fc2ブログ

== オープンガーデン ==

明日はオープンガーデン初日

 ついにこの日が来てしまった!
と言うのが今年の感想かな。
もう少しやりたいことも有ったのに…。

 つべこべ言わず、明日と言う日は来るんだから…、
と映画のようなセリフを言ってるけど、今日は、やることはやったネタで。
 ただし、吾輩のやった事なので、草引きにお掃除、お掃除、です。 (^O^)

2014-05-04_41.jpg
14-05-04 もうオープンガーデンとなればやることは決まってて、レンガ目地の掃除。
       でもこの場所はこの日まで堆肥置き場にしてました。

2014-05-04_33.jpg
14-05-04 で堆肥を使い切り、レンガ目地に詰まった土を取り除く掃除を。

2014-05-04_27.jpg
14-05-04 目地までくっきり、すっきり。 歪みはお許しを。

2014-05-06_15.jpg
14-05-06 こちらのレンガ目地も掃除。
       土を極力取り除くので中心部などは立体的に。

2014-05-06_35.jpg
14-05-06 カフェ・カートも日陰においてるのでこの通りの汚れ。

2014-05-06_31.jpg
14-05-06 前も後ろも外も中も、ぜ~んぶタワシでゴシゴシ水洗い。

2014-05-06_34.jpg
14-05-06 コニファーの枯枝もチョンパしたり、叩き落したりで…、

2014-05-06_20.jpg
14-05-06 木漏れ日差すほどにスッキリ。

 これ以外にもいろいろ汚れ役をやったけど、一方のミータンは…、

2014-05-07_02.jpg
14-05-07 ベランダ壁面の飾りつけに…、

2014-05-06_56.jpg
14-05-06 ビニールハウスに作り貯めてたハンギング、プランターを庭に出し、

2014-05-06_63.jpg
14-05-06 さらに、この1週間では鉢物も作ってたので、さらに10ケ以上は増えたかな?
       飾り付け役をやってました。 … 俺とえらい違い! (; ・`д・´) …

  毎年のことながら、この様な作業に明け暮れながら、焦りながら
 オープンガーデン初日を迎えますが、もしお時間あれば覗きに来てください。

 それでは、いつものアングル写真ですが、5月6日現在の様子です。
2014-05-06_39.jpg
14-05-06 おぅ~っと、今年の黄モッコウバラはビールの泡の様で。 (^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  我が家のオープンガーデン情報
   公式公開日等の案内
   「 2014年 兵庫 多可オープンガーデン開催のお知らせ。 」 のほか、
   以下の情報を追加しました。
    14日(水) 15時~17時の平日開催情報
    バスツアー 町内ベルディーホール発のツアー情報
    バスツアー 神戸市垂水区発のツアー情報
   詳しくは 「 プチ平日オープンガーデン 時間限定公開のお知らせ 」
   「 我が家の道案内 」を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:24:54 ━ Page top ━…‥・

== オープンガーデン ==

我が家の道案内

 明日からのオープンガーデンを控え、
毎年道に迷われるお客さんがおられるので、
今一度しっかりお伝えしておきます。
 
 多可町役場(0795‐32‐2380)まではこのご時世、
カーナビ、携帯などを使って自力で  来られたとして、そこからの道順を。

2013-05-11_13.jpg
① まずは多可町役場駐車場端っこにあるモニュメント、派出所、火の見櫓を見つけて頂き、
  この写真の方向を向いて…、

② 右正面にある細い道の方に進んで頂くと…、
  ( 見えない道も含めてこの方向には5方向の道が有るので、要注意。 )

2013-05-11_40.jpg
③ その細い道の入り口には、右にお寿司屋さんの看板が有ります。

2013-05-11_39.jpg
④ その奥にはノボリが見えるので、左手奥が我が家になります。
  ここまで来られればもう迷うことはないですが、入り口がたくさんあるので、
  道路沿いに庭を眺めながら奥に進んで頂くとテント張りの受付が有ります。
   ノボリが後ろ向きでスンマソン。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  我が家のオープンガーデン情報
   公式公開日等の案内
   「 2014年 兵庫 多可オープンガーデン開催のお知らせ。 」 のほか、
   以下の情報を追加しました。
    14日(水) 15時~17時の平日開催情報
    バスツアー 町内ベルディーホール発のツアー情報
    バスツアー 神戸市垂水区発のツアー情報
   詳しくは 「 プチ平日オープンガーデン 時間限定公開のお知らせ 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ


 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:10:04 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old