fc2ブログ

==  ==

こぼれ種の発芽。 ノースポール、ジギタリス、レースフラワー、チドリソウ

 今日はまずまずいい天気。
これくらいならまだ凌ぎ易い方だと、真冬と比較しながら気持ち温めてます。

 今日はそんな寒さが訪れ、日も短くなってるけどこぼれ種から発芽しているものでも。

2013-11-20_01.jpg
13-11-20 こぼれ種でここまで育ったノースポール

2013-11-13_48.jpg
13-11-13 別鉢にはもう蕾まで。

2013-11-19_05.jpg
13-11-19 1週間ほど経ったけどまだこんな状態。 花期は12月~5月と書いてあるけど、
        ちょっとフライング気味で咲くのかな。 (?_?)

2013-11-16_25.jpg
13-11-16 レースフラワー。 うじょうじょレンガの目地から発芽してるけど、
        アングル悪く分かりにくいかな。

2013-11-20_00.jpg
13-11-20 なので別場所でもう一枚。
        この子は一度買えばなんぼでも増えます㋧。

2013-11-18_23.jpg
13-11-18 ウッドデッキのラティスの隙間から、左チドリソウ、右ジギタリスが。
         (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ

2013-11-18_22.jpg
13-11-18 そろそろ板も防水塗装がハゲ、水を吸い込む様になってるので
        こんなことになるのかな?
        それにしても、咲いたらおもろいのにな~。 ニャハ(*^▽^*)


おまけ。
 兵庫県は10の県民局単位に分かれますが、その一つ我が町が有る区域のPR動画です。
知ってる人がわんさか出てるので、良かったら見てやってください。
 ちなみに、じゃんけん大会、総選挙は行わない予定です。←当たり前ですが㋧ ( ^^) 。
 「 恋するフォーチュンクッキー 兵庫県北播磨Ver.

  


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  

    にほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 16:05:58 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old