fc2ブログ

== ガーデニング ==

こぼれ種の発芽。 ジギタリス、アマ、ノースポール

 今日も結構暑かったです。
もう少しの辛抱だけど、庭に出て無くてもオフィスで蚊に刺されるとは…。
デング熱が騒がれてるけど、確率からしても俺はかかりやすいだろうな。 (-_-;ウーン

 今日は、季節の流れ感じる、こぼれ種の発芽を。

2014-09-03_38.jpg
14-09-03 アマのこぼれ種がもうすでにニョキニョキ。
       今年は気温が上がらなかったので、少し早いかもです。

2014-09-03_35.jpg
14-09-03 こちらはジギタリスのこぼれ種。
       まぁ~、こぼれ種はどこから発芽するか気まぐれなもんですね。
       と言ってる場合じゃなく、ここで大きくなるのは止めて欲しいもんで、
       移植しなければ。

2014-09-03_33.jpg
14-09-03 こちらのウジョウジョは、場所からしてノースポールのはず。たぶん。
       そのうち葉っぱにギザギザが出来ると思います。

2014-09-05_05.jpg
14-09-05 こぼれ種じゃないけど、クリスマスローズも新たな葉っぱが出てきて
       長い眠りから、いつの間にかお目覚めの様です。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:14:47 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old