fc2ブログ

==  ==

楠木をよじ登った3mのクレマチス!!

 今日は久しぶりにいい天気。
祭り(OG)の後も、何とか花後の掃除も追いつく状態で庭も維持できてるけど、
もうひと雨だけでも降れば手に負えなくなるだろうなと…。
一つ一つの花はともかく、庭のいい時期っていうのは本当に短いもんですね、

 今日はバラに押され気味のクレマチスですが、、元気に育ってます、の様子。

2013-05-30_17.jpg
13-05-30 登った、登った!

2013-05-30_20.jpg
13-05-30 今年もクスノキに登ったクレマチス、3mほどあるかな。

2013-05-30_52.jpg
13-05-30 今年は例年以上によく咲いた模様で、下から内側を覗いてもい感じ。

2013-05-30_58.jpg
13-05-30 もちろん下の方にも。
        クスノキの枯枝とかも剪定して日当たり確保できたので、
        沢山咲いてくれたのでしょうかね。

2013-05-30_28.jpg
13-05-30 こちらはホワイトガーデンで咲いてるクレマチス。

2013-05-30_37.jpg
13-05-30 年配の人はクレマチスのことをほとんどテッセンと呼ばれてるけど、
        テッセンとクレマチスの違い、よ~分からん。
        クレマチスの中にテッセンが有るらしいのだが…。
       
2013-05-28_68.jpg
13-05-28 八重のクレマチス

2013-05-31_30.jpg
13-05-31 この冬にパーゴラを撤去したので日当たりが良くなったのかな?
       今までこんなクレマ咲いたの見たことないんだけど、
       以前からあったようで。 (;^_^A アセ
       周りのチドリソウとともに青々と良く咲いてくれてます。

2013-05-31_35.jpg
13-05-31 ただ、よく咲いたとは言うものの、こんな場所で咲いてるので、
        あまり目立たないかな。 (;^_^A アセアセ

2013-05-30_73.jpg
13-05-30 クレマチスのジョセフィーヌ。
        豪快に咲いて、花後も楽しませてくれてるジョセフィーヌ。
        ついにウニの様になっちまったけどまだ可愛い花後です。 (〃^▽^〃)

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ

  新たにもう一つ
   
スポンサーサイト



┃ テーマ:趣味と日記 ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 20:33:53 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

淡~色のバラ風景 スウィート ドリーム、コレッタ、ピエール ド ロンサール、チャールズ オースチン

 昨日の風は、雨が止んでも収まらず、そして今日はまたしても時折の小雨。
また一から庭掃除のし直し。 この調子だと毎日のように掃除しなければならず、
ワタシャ、庭の家政婦(夫)じゃないぞ!! 

 気を取り直すために、今日もバラ、ばら、薔薇。
その中でも淡い色のバラがいい感じで咲いて、さすがに鈍感な俺でも
これは癒されます。と自画自賛。
何も書かずに写真だけで伝わるといいのだが。
 ←下手に俺が書くより伝わるかも。 アセアセ...A=´、`=)ゞ

2013-05-28_20.jpg
13-05-28 スウィート ドリーム

2013-05-28_62.jpg
13-05-28 スウィート ドリーム

2013-05-28_12.jpg
13-05-28 コレッタとピエール ド ロンサール

2013-05-30_48.jpg
13-05-30 コレッタとピエール ド ロンサール

2013-05-30_05.jpg
13-05-30 コレッタとピエール ド ロンサール

2013-05-28_26.jpg
13-05-28 コレッタ

2013-05-28_33.jpg
13-05-28 ピエール ド ロンサール

2013-05-30_65.jpg
13-05-30 こちらは違う場所のピエール ド ロンサール

2013-05-30_63.jpg
13-05-30 ピエール ド ロンサール

2013-05-28_46.jpg
13-05-28 チャールズ オースチン


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ

  新たにもう一つ
   

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 20:41:51 ━ Page top ━…‥・

== バラ ==

ツル系バラの風景。 しだれ誘引 雪あかり、キングローズ、サリーホームズ、グラハムトーマスなど

 やれやれ、今日の風雨でバラ記事アップ遅れたけど…。
っていうか、バラも雨に打たれ、風に揺らされ少し乱れ気味になっちまったけど
雨降る前の一昨日に写真を撮ってたのでOK。

 今、盛んにいろんなバラが咲いてるけど、中でもツル系のバラが
かなり咲いたのでアップしてみました。

2013-05-28_05.jpg
13-05-28 ランドスケープローズ 雪あかり

2013-05-28_04.jpg
13-05-28 昨年の新入り君、今年はかなり咲いてくれてます。

2013-05-28_07.jpg
13-05-28 まだまだ咲いてくれるのかな?

