fc2ブログ

==  ==

セイヨウニンジンボク、ネグンドカエデにビヨウヤナギ

 今日は昨日と打って変わって暑い、ねちっこい天気。
でも、夕立が有り、水やり免除。
本当に今年はほどほどの雨がタイミングよく降ってます…、が。
 どこかで付けが回らなければ良いんだけど。

 今日は樹木の様子で。

2014-06-29_09.jpg
14-06-29 ミモザに花芽が。
       道路沿いのミモザをバッサリしたけど、またしても
       邪魔になりそうな枝だけをチョンパしてて見つけました。
       ミモザの剪定は7月まで大丈夫と思ってたけど、
       意外と花芽が付くのが早い様で。

2014-07-02_58.jpg
14-07-02 ミモザにカイガラムシが…。
       今まで一度だけ大量に発生した事が有ったけど、
       この様に毎年何匹かは。
       ただこの枝は次なる幹になるかもなので、もちろん退治。
       棒でこすっただけで簡単に取り除けるカイガラムシです。

2014-07-02_57.jpg
14-07-02 ネグンドカエデ フラミンゴ

2014-07-02_56.jpg
14-07-02 その前にはイガイガのルリタマアザミ。

2014-07-02_42.jpg
14-07-02 セイヨウニンジンボクももうすぐ開花かな。

2014-07-02_78.jpg
14-07-02 このところクマバチも余り来て無い様だけど、この花が咲くと
       またブンブン・ブンブン賑やかしくなります。

 今日は、彩り少ないのでビヨウヤナギを。
2014-07-02_19.jpg
14-07-02 ビヨウヤナギ

2014-07-02_18.jpg
14-07-02 


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:25:29 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old