fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝のエッジ処理

 やれやれ、今週末からのOGだけど、やることはやった。
でも、今年ばかしは、かなり時間的に余裕なく出来るだけ万べなくを心掛けたけど、
やはり、やり残しも。 (>_<)

 今日はその作業の一つ、芝生のエッジ処理。
要は芝生のメリハリ付けとでも言いましょうか…。

2014-05-03_29.jpg
14-05-03 芝生のエッジ処理とは…、

2014-05-03_30.jpg
14-05-03 こんな感じにすること。 説明せずとも分かってもらえたかな?

2014-05-03_34.jpg
14-05-03 この様な道具を使いレンガと芝生の境目をくっきりさせるため…、

2014-05-03_35.jpg
14-05-03 芝生をカットする作業を言います。

2014-05-06_30.jpg
14-05-06 最後の場所がこちら。 芝生とレンガの間に小石を入れてる所も。

2014-05-06_24.jpg
14-05-06 メリハリが出来てかなりすっきり。
       だた、時間有ればもう少し直線を綺麗に整えるはずだったけど、
       土が石の間に入ってたので水洗いしてるとタイムオーバー。
        …まぁ~、それくらいはOGの合間でもやれる作業かな。…

2014-05-03_70.jpg
14-05-03 こちらはレンガ目地まで芝生が…。

2014-05-06_17.jpg
14-05-06 この様な芝生も取ってやるとスッキリします。

やり残した作業がこちら。
2014-05-07_00.jpg
14-05-07 昨年のOGに来て頂いた方ならわかるかも。
       クマかネズミか分からなかった様なので、今度こそしっかりリベンジ。
       でも、時間あるかな~?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  我が家のオープンガーデン情報
   公式公開日等の案内
   「 2014年 兵庫 多可オープンガーデン開催のお知らせ。 」 のほか、
   以下の情報を追加しました。
    14日(水) 15時~17時の平日開催情報
    バスツアー 町内ベルディーホール発のツアー情報
    バスツアー 神戸市垂水区発のツアー情報
   詳しくは 「 プチ平日オープンガーデン 時間限定公開のお知らせ 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ


  
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 20:02:00 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old