2013-05-28_08.jpg
13-05-28 白モッコウとはまた違う雰囲気、本当に純白の雪の様です。

 ちなみに、こんなテラコッタなのでしだれ誘引は、ワイヤを縦、横、斜めに
張り巡らせてます。
2012-03-24_44_20130529202737.jpg
12-03-24

2012-03-24_43_20130529222115.jpg
12-03-24

2013-05-28_21.jpg
13-05-28 左、サリーホームズに右、キングローズ。

2013-05-28_75.jpg
13-05-28  ふんわり系のサリーホームズに
        花は小さいもののずっしり系のキングローズ。

2013-05-28_77.jpg
13-05-28 薄ピンク色のサリーホームズに真っ赤なキングローズ

2013-05-28_19.jpg
13-05-28 対照的な二つ、デッキ壁面でいい感じに咲いてくれてます。

2013-05-28_57.jpg
13-05-28 グラハムトーマス
         今年は枝1・2本、ばっさり剪定したので昨年以上に
         咲いてくれてるのかな?

2013-05-28_41.jpg
13-05-28 バリエガタディボローニャ

2013-05-28_36.jpg
13-05-28 アンジェラ君は、こちら側はかなり咲いてきたけど
        対のもう一本は遅れ気味。梅雨時期に入っちまったけど
        上手く咲いておくれ~!

 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ

  新たにもう一つ
   

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 09:23:12 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

雨風で庭はぐちゃぐちゃ! (≧ヘ≦) ムゥ

 なんなんだ、今日の風雨は。
朝から雨はいいけど、こちら地方は夕方近くまで雨。しかも風交じりに。
おかげで昨日撮った薔薇写真をアップするつもりが急きょ予定を変更し、
まずは荒れた庭模様でも。

散らかるだけ散らかって
 2013-05-29_00.jpg

 2013-05-29_01.jpg

 2013-05-29_04.jpg

傾くだけ傾いて、
 2013-05-29_05.jpg

 2013-05-29_07.jpg

 2013-05-29_09.jpg

 2013-05-29_08.jpg

折れるだけ折れて。
 2013-05-29_10.jpg

引っ張るだけひぱって、
 2013-05-29_20.jpg

こんな感じでシャキッと起こして、
 2013-05-29_17.jpg

取りあえず、形にこだわらず縛ってこの場所は出来上がり。
 2013-05-29_27.jpg

そしてこの場所も、こんな状況が、
 2013-05-29_06.jpg

こんなところまで回復。
 2013-05-29_18.jpg
   先週のOG前でなく、良かった!!


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ

  新たにもう一つ
   

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:44:50 ━ Page top ━…‥・

== オープンガーデン ==

2013 オープンガーデン回顧録…チョットおもろい話。 庭写真とともに。

 本当にオープンガーデンやってて良かったと思うのが
皆さんからの声やお話。
 今日は、そんなオープンガーデンで記憶に残った人や話などを、
さらに華やかになった庭写真とともに。

   中学生男子が母親と…クラブ活動なかったのかな?
  「お母さんに連れられ面白くないな」と声をかけると、
  お母さんが「この子、植物好きなんですよ」
  確かに話をすると植物の知識旺盛、我が家の花もかなりわかるらしく、
  俺もお母さんも顔負け。
  トライやるウィーク、夏休みの自由研究は是非我が家で! (^ー゚)ノヨロシュウ

2013-05-27_80.jpg
13-05-27

   芝生が綺麗なので、裸足で歩いてた奥さん、…さすがに靴は忘れずに帰られなにより。
     (^^)
  こちらの写真は甥っ子の長男、ヒロ君の裸足。
  2013-05-26_05.jpg
  ヒロ君ついでに、
  2013-05-26_10.jpg
   パンツ一丁、螺旋階段を楽しそうに上がるヒロ君。でもこの後悲劇が…。
  俺が見てたんだけど、一人で降りようとしたので大丈夫?っと声をかけた途端、
  見上げてくれたのは良かったんだけど、頭を挙げたもんだから重心が移動し
  その重さに耐えかねて手すりから手が離れ…。
  後ろ2回転屈伸、半ひねり、頭着地のG難度以上の技を…。
  要は螺旋階段半分まで転げ落ちちゃいました。 m(。≧Д≦。)mごめんなー!!

