fc2ブログ

== イルミネーション ==

やっとイルミネーションの片付け

 土曜日の「もてもてナインティナイン」歓迎イベントの
町内の反響は大きく、フェイスブックで色々な情報が入って来たけど・・・。
まぁ~、シークレットにしておかないといけないんだろうから、
静かに本放送まで見守るとしましょう。

 と、まぁ~そのネタは置いといて・・・、
置いてしまうと書くネタないんだけど。 (w_-; ウゥ・

 何とか振り絞って、今日はイルミネーションの片付け風景。

2013-01-20_00.jpg
13-01-20 やっとこさ昨日の日曜日に片付け開始。

2013-01-20_01.jpg
13-01-20 ただ俺は仕事でドロンと消えてやった。

2013-01-20_02.jpg
13-01-20 なので、全部片付きませんでした。 (^▽^;)
 

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:51:00 ━ Page top ━…‥・

== 日々の出来事 ==

「もてもてナインティナイン」の収録現場に行ってきました。

 今日は12時から「 もてもてナインティナイン TBSテレビ 」の
多可の花嫁 お見合い大作戦! 」 が
当然、我が町収録なので見に行って来ました。
場所は歩いて2,3分のベルディーホールと言う文化ホール駐車場。
 知り合いも出てるけど、事前PPRに出てなかった、隠し玉?
路上詩人 ごとうみのる 」君まで出演となって
是非是非その勇姿を見ようと行ってきました。
 ・・・なんでも緊張の余り、腹具合が悪いと撮影の合間に
    喋ったんだけど、ガンバ!!・・・
 花婿候補も今までに最高の600人もの希望があり、
100人程度に絞られたとか。

2013-01-19_07.jpg
13-01-19 撮影準備も整い。

2013-01-19_03.jpg
13-01-19 演出を盛り上げる、我が町のキャラ「たか坊」

2013-01-19_06.jpg
13-01-19 兵庫県キャラの「ハバタン」

2013-01-19_04.jpg
13-01-19 何だこのキャラ? 知らないキャラまで登場。

2013-01-19_08.jpg
13-01-19 すごい人が集まったようで、動員数1500名のところ
        3000名ほどが花嫁候補の歓迎イベントに
        集まったとの事です。
        さぞかし、多可町内空き家だらけになっちまったと
        思います。 (;^_^A アセ

2013-01-19_22.jpg
13-01-19 リハーサルも行い、本番まじか。

2013-01-19_17.jpg
13-01-19 整列し最終段階。

ナイナイ
13-01-19 緊張もピークなんでしょうね。

2013-01-19_09.jpg
13-01-19 俳優の村田 雄浩(むらた たけひろ)さんも登場し大盛り上がり。

2013-01-19_00.jpg
13-01-19 それ以上に盛り上がったのは、
        もちろん加藤紀子さん率いる花嫁候補の皆さん登場時。

 歓迎イベントはこれで終わり。
ここからは完全シークレットの撮影になりました。
ここまで来れば、みんないい人を見つけてもらいたいものです。
 

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:6 ━ Trackback:0 ━ 17:21:10 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

もう庭にはネタなし・・・。残すはこの蕾だけ。

 この時期どうなってるのか?
毎年ほどほどに忙しい時期なのに
今年は年度初めゆっくりしてたツケなのか、
正月から東京へ行って空白日が有ったためなのか?
おかげで昨日はブログ記事をアップできず。

 で、一日置いた今日の記事ネタはと言うと、
これが本当にな~んもない状態。

 花盛りの頃は目まぐるしくネタ代わりするけど、
この時期はどう見ても、どこから見ても、いつ見てもなーんもない。
この前から蕾ネタをアップしてたけど、
とうとうこれが最後の蕾ネタです。

2013-01-16_01.jpg
13-01-16 スイセンの蕾

 これが最簿の蕾ネタ。
2013-01-11_12.jpg
13-01-11 蕾はつぼみでもコチラはバラのチャイナローズ。
        バラ剪定もせずにそのまま放ってるので
        ドライ蕾になっちまってます。 (TmT)ウゥゥ・・・


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 16:22:47 ━ Page top ━…‥・

== DIY ==

本棚DIYその後とDIYの取材その後。

 今日は夕刻に帰宅したけど、
もう暗くて庭ネタ写真は撮れず。
 でも日は長くなってきたようで、
春も気づいてくれてるかな?

