fc2ブログ

==  ==

春真っ盛りの庭…ムスカリ、クリロー、スイセンなど

 今年度も今日でおしまい。 明日からは新年度。
俺もミータンも少し生活リズムが変わりそう。

 今日は、春真っ盛りになってきた模様でも。

2014-03-31_00.jpg
14-03-27 スイセンも開花です。

2014-03-31_21.jpg
14-03-31 こちらは母親が育ててるスイセン。
       何でこうも育ちが違うんでしょうかね。

2014-03-29_17.jpg
14-03-29 一番咲きのペチコートスイセン。

2014-03-31_06.jpg
14-03-31 これから隊列組んだ様な咲きっぷりが楽しみです。

2014-03-31_05.jpg
14-03-31 春の代名詞、チューリップも。

2014-03-31_04.jpg
14-03-31 スイセン、鉢中のノースポールとともに本格的な春の到来です。

2014-03-29_45.jpg
14-03-29 春真っ先に咲いてくれたクリロー君も背丈が大きくなり
        ムスカリ君を上から目線って感じ。

2014-03-29_42.jpg
14-03-29 


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

 
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:55:50 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

ツルアジサイ用のフェンス作り

 昨日の夜からたんまり過ぎるほどの雨。
せっかく作業したのに…、のネタはまた後日として
今日はこんな雨だったので出かける事に…、のネタもまたの機会にして、
 今日はミータンがゴソゴソ始めてる、例の空き地側のフェンス作りのDIYでも。

2014-03-29_00.jpg
14-03-29 いつもの場所で、いつもの如く1×4の板にペンキ塗り。

2014-03-29_10.jpg
14-03-29 空き地側から丸見えになったツルアジサイ、冬咲きクレマチス、フジ、
       確かトケイソウも有ったんだけど、…最近姿見てませんが…、
       ゴチャゴチャになった蔓系の整理を。

2014-03-29_14.jpg
14-03-29 フジはこの前俺が絡まりをほどいて空き地側に引っ張り出してたけど…、
       チョンパ、チョンパとスッキリさせて、

2014-03-29_12.jpg
14-03-29 冬咲きクレマチスも訳が分からないくらい絡まってたので
       腰の高さぐらいまでチョンパ

2014-03-30_02.jpg
14-03-30 そして、まずはツルアジサイの所だけフェンスを設置。

2014-03-30_07.jpg
14-03-30 ツルが絡まるともう少ししっかりするだろうと言う事で、
        今のところ設置と言っても、いつもの如くただ置いてるだけです。

2014-03-30_06.jpg
14-03-30  フェンスの有る無しでは雰囲気が全然違うだけでなく、
        このツルアジサイは昨年やっとこ、花が咲いた変わり者。
        これからはしっかり楽しめそうです。  


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ


  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:01:56 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

葉物の様子…フウチソウの移植にアガベ

 今日は曇り空。でも暖かい一日。
なので予定通り庭作業。
でも明日は春の嵐と言うことでな~んも出来ない
オフ日となりそう。

 今日は本格的な春にもなったので、葉物でも。

2014-03-27_04.jpg
14-03-27 フウチソウ

2014-03-27_03.jpg
14-03-27 レンガと犬走の隙間からも。

2014-03-29_04.jpg
14-03-29 なので、移植することに。

2014-03-29_05.jpg
14-03-29 な~んか竹の様な数珠繋ぎの根っ子です。

2014-03-29_06.jpg
14-03-29 で、この前から葉物を移植してるこの場所に。
        もう少し沢山移植しておいた方が良かったかな。

2014-03-27_08.jpg
14-03-27 アガベもかなり根が回ってると思うけど、
       今年もこの鉢中で頑張ってもらいましょう。

2014-03-27_11.jpg
14-03-27 で、こちらにもアガベ、かな?
        こんな所に植えてないのに…、と思いきや、

2014-03-27_09.jpg
14-03-27 以前、この場所に地植えしたんだけど、ミータンに速攻却下され
       すぐ元の鉢(上の写真です)に戻したけど、一株だけ残ってたのかな?


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:10:01 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

樹木花の様子…アーモンド、モクレン、サクランボ

 今日はもう夏物でもいい感じぐらいにホカホカ陽気。
明日からの連休のテンション上がります!
 でも、日曜は雨だとか…。
 ”春に三日の晴れ間なし”とは良く言ったもんで。

 今日はミモザに続いて咲き出した樹木花の様子でも。

2014-03-26_02.jpg
14-03-26 サクランボが満開に。

2014-03-26_05.jpg
14-03-26 アーモンドがもうすぐと思いきや

2014-03-27_05.jpg
14-03-26 

2014-03-28_00.jpg
14-03-28 今日見ると開花!