   雑誌に載ってて一度来てみたかったと、たぶん5年越しに来て頂いた方。
    …かなり様変わりしたけど、期待にお答えできたかな?

2013-05-27_31.jpg
13-05-27

   ここで結婚式を挙げたいと言って頂いたオバさん。
    …いや~ぁ、庭よりもお年が… ≧(´▽`)≦

2013-05-27_68.jpg
13-05-27

   イギリス留学経験のある方がその時を思い出すと。
    …そこまで言われると照れます、照れます。
   昨年に引き続き京都市宇治市、加古川市から来て頂いたご夫婦。
    …仲良し夫婦、我が家も見習わねば。

2013-05-27_48.jpg
13-05-27

   一度来てDIYが参考になると再び旦那さんを連れてこられたご夫婦が何組も。
    …何かと大棟梁と比較されながら、おしり叩かれるのかな?

   芝生が人工芝だと思ってた方。 逆にベランダの人工芝を天然芝と思われた方。
    …来年は下駄箱置けるよう頑張ります。

2013-05-27_25.jpg
13-05-27

   我が家も庭作りをしたいので参考にと来られた方。 …意外と多いんですよね。

   以前のブログ「 フォーラルにイングリッシュガーデン 」からの自称愛読者とか。
    …我が家のことは隅から隅までご存知かも?
     無料草ひき体験付特別ご優待を考えねばね。 ニャハ(*^▽^*)

   庭作りされ(て)るわけでもなく、最後の感想が、「どないしょう!」 
  お連れさんに、「あんた、庭もないのにどないもできへんやん!」と突っ込まれてたけど、
  なかなか深い言葉。 俺の記憶に強く残りました。

2013-05-27_50.jpg
13-05-27

  この様に、それぞれの方がそれぞれの思いを待たれて来られ、
 それぞれに感じて頂けたこと、本当にうれしく思います。
 思い出いっぱ頂けたこと、本当にありがとうございました。

  一先ずこれにて 2013 多可オープンガーデン公開とともに
 ブログ記事も終了させていただきます。
  またお会いできる日を楽しみに。

 おまけ。
2013-05-28_02.jpg
13-05-28 結局、今日現在も咲き切らなかったレッドエデン。
       来年はもう期待してやらね~。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ アキマヘンワ
        

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:38:37 ━ Page top ━…‥・

== オープンガーデン ==

オープンガーデン回顧録…ブログ仲間たち 来庭者写真とともに

 今年は近所の方、友達、知り合い、仕事先の方はもちろん
このブログを見て来て頂いた方がかなり多かったと思います。
  ※ 文中写真と文面は関係ありませんのであしからず。

  2013-05-26_38.jpg
  13-05-26

 とりあえず、俺の備忘録として始めたブログで、何とか毎日更新を目指して、
間違い、勘違いも恐れず、コメントを残しに行くわけでもなく
書いてるブログですが、これほど多くの方に見て頂いてたとは…。
読み逃げも大歓迎のボーダー、本当にブログを書いていて
良かったと感じた今年でした。

  2013-05-18_13.jpg
  13-05-18

 そして庭の解説をしなくてもいろいろな庭ネタもこのブログで知っておられ、
嬉しい限りの出会いもありました。

  2013-05-26_36_20130527232748.jpg
  13-05-26

 もちろん、このブログを通じて知り合いになった方も多く来て頂き、
本当に楽しいオープンガーデンでした。

  2013-05-12_31.jpg
  13-05-12

 来て頂いたお礼でもないですが、俺流に勝手にブログの紹介を。

junさん
  ブログ 「 岡山 お菓子とパンとアロマテラピーの教室 Lucky(岡山市南区)
  岡山から先週神戸のついでにが流れ、わざわざご主人と出直して頂きました。
  お菓子とパン教室を開催されていて、パティシエ級の美味しさが伝わってきます。
  さらに、アロマもされているので癒されたい方も覗いてみてください。 
     