 最近は庭作業もしてないのに
春だけを待ちわびてる今日この頃ですが、
今日はDIYネタで。

2013-01-14_08.jpg
13-01-14 年末から取り掛かっていたDIYのその後ですが、
        正月休みとこの前の3連休が有ったけど、何も取り掛からず
        ずっとこの状態。
        あとは、俺がちゃんと整理して使える部屋にせよって事かな?
        もしそうで有れば、まだしばらくこの状態が続くと思うんだけど。
         -y(^。^)。o0○ プハァー

 年末に飛び込んできたDIYの取材申込ですが・・・、
2013-01-11_04.jpg
13-01-11 学研の「 ドゥーパ 」と言うDIY雑誌から質問回答と言う形での取材でした。
        確かにこんな田舎まで東京からわざわざ
        来ていただいたら費用がかかり過ぎるので、
        このご時勢しょうがないですね。
        
2010-05-29_68.jpg
10-05-29 その取材のメインは3年前のDIYコンテストで賞を貰った
        こちらのカフェ・カート。 受賞内容は「 こちら

2012-05-13_29_20130115175137.jpg
12-05-13 その後台風で傾いたため扉を付けたけど、
        本当に掲載されるかどうか、どれほどの紙面になるのかどうかは
        回答次第ってところですかね。

 おまけ。
 昨日、仕事でも自分の車を乗り回している東京の息子から
「ありえへん!」「環八時速10㌔で流れとる」とメールが。
2013-01-14_18.jpg
 環八かどうか知らない場所だけど、関東方面の方気をつけてくださいョ。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 18:03:35 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

東京で買った雑貨でアートフラワー作り。

 予定通り今日は雨でまたしても部屋でゴゾゴソ。
俺はPCと睨めっこ。ミータンは東京で買った雑貨や造花、
そして年末にメーカーから格安で手に入れたドライフラワー
・プリザーブドフラワー
 「 大地農園でアレンジ雑貨素材を大量に購入…その1
 「 大地農園でアレンジ雑貨素材を大量に購入…その2
を使って何やらアートフラワー作り。

2013-01-14_10.jpg
13-01-14 息子の空き部屋のコタツの上が作業場。

2013-01-14_01.jpg
13-01-14 こんな機具を利用しながら・・・。
        これも東京で買ったグルーガンって言うもの。
        俺言葉で表現すると、ケツから固形ボンドを差し込めば、
        銃口から溶けて出てくるってもんですかね。

2013-01-14_19.jpg
13-01-14 こんなもんを使いながら・・・。
        こちらは浅草橋「 east side tokyo 」で買った造花ですが、
        最近の造花は本物そっくり。 

2013-01-14_17.jpg
13-01-14 まずは額縁を利用したアートフラワー作り。

2013-01-14_22.jpg
13-01-14 続いて取り掛かってたのがカボチャ馬車を使って・・・。
       上の額縁もこのカボチャ馬車も浅草橋
       「 east side tokyo 」で買ったものですが、
       出来上がりはまたの機会に。

2013-01-14_04.jpg
13-01-14 こちらは「 銀座伊東屋 」で見つけ、思わず買ってしまった
        クラフトパンチ、フローランスミュレ。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:28:53 ━ Page top ━…‥・

== ガーデニング ==

今日も蕾、つぼみ。 モクレン、ヤマボウシ、アンスンエンシス

 いやいや、今日も庭に出ず、部屋でゴソゴソ。
明日は雨との予報なので、来週こそは
スイッチ切り替え庭に出るとしよう、必ず!

 今日も蕾。
まぁ~、この時期蕾ぐらいしか目立ったモノもないので
良しとしましょう。

2013-01-12_07.jpg
13-01-12 ふわふわモクレンの蕾。

2013-01-12_02.jpg
13-01-12 今にもはじけそうな蕾…、のはずないですよね。
        開花は4月初め頃だけど、毎年遅霜にやられ今一つなんだよな~。

2013-01-12_17.jpg
13-01-12 こちらは、カッチカチの鎧をまとった様なヤマボウシの蕾。
        開花のコマ送り的記事はこちら
        「ヤマボウシの蕾~花~紅葉の一年

2013-01-12_20.jpg
13-01-12 蕾と言ってもこちらはナツツバキの新芽の蕾。

2013-01-12_12.jpg
13-01-12 クレマチス アンスンエンシスの蕾。
        でもこの子、12月20日に蕾だって記事を掲載したけど・・・、

2013-01-12_08.jpg
13-01-12 その後、年を越してもこの状態。
        本当に咲いてくれるんかいな~。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:16:30 ━ Page top ━…‥・

== 樹木 ==

ミモザ君の様子

 今日は気温も10℃近くなったので
比較的暖かくも感じた一日。
明日もこんな気温らしいので
久しぶりに庭に出るとしようかな。

 今日は、早ければあと1ヵ月半、
遅くとも2ヵ月後には開花するであろうミモザ君で。

2013-01-12_22.jpg
13-01-12 ミモザ君を見てると気持ちも暖かく感じます。

2013-01-12_33.jpg
13-01-12 

2013-01-12_27.jpg
13-01-12 下からの眺めもホコホコします。

2013-01-12_28.jpg
13-01-12 夕日に当った蕾はもう今にも咲きそうな色に。

2013-01-12_44.jpg
13-01-12

2013-01-12_53.jpg
13-01-12 もうあと2ヶ月の辛抱・辛抱。

ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログへ
           

┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 17:11:33 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old