2014-03-27_15.jpg
14-03-27 モクレンも時間の問題と思い…、

2014-03-28_06.jpg
14-03-28 当然、今日見ると開花してました。

2014-03-28_08.jpg
14-03-28 このまま寒の戻りなく咲いていて欲しいもんです。

おまけ
 庭もいろいろと咲き出したので、
今まで主役だったクリローネタも少なくなりそう。
 でも今一番の見ごろです。
2014-03-27_16.jpg
14-03-27

2014-03-27_21.jpg
14-03-27


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:39:48 ━ Page top ━…‥・

==  ==

買い付け苗の植え込み…その2

 今日は雨も上がり晴れ間も。
午前中は少し肌寒さも感じたけど、明日からはかなり暖かくなる予報で、
一気に芽吹いたり咲いたり、庭もさらに騒がしくなりそう。

 今日は、一昨日の続き、購入した苗の備忘録を。

2014-03-23_22.jpg
14-03-23 コニファースカイロケット横

2014-03-23_24.jpg
14-03-23 ロベリアにエキウム ブルーム

2014-03-25_18.jpg
14-03-25 ウッドデッキ前ジギタリスのそばにシレネ アイスカップ

2014-03-23_26.jpg
14-03-23 モクレン近く

2014-03-23_27.jpg
14-03-23 リナリア

2014-03-23_28.jpg
14-03-23 ロベリア


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:09:54 ━ Page top ━…‥・

== 庭の写真 ==

催花雨後のミモザ庭写真…

 今日は一日雨。 
”催花雨(さいかう)”と言う言葉が有るけど、
 …実際は、な~んかテレビで言ってた様なので調べて有った、が事実です。…
”春、早く咲けと花をせきたてるように降る雨。”のことで、
まるで今日の様な雨の事なんでしょうね。

 今日は、そんな催花雨後のミモザ咲く庭が
また一段と色鮮やかだったのでその模様でも。

2014-03-26_24.jpg
14-03-26 ミモザも雨に打たれてうつむき加減。

2014-03-26_03.jpg
14-03-26 こちらのミモザは、まだまだこれからが本番。
        
2014-03-26_27.jpg
14-03-26 こちらの小道はミモザトンネルに。

2014-03-26_21.jpg
14-03-26 雨上がりは色鮮やか、ミモザの黄色と西洋芝の緑が何とも言えません。

2014-03-26_18.jpg
14-03-26 まだほかの樹木も茂ってないので、今はどこからでもミモザが。

2014-03-26_37.jpg
14-03-26 さらに今年は今までにないアングルも。
        空き地になった場所から撮ってます。 (^^)v


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

  

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:53:59 ━ Page top ━…‥・

==  ==

買い付け苗の植え込み…その1

 今日はミータンが買い付けた苗の植え込み”作業”ではなく
植え込んだ名前の備忘録を。
 なんせ、俺は花の名前が覚えられないので、書き留めておかないと…。
 もちろん、全て書き込めていないので、そのうち ”これ何ちゅう名前や?” と
何回も聞くもんだからよく怒られます。 (;^_^A アセアセ・・・
 そして、書き留めても、書き留めた事すら忘れる事も…。 ┐( -"-)┌アキマヘンワ...

2014-03-23_21.jpg
14-03-23 セイヨウニンジンボク近く

2014-03-23_19.jpg
14-03-23 ネグンドカエデ近く

2014-03-23_20.jpg
14-03-23 クラーキア アップルブロッサム

2014-03-23_14.jpg
14-03-23 ネグンドカエデフラミンゴ近く

2014-03-23_18.jpg
14-03-23 キンギョソウ

2014-03-23_17.jpg
14-03-23 デルフィニューム ブルーキャンドル

2014-03-23_16.jpg
14-03-23 ビスカリヤ

2014-03-23_09.jpg
14-03-23 アヤメ近く

2014-03-23_13.jpg
14-03-23 デルフィニューム オーロラ

2014-03-23_12.jpg
14-03-23 ネメシア ポエトリー

2014-03-23_11.jpg
14-03-23 ギリア レプタン


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ

 

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:47:03 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old