fc2ブログ

== 樹木 ==

ミモザの剪定、まずは1本目。

 今年もこの季節になってきた。
この時期いろいろな花が咲いたり、樹木の新芽が出てきたりワクワクする時期。
でも、一足早く咲いたミモザ君は花後の剪定をしてやる時期になりました。
 …まぁ~、花芽が付く前の7月ぐらいまでならいいんだけど、
  我が家は花ガラが落ちかけてきたら、花色が茶色くなりだしたら即剪定しています。…
 今日は、4本有るうち、いち早くこの状態になった1本のミモザを剪定してやりました。
もちろん、明日の雨でほかのミモザも剪定しなければならないと思うけど、
来週に持ち越しと言うことで、とりあえず1本だけ~。

2012-04-19_46.jpg
12-04-19 4本あるうち、このミモザ君はまだ見頃。

2012-04-19_43.jpg
12-04-19 この木もまだ見頃。

2012-04-19_34.jpg
12-04-19  でも、このミモザ君は、もう剪定時期。
         写真では少し分り辛いかな。茶色がかった花色が多くなっています。

2012-04-21_77.jpg
12-04-21 花ガラは、芝の上に落ちてきたりするし、
        一気に4本の剪定をするのもしんどいし…、

2012-04-19_26_20120419202252.jpg
12-04-19 なにより、このミモザ君の奥(写真では左側のアーチ)にはアンジェラがあり、
        日当たりも早く確保してやりたいし、     

2012-04-21_82.jpg
12-04-21 ってな訳で、このミモザ君だけ、ざっくり剪定してやりました。
        …レンズが汚れてて、ゴメンチャイ。…

2012-04-21_84.jpg
12-04-21 今まで半分以下ぐらいにしてたけど、葉を残しておかないと
       枯枝になっちゃうみたいなので…、
        …これまた、ゴメンチャイ。…

2012-04-21_81.jpg
12-04-21 今年は余り強く剪定しない様に考えてます。
        とりあえず、花房を重点的に剪定し、樹形はまたの機会と言うことで。


 ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!
    
   にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
           
スポンサーサイト



┃ テーマ:ガーデニング ━ ジャンル:趣味・実用

┗ Comment:4 ━ Trackback:0 ━ 17:54:29 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old