fc2ブログ

== 樹木 ==

コニファーの剪定・伐採とカミキリムシ退治

 いやいや、今日も暑かったけど、頑張って庭作業。
作業終了後のビールの美味いこと、美味いこと。 
吹く風もどことなく温度が下がっている様で、
このためだけに作業してる感じになってます。 ( ̄Oノ ̄) プハ~!

 今日は、そのビールが美味く飲める庭作業の一つ、
コニファーの剪定・伐採です。

2012-09-02_04.jpg
12-09-02 こちらのコニファーは枝がだら~んとしてきたので剪定。

2012-09-02_07.jpg
12-09-02 この程度の事ならお茶の子さいさい。

2012-09-02_02.jpg
12-09-02 こちらのコニファーは枯れちゃった。
        こんな夏の時期に枯れるんだよねー。

2012-09-02_10.jpg
12-09-02 エッチラオッチラ、ノコギリで伐採。

2012-09-02_11.jpg
12-09-02 で、終了と思いきや後ろの樹木の株に木屑が。
         間違いなく、憎きカミキリムシ!
         どうも株元が花や樹木で隠れていると居るんだよなー。

2012-09-02_13.jpg
12-09-02 カミキリムシ退治はいつもこのスプレー使ってます。
         商品写真の様にカミキリムシの穴をうまく見つけられず散布しますが、
         その後は木クズが出なくなるので効いているのでしょう。
         バラの害虫駆除にも使えるので重宝してます。


2012-09-02_23.jpg
12-09-02 で、コニファーを撤収させ終了。


ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 16:08:55 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old