fc2ブログ

== 西洋芝 ==

西洋芝ペレニアルライグラス 種まき後の発芽状態 

 今日はやっぱり台風接近。
暴風域と強風域の狭間にあり、雨もしっかり降り、時折ヒューヒューと
風の音も聞こえてます。
でも、今のこの時間が最接近状態なので、何とか被害なく抜け出せそうかな。
 これから進路に当たる方、くれぐれもご注意してくださいョ。

 今日は写真撮りも何もあったもんじゃないから、
またしても西洋芝の種まき後の発芽状態でも

2012-09-24_04_20120930171332.jpg
12-09-24 種を蒔いたのが先週の月曜日

2012-09-28_01.jpg
12-09-28 4日後には芽が出てきだしたのか、土が盛り上がってきました。

2012-09-29_04.jpg
12-09-29 5日目の昨日はさらに盛り上がったため、上から少し叩いて
        ひびを入れてやり、崩れかかり・・・、

2012-09-30_00.jpg
12-09-30 今日の大量の雨で一気に崩れ、緑一面に。 ∩(´∀`)∩ワァイ♪

2012-09-30_10.jpg
12-09-30 でもこのペレニアルライグラスと言う品種は成長が早いです。

 そして、このブログ書き終わる頃に、急に雨が止み、風が止み二重の虹が東の空に。
2012-09-30_02.jpg
12-09-30


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 17:51:14 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old