fc2ブログ

== ガーデニング ==

改めてオープンガーデン仲間とガーデニング研修

 今日は昨日の記事の書き直し。
 結局、アイフォンで写真投稿だけと思ってたけど、
なかなかうまく投稿できず結局2枚だけになったので改めて書き直すことに。
 …昨日の記事はそのうち削除します。…

 研修日の昨日の天気は、朝から一日中雨、しかも嵐との予報も。
でも、愛知県安城市 デンパーク 「 http://www.denpark.jp/ 」 の入園後にはやみ、
愛知県豊田市 豊田ガーデン 「 http://www.kayutei.co.jp/ 」 では傘要らず。
 …日ごろの行い、どんなけええねん、とは独り言。 ( ^^) _U~~ …

 ガイド役には全12回のガーデニング講座でお世話になった
月江先生 「 http://plantas.jp/profile/profile1.html 」 にも同行して頂き
たんまり勉強させて頂きました。

 今日は、デンパーク 「 http://www.denpark.jp/ 」 の様子を残しておきます。

2013-11-10_02.jpg
13-11-10 まずは入場後

2013-11-10_04.jpg
13-11-10 こんな綺麗なのにそろそろ来春向けにパンジー等に衣替えとか。

2013-11-10_11.jpg
13-11-10 邪魔~!!

2013-11-10_10.jpg
13-11-10 グラスコーナー

2013-11-10_23.jpg
13-11-10 秘密の花園。 白、黄、青、赤の4コーナー。
        こんな蔓を見せるのも一つのアイデアかな。

2013-11-10_16.jpg
13-11-10 ブルーコーナー

2013-11-10_13.jpg
13-11-10 レッドコーナー
        なんか最近流行の各地にいる○○レンジャーの様な
        言い方になっちいましたが。 (;^ω^)

2013-11-10_36.jpg
13-11-10 温室内
        
 このデンパーク 「 http://www.denpark.jp/ 」は、見どころも多く、
葉物をうまく使われてたり、珍しい樹木も多く非常に参考になりました。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
人気ブログランキングへ  
    にほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:44:11 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old