洋芝の様子

 今日は朝イチに村役をこなし、
その後昼過ぎまで仕事で出払い庭には出れず。
 …まぁ~、仕事が無くとも今日は高校駅伝。地元高校がアベック出場だったので、
   テレビ応援してたけど㋧。…


 今日は相変わらずネタなしの庭、なので西洋芝の様子でも。
 …時間が経つと感想も微妙に違ってますが。…

2014-12-21_08.jpg
14-12-21 今年は伸ばしてる事も有るけど…、

2014-12-21_04.jpg
14-12-21 今までで一番上出来の緑・緑。 

2014-12-21_11.jpg
14-12-21 ただ芝刈りを十分にせず、冬を迎えたので…、

2014-12-21_17.jpg
14-12-21 踏んづけられてぺちゃんこの場所と、ボウボウの場所が混在。

2014-12-21_13.jpg
14-12-21 密度の低下した所も…、

2014-12-21_14.jpg
14-12-21 来年は何とか改善したいもの。

2014-12-12_64.jpg
14-12-12 遅く播き過ぎて成長が危ぶまれたこの場所も問題は無く…、

2014-12-21_10.jpg
14-12-21 そして毎年の如く…、

2014-12-21_12.jpg
14-12-21 冬枯れも有りますが、復活可能なので春が待ち遠しいです。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:23:36 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ヨウシュコバンノキの紅・黄葉その3

 今日は終日みっちし仕事。
なんで、写真ペタペタ、ヨウシュコバンノキでお許しを。

2014-12-12_43.jpg
14-12-12

2014-12-12_47.jpg
14-12-12

2014-12-12_50.jpg
14-12-12

2014-12-12_53.jpg
14-12-12

2014-12-12_57.jpg
14-12-12


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    </span>にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:21:53 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old