fc2ブログ

== 庭の写真 ==

チドリソウ咲き乱れる庭風景

 ようやく、落ち着き取り戻した、ボーダー、はどうでもよく、
ようやく落ち着き取り戻した天気、暑過ぎたからな~、もどうでもよく、
ようやく落ち着き取り戻した庭は、チドリソウ(ラークスパー)が一斉に咲き出したので
今日はその様子を。 

2014-06-04_20.jpg
14-06-04 まず母親の花壇内のチドリソウから。

2014-06-04_21.jpg
14-06-04 こちらはミモザ下。

2014-06-02_41.jpg
14-06-02 ミモザ越しに2mのチドリソウ。

2014-06-04_46.jpg
14-06-02 それにしてもデカい!

2014-06-04_16.jpg
14-06-04 オリーブ周り。

2014-06-02_39.jpg
14-06-02  その近くにヒペリカムとチドリソウ

2014-06-04_25.jpg
14-06-04 モモの木の下。

2014-06-04_40.jpg
14-06-04

2014-06-03_05.jpg
14-06-03 スモークツリーにチドリソウ

2014-06-03_13.jpg
14-06-03 ピンクのチドリソウは数少ないけど、ワンポイントにいい感じ。

2014-06-04_30.jpg
14-06-04 樹木近く、樹木周りに咲いてる写真を掲載したけど…、

2014-06-04_36.jpg
14-06-04 本当は風にゆらゆら、どこにでも咲き乱れてます。
         なので、春に植栽を考え、ある程度移植しますが…、

2014-06-04_47.jpg
14-06-04 こんな所から発芽すると、例えば他の植物に押しつぶされそうになっても
         光を求め、匍匐しながらでも咲いてくれるので、
         手間暇かけれない庭には重宝です。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:48:05 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old