fc2ブログ

== 庭の写真 ==

何もない夏庭風景。

 今日も暑い一日。
水遣りを日課にしてるけど、こうも暑ければアジサイなどは
一日も持たず、しおれ気味。
 まだまだ、明日からやっと8月です。

 気を取り直して、今日はまだ何とか見れるかな?庭風景を。
でも華やかさは全くないですが…。 m(_ _)m

2014-07-30_43.jpg
14-07-30 アジサイも渋色になりひっそりと。

2014-07-30_36.jpg
14-07-30 表側から見ても、変わり映えしないかな。 (^ ^)

2014-07-30_32.jpg
14-07-30 こちらはアナベルとピラミッドアジサイが奥に咲いてますが。
       中央の台の上に何か鉢花ぐらい置いとけばいいのに。
       これも我が家らしく、夏庭風景の一つでもあります。 (;^_^A アセアセ・・・

2014-07-30_37.jpg
14-07-30 こちらも今はポツン、ポツン程度の花。
       華やかになる4月まであと8ヶ月、待つとしましょう。  (^∇^)アハ

 おまけ。
   今日の夕方、水やりをしてると5mほど先に黒い塊を見つけ、
  何だろうと思いホース水を直噴で…。 すると動いた、と同時に2羽の鳥が
 バタバタバタと舞い立ち、気が付かなかったもう一つの黒い塊も動きだし…。

2014-07-31_02.jpg
14-07-31 なんとヒヨドリの赤ちゃんが飛ぶことなく、ヨチヨチと畑に逃げ…、。

2014-07-31_10.jpg
14-07-31 もう一羽は庭内で、ほぼフリーズ状態。 
       飛び立った親鳥は近くの電線からキーキ、キャーキャーと煩い事、煩い事。
       その後は夕飯にしたので消息は知らないけれど、飛び立てない赤ちゃん鳥
       から察するに、我が家の庭内で巣を作り落ちたのかな。

    あまり歓迎したくない鳥だけど、生き延びておくれと、
   この時ばかりはチョイ思いました㋵。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:4 ━ Trackback:0 ━ 20:10:17 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old