りこさん
  神戸より。 ブログ「 からふるりーふ
  今年初めてお越し頂き、早速ブログ交流も始まりました。
  女性DIYERで雑貨ネタも一杯。植栽もイングリッシュガーデン、かな。
  我が家の庭、棟梁と相通ずる所が沢山あるのでこれからの参考に
  盗み取りにさせて頂こうと思ってます。
  読み逃げOKのブログなのでお気軽に訪問を。

KIRARA803さん
  丹波市より。 ブログ「 KIRARA
  丹波市で雑貨ショップ&ガーデニングのライフスタイル、
  女性憧れの的ですよね。
  OGはいろんな仲間達と楽しいイベントも開催されますヨ。
  開催日は6月2・3日なので今からでもGOー。
  「 丹波オープンガーデン

 以上3名は今年の来庭がきっかけです。

  2013-05-18_05.jpg


mu.kimidoriさん
  ブログ「 un pont tan
  可愛い3人のお子ちゃま”あん、ぽん&たん”←名前からして楽しい家族伝わってくるでしょ。
  お会いしてもそのまま楽しい家族。今年も来て頂いたけど、すれ違い?
  来年こそは見逃さないぞー!!

ももままさん
  ブログ「 のんびりバラ日記
  同じ多可町オープンガーデン仲間さん。
  ブログの”のんびり”とは違い、庭はどんどん進化してて、
  お友達一杯の楽しいももままさんです。
  また反省会でお会いしましょう! 


ここからは、ぴーちく・ぱーちく3人娘。
2013-05-22_00.jpg

imiさん
  ブログ「 薔薇の奏でる小さな庭~♫
  オーガニックでバラを育てられてるおっしょさん。
  実際に見に行ったたけど、バラの花つきが我が家とは全然違います。

ぴーちゃん
  ブログ 「 Little Garden & Painting Farm
  トールペイントまでされる色彩感覚は、綺麗な庭造りにも通じてます。

とよこさん
  ブログ「 ラベンダーファーム日記
  自分一人、1馬力…いやいや、3馬力ほどあるパワフルマダム…
  でここまでラベンダー畑育てられてます。
  6月末頃から見頃になり、会話も弾むファーム、ドライフラワーも沢山あり、
  お勧めですよ!

 以上分かってる方だけですがオープンガーデンに来て頂きました。

 みなさん、これからもよろしくお願いいたしますね~。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:6 ━ Trackback:0 ━ 01:42:57 ━ Page top ━…‥・

== オープンガーデン ==

オープンガーデン来庭のお礼

 2013年 多可オープンガーデン無事終了しました。
今年は頑張って何とか6日間。
結果、350人ほどの方に来て頂きました、
 特にブログを見て来ましたという方がおられ
去年も驚いたけど、今年はさらに多く、県外からも沢山来て頂きました。
 そして今年はベランダで休憩していただいたこともあり、
ゆっくりくつろいでいただけたかと。
 去年までなら一人平均滞在時間30分ほどだったのが、
今年は1時間ほどだっただろうと。
ゆっくりくつろいで頂けたかな?

 まだまだ手の届いていない所が多い庭ですが、
今年も多くの方に来て頂きありがとうございました。
今年の出会いを励みに、来年もお会いできることを願いつつ
明日からの庭作りを頑張ろうと思います。

 本当にこんな田舎、こんな庭にお越し頂きありがとうございました。

  2013-05-27_07.jpg
  13-05-27

  これで終わるといつものボーダーらしくないので、
 お・ま・け。
  2013-05-27_73.jpg
  あまりいい状態の芝じゃないし、あえて俺から説明もしなかったけど
  何人の人がわかってくれたかな? 
  ミッキーマウスのつもり。
  でもミータンは”熊やんか!” ”ミッキーはもっと耳が大きいわ~”と。
  取りあえずこれはミッキーベアーと今年は名づけておきます。 (;^_^A アセアセ・・・


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 21:02:41